社員掲示板

  • 表示件数

見えた〜⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾

土星と木星の大接近!
これを逃したら次は60年後とのことで、どうしても見たくて、近くの小高い場所に行ってみましたら、見えました〜!
金色っぽく輝いて並ぶ二つの星⭐︎⭐︎
今日の関東はお天気もいいですし、まだ間に合うと思うので外に出られる方はぜひ!

moco

女性/59歳/神奈川県/専業主婦
2020-12-21 18:05

マンモシ博士

またマンモシ博士の時期がやってきましたね

くまたくん

男性/46歳/高知県/保育士
2020-12-21 18:03

テンション上がってやらかした案件

去年のクリスマスの事でした。

家族4人でピザを頼んで楽しくクリスマス
ワインも回ってきていい気分
子ども達もニコニコ
僕も妻もニコニコ
とてもテンション上がって
最高に幸せな時間。

餅ピザを一つパクリ
ムシャムシャ食べる
次の瞬間「ガリッ!」「ガリッ?」
前歯の差し歯が4本、餅ピザに一気に持っていかれてレレレのおじさん、歯抜け状態に!

上がっていたテンションは
一気に下がり、年末なので歯医者も予約が
取れず歯抜けで年を越しました。

それからは家族に度々
餅ピザの件でいじられております(笑)

クオーレ

男性/53歳/神奈川県/会社員
2020-12-21 18:02

タクシードライバーが神様に見えた

学生時代、彼氏と初めて過ごす年越しで浮かれまくってました。
防寒対策ばっちりで夜出発、電車で成田山に向かい、るんるんで山道で食べ歩き、お参りして除夜の鐘を聞き、今年もよろしく〜と言いながら帰路へ…

浮かれ気分も束の間、乗り換え駅で気づきました。大晦日は全国的に深夜運行してるものと思い込んでいたことに…。夜間運行は京成線までで、私鉄は普通に終電が終わっていたのです。
「ええーー!帰れない!どうしよう…」お互いのお財布の中身を確認して、「行けるところまで行ってもらおう」とタクシーに乗って帰宅することにしました。
ドライバーさんはとても陽気で「どこ行ってきたのー?いいね〜青春だね〜」と色々話しかけてきたのですが、こちらは心そこにあらずでメーターと睨めっこ。
当時、深夜料金があるとは知らず、想像以上に早く所持金額へ到達。「すみません!お金ないのでここでおろして下さい!」と言うと、驚いた顔で「え!それは大変だぁ。いーよいーよ、お金はここで止めておくから、家まで行くよ。お年玉だ〜」と家まで送り届けてくれました。
タクシードライバーさんが神様のように見えました。

新年早々、ハラハラドキドキとほっこり感謝の出来事でした。
あれからは、必ず帰りの終電もしっかり調べるようになりました。

ゴロスマチャハヤ

女性/42歳/千葉県/派遣
2020-12-21 18:00

追記

radikoの新しいトップ画(と言うのかな?)、すごくいい感じです♡!

山の中のあゆお

女性/37歳/鹿児島県/自営・自由業
2020-12-21 17:59

今日の冒頭

まさにマスクをつけて1人で車を運転してました!
冒頭の本部長の語りを聞いて、ハッと呼吸が浅くなってることに気づいて、マスクを取って深呼吸。
深〜いため息をついて、息を思いっきり吐きました。そしたら新鮮な空気が身体に入ってきた感じ!
深呼吸を意識してると思ってたけど、ふとしたときに忘れてるなぁ。
無意識ってこわいですね。。
こういう声かけ、ありがたいです。
本部長ありがと〜!

さてさてそんな今日は冬至です。
かぼちゃの煮物たべて、スーパーで柚子を買ってきたので柚子湯に入ろうと思います。

山の中のあゆお

女性/37歳/鹿児島県/自営・自由業
2020-12-21 17:58

やらかした案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。

32年前、会社が引っ越ししました。
水道橋駅前(本部長が好きな側とは逆の方向です)の新しいビルということで浮かれていた私は、社内で行われた引っ越し祝いパーティーで、やらかしました。

日本酒の一升瓶を抱えて、注いで回った事は覚えているのですが、気がついたら、会議室で眠りこみ、朝を迎えていました。

注ぐだけでなく、ご返杯をすべて受けて立ち、結果、眠り込んで動けなくなり、会議室に放置されたようです。

絡み酒ではなかったようで、悪い評価は受けませんでした。

ピーチダディ2

男性/60歳/千葉県/会社員
2020-12-21 17:53

案件

皆様お疲れ様です。
3年前の年末、当時私達は仙台に住んでいたのですが、年末年始に実家の千葉に私と子供3人を連れて帰省していました。
母も仕事が休みだったので、イクスピアリやららぽーとなどに連日遊びに行っていました。

そして元旦、当時幼稚園の年長だった息子が夜中に突然の嘔吐…
私も夜中で寝ぼけていて、まぁ~起きたらどうにかしよ~元旦だし~なんて気にしながらまた寝てしまったのですが、起きてから、はっ!なんて事をしてしまったんだろう…と思って、母に話し2人がかりで布団を洗い消毒をしたのですが、次の日に下の年中の娘が嘔吐。

そして次は母が胃が痛くなり、そのまた翌日に祖母も嘔吐、私も嘔吐と、当時産まれたての娘以外が全てなにかにあたってしまいました。
三が日は丸つぶれ、私は仙台でのパートを4日からお願いされていたのですが、この状況では帰れないので、すいません帰れなくなりました。と連絡をし、三が日が開けてから私と祖母が病院に行くと、なんとノロウィルスの家庭内感染でした。
今ではあの時は大変だったねぇなどと笑い話ですが、久しぶりの実家にテンションが上がってしまい調子に乗ってしまいました。大変なパンデミックでした。

トマトスープ

女性/37歳/千葉県/パート
2020-12-21 17:50

ワンダイレクション

スカロケで聴けるなんて~

テンション上がりました
ためていた
ワイシャツのアイロンがけ
片付けます

アリガトウ

女性/55歳/東京都/パート
2020-12-21 17:45

コンタクトのトラブル

いや、本部長、そこは替えのコンタクトでなく、
緊急時用のメガネを用意すべきなんでないかと。

次のコンタクトを入れられないようなトラブルも
あり得るんですよ、これが。(経験者は語る)

銀なら5枚

男性/58歳/東京都/ヤバい絵ハガキ屋さん
2020-12-21 17:45