社員掲示板
案件
みなさまお疲れさまです。
他の小学校にボランティアで
お手伝いに行ったことがあります。
終わってから給食をいただける予定でした。
(これ最高)
児童と一緒に食べるということで
教室に入ってみると
そこにはグループの端に
お誕生日席みたいにくっつけられた机に
「予約席」と書いた三角のネームプレートと
「今日はありがとうございました」
と、手作りのカードがありました。
係の子がこちらへどうぞ、かなんか言ってくれて。
最高のおもてなしだと思いました。
(もちろん給食はとっても美味しかった!)
今までで一番嬉しい予約席かもしれません。
今日の案件で久しぶりに思い出しました。
ありがとうございます。
(今日の寝癖は仁王像のように
燃えさかっているようでした。
焔髻「えんけい」という髪型だそうです)
べにあずま
女性/57歳/東京都/パート
2020-12-09 09:01
本日の案件
皆様、お疲れ様です。
他の方も書かれていましたが、帰省の新幹線チケット予約です。
毎年11月に入ってソワソワ。
子どもの冬休み開始日と夫の仕事納め日をチェックし、さて、何日のチケットを予約しようか、子どもと先に帰省しようか、復路はいつにするか、とか。
帰省はもちろんとても楽しみですが、日を決めたり新幹線の時間を決めたり…が面倒くさがりの私には少々苦痛でもあります。
そして、今年。過去最短で、チケット予約まですんなりとできました。夏に帰省を諦めていたので、もしかしたらこれは帰省できる流れでは!?と期待していたのですが、コロナの感染者が増加。
残念ですがキャンセルしました。
頭ではわかっているものの、帰りたい気持ちが強くなかなか決断ができませんでしたが、新幹線の予約サイトを見て気持ちが決まりました。
年末、いつもなら満席になっているはずが全てチケットが取れる状況だったのです。
どの日も見事に◯ばかり。こんなことはあり得ません。
楽しみにしていた子どもたちにキャンセルの話をしました。子どもたちも今どのような状況なのかちゃんと感じているんですね。荒れそうな二男も黙って話を聞いて理解してくれました。
代わりになる何か楽しいことを考えようと思います。
両親に会いたいですが、また帰省ができる日を楽しみに過ごします。
りょりょ
女性/51歳/神奈川県/パート
2020-12-09 08:59
スタートダッシュ失敗
本部長、秘書、リスナー社員の皆さん
お疲れ様です。
私は30代になったら1人で海外に行きまくることを目標に掲げていました。
その第一歩として3月、30歳の誕生日の2日後からスペインへの飛行機を予約!
前年からパスポート取得、旅行必需品集め、観光地リサーチと準備を進めていました。
しかし、コロナで旅行は泣く泣くキャンセル。
30代スタートで完全にズッコケました...
錦糸卵禁止
男性/35歳/東京都/会社員
2020-12-09 08:58
う~ん。またまた消えてく・・。
あ~あ~。凄く残念な寂しい。
ネスレミロのニュース!
強い子のミロを飲んで、育った私(>_<)寂しいです。
プレシャス
男性/52歳/栃木県/パート
2020-12-09 08:30
(≧∇≦)bワンモースカロケ朝の掛け合いトーク(≧∇≦)b(≧∇≦)b
本部長。秘書。スカロケリスナーの皆様。
おはようございます。∠(`・ω・´)
本部長∠(`・ω・´)
「鈴村さん(≧∇≦)bが、奥様のために予約したかありますか??」
鈴村さん(≧∇≦)b
「科学実験のようなホテルの食事ですね。」
ザベスさん(≧∇≦)b
「パパラッチしたいですね。」
昨日は、火曜日。満載で、サプライズ。ユーミンさんで、お疲れ様ございました。
今日は、のんびり水曜日。
リスナーさんと、家飲み。トーク(≧∇≦)b本部長と秘書。リスナーさんのトークが、ラジオドラマ設定で、
いつも。ほっこりします。
ペコリペコリ
レモンレモンより∠(`・ω・´)
レモンレモン
男性/56歳/神奈川県/障害者
2020-12-09 08:29
リザーブ案件 〜予約物語〜
本部長、秘書、お疲れ様です。
私の予約案件ですが、10月22日に、女性と食事に行く約束をしていました。その女性は、駅の警備員をしていて、京都弁で話しかけてきました。私は、京都弁の響きが心地よく、声を掛けてもらうたびに、思いを寄せるようになっていきました。ですが、声を掛けてもらうのは視覚障害者の私を安全に誘導するためなので、恋愛感情があるわけでは無く、仕事として関わってもらえているのもわかっていました。ですが、毎日のように声を掛けられ、京都弁でたわいも無い日常会話をしていくうちに、食事に誘いたくなり、連絡先の交換をしました。二ヶ月間メールでやり取りをして、食事の予約をすることができたのが10月の22日だったのです。ですが、当日女性からのメールで、同僚の警備員が体調不良で休んでしまい、休日返上で仕事になってしまったと連絡が来たのでした。私は食い下がりましたが、その女性としては、仕事を空けるわけにはいかないため、泣く泣く私との約束をキャンセルし、リベンジ食事会を誓ってくれました。それから約二ヶ月、その女性からの連絡は来なくなり、私の予約物語は、幕を閉じたのでした。
本当に、仕事でキャンセルされたのか、それとも、やんわり断られたのか、今となっては、淡い恋心を抱かせてもらえたことに、感謝するしか無いですけれどもね。
ふわふわクッキー
男性/52歳/東京都/自営・自由業
2020-12-09 08:21
リザーブ案件
本部長、秘書、社員の皆さんお疲れ様です。
本日の案件ですが、
家族旅行です。
10月くらいから、私の家族、祖父母、兄の家族と
GOTO利用して、温泉旅行を計画中です。
年末の忘年会も兼ねてです。
もう予約は済んでいるのですが、
この第3波の中行けるのかと、GOTOがちゃんと使えるまま行けるのか不安です。
感染対策をしっかりして行ければと思っていますが、
未だに悩んでいます。
いわじ
男性/42歳/埼玉県/会社員
2020-12-09 08:19
本日の案件
おつかれさまです(*`・ω・*)ゞ
私がよく使うのは【病院の診療予約】【調剤薬局への調剤予約】です。
病院の方は「診療順番が近くなりました」とメール連絡も入れてもらえるので、病院での待ち時間が少なくてすみます。
今はコロナやインフルエンザやノロウイルスや
気になる病気がいっぱいなので、待ち時間が少ないのは助かります。
調剤も、子どもは粉薬が多いので調剤も時間かかるから、処方箋をインターネットで送信して準備しておいてもらえるのです。
具合悪い時の待ち時間はつらいですもんね。
大変重宝しています(*Ü*)
なすもも
女性/53歳/神奈川県/パート
2020-12-09 08:18
案件です
本部長、秘書、リスナー社員のみなさん、お疲れ様です。
親になってから、ダントツですることが多くなった予約は子どもの診察や予防接種などの医療機関の予約ですね。
2人まではまぁ、何とかなってました。
3人目産まれてからは、予防接種の進行状況がもはや分かりませんwww
歯科健診やら歯の治療やら、突発的なものまで…
誰がなんでどうなのか、たまーに分からなくなりますね…
なので、お子さんがたくさんいらっしゃるご家庭の親御さん、ホントすごいです。
そして、子供のことばっかりで、自分のこと忘れます…
にゃにゃ飯
女性/39歳/東京都/専業主婦
2020-12-09 08:15
完売御礼
やしろ本部長、浜崎秘書、リスナーの皆様お疲れ様です。
リザーブ案件。
難しいですね。
【私の隣で寝る】予約はもう来月までうまっています。
二人の子供たちが、毎日「どっちがママの隣で寝るのか」で喧嘩をしていました。
ママの右がいいとか。左がいいとか色々と子供達の中ではあるようで。
寝る前までは普通に過ごしていたのに「さ、寝よう」となった途端思い出したように喧嘩を始めます。
もう、寝る前なのに一日の大イベントみたいになっちゃって、
ウンザリでした。
3人で話し合い
カレンダーに記入する事となり、今月も予約いっぱいです。
こどもたちだけで寝れるように、もう二段ベッドも買ってあってスタンバってるんですけどね。
いつでもえみを
女性/40歳/東京都/会社員
2020-12-09 08:11