社員掲示板

  • 表示件数

あなたならできる

受験で必要なことは
「できる」と信じる気持ちが大切です。

サンボマスターの
できっこないを やらなくちゃ
をリクエストします。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2021-01-14 03:05

出会いの筈がぼったくりバー! 1

本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
6年くらい、仕事をしながらいつも楽しみに聴かせて頂き、初めて書き込みさせて頂きます。
昨年2月から、妻が子供を連れて突如別居を始めてしまい、話し合いもないまま弁護士を立てて一方的に離婚調停を申し立てられてしまいました。理由は日々の生活での経済的な不満や性格的な私への不満という事ですが、私は暴力を振るった事も浮気をした事もなく、幼い子供の今後を考えると妻の主張を受け入れる事は到底出来ずに、突然一緒に暮らせなくなった子供に会えない苦しみに耐えながら昨年を過ごしました。裁判所で行われる調停の期間もコロナ禍の影響で伸び、通常の倍くらい時間が経った今も結果が出ていません。
これまで子供の笑顔を何よりの心の支えにしてきた私にとって、この時間がどんどん経つにつれ、この苦しみに耐えるために誰かとの新しい出会いが必要だと思うようになりました。恋愛は無理としても、一緒に出掛けたり飲んだりしてくれる人は居ないかな、そんな小さな楽しみがあってもいいんじゃないかな、そんな思いから年末にあるマッチングアプリに登録しました。
明日49歳の誕生日という前日、30歳の女性とマッチングしました。話がトントン拍子に進み、その日のうちにその人の職場に近い新宿のバーで飲もうという事になりました。私は休みの日で、この時期に申し訳なさを感じつつ出掛けました。女性は気さくな人でお互いの事を話す中で私も現状を話しました。女性はキャバ嬢をしていた事もあるというだけあっで聞き上手で楽しい時間が過ぎて行きました。ただ、テキーラや、やたら口当たりの良いカクテルをどんどん頼みました。
店員のお兄さんも感じが良かったので、私は夕方ラジオを聞いているか?東京FMのスカロケを是非聴くべし!と勧めました。店員のお兄さんもマンボウですか…とニコニコ確認しながら興味ありそうな様子でした。
衝撃の時間は突然訪れました。最初1時間の予定が延長となり、2時間弱経ってそろそろお会計をと伝票を見るとそこには何と9万8千9百円という数字が・・・
まるで志村けんさんのコントかと思いました!店の料金表には1時間5000円で飲み放題らしい事が書かれていたので、2人分で2時間としてもせいぜい2万でしょうと私は抗議しました。数分前にこやかにスカロケの話を聞いてくれていた店員さんは、明細の説明をするのですが

理不尽にワンツーパンチ

男性/53歳/千葉県/自営・自由業
2021-01-14 02:34

選曲

今日の放送聞くまで、

La La La LOVESONG と YAH-YAH-YAH(CHAGE&ASKA)は

本部長のリクエストだと思ってたw

ずんぐりむっくりんりん

女性/45歳/東京都/図面描き
2021-01-14 01:56

17日

日曜日に
中3の娘の入学検定があります。
娘は不登校で、昨年1月に転校して通えるようになったものの、3月の休校をきっかけにまた外に出られなくなり。ずっと引きこもり生活です。
でも日曜日の検定には流石に家から出なければなりません。
不安が大きく、コロナが怖くて外に出たくない
と言う気持ちも強く。

同年代の女の子たちのキラキラした様子を見ると具合が悪くなるようで、
街に出ると他人の視線が怖くて吐いてしまうことも。

メンタルが弱ってしまった子の学ぶ機会の選択肢が、
あるようで少ないことを、ここ数年で思い知らされました。
なんと8月の不登校児向けの学校の説明会の時点で、申し込み定員に達していて、入学希望が出せない学校がほとんどだったんです。
説明会には二年生の保護者がたくさん来ていました。

幸い、なんとか見つけて受験する学校は、
写真を撮ることすら嫌がる娘の受験写真を、入学する4月まで待ってくれ、入試も制服じゃなくていいなど、とても理解があります。
過度な期待は禁物ですが、少しでも外に出て通えるようになるといいなと思ってしまう気持ちも。

娘は今からすごく緊張しています。
高校受験は当たり前のこと!って価値観で生きてきた私にとって
高校受験から苦しんでいる娘がもどかしかった時期もありました。

受験で人生は決まりません。
失敗したって何度でもやり直せる。
生きてるだけで幸せなんだから。
そう思って応援していこうと思ってます。

あぷりこっとん

女性/49歳/東京都/元保育士
2021-01-14 01:51

受験生へ

本部長、秘書、受験生の皆さんお疲れ様です。

私は、ホテルで働いてました。
そのため毎年、受験生の方を見送ってきました。

元ホテルスタッフから
交通機関を利用の際は
前日にしっかりルートを確認して
当日焦ることないよう気をつけてください!!
混み合うこともあるので必ず余裕を持ってください。
当たり前のことですが、大事なことです。

あとは、風邪に気をつけて
自分を信じて頑張ってください。

まんぼーひらの

----/28歳/東京都/会社員
2021-01-14 01:33

受験生応援案件

皆さま、お疲れ様です。
掲示板にはすでに、先輩たちからのたくさんのアドバイスが書かれているので、私からは、ちょっと性格悪いアドバイスを1つ。

それは「どんなことがあっても、休憩時間に暗い顔をするな。そして絶対に、試験会場では泣くな!」です。

本番の問題が難くて手応えがないと、悔しさとか不安とかでいっぱいになると思います。
私も試験を受けた時、そんな思いに包まれたことがありました。でも、その後の休憩時間、周りを見渡すと、みんな暗い顔をしていたり、その場で悔し涙をしていたりしたのです。

どうしても負けたくなかった私は、このとき、性格悪い一面が牙をむき「なーんだ、自分だけじゃなくて、みんなできてないのか。じゃあ大丈夫だ。この試験、勝てる!」と、気持ちの立て直しを超えて、むしろ自信が湧き出てきて、まだ試験は終わってないのに勝ち誇った気にまでなったのです。そして本当に、最後は勝ち抜きました。

どんな試験にも、受験生全員が大なり小なり人生をかけていて、みんながそれまで積み重ねてきたものを最大限に発揮して、後悔のない時間にしてほしい、私はそう思っています。
ただ、一方で受験は勝負の世界。全員が合格するわけではないので、キレイゴトだけでは済まされません。合格する人は、他の受験生よりも上回ったから、合格できるのです。

だからこそ、暗い顔をしたり涙を流したり、他のライバルに隙を見せるようなことはやめましょう。どんなことがあっても、最後まで胸を張って、自信を持った表情で、自分ができる最大限を答案用紙に書いてきてください!

ストピー

男性/30歳/東京都/会社員
2021-01-14 00:35

リクエスト

ビッケブランカの、まっしろ♪を流してほしいです!

木曜日のシンデレラ

女性/43歳/神奈川県/パート
2021-01-14 00:33

案件

おつかれさまです。

僕は去年と一昨年の2回大学受験をしました。
この2年間の経験から言えることは、「とにかく後悔だけないように。」ということです。
浪人をしたものの、現役の自分の勉強に後悔はありませんでした。後悔さえなければ、次につながります。なんとなかなります。

どうか、勉強だけでなく、健康面や前日の準備などにも注意を払って、良い受験の体験をしてきて下さい

エンリケ

男性/25歳/東京都/学生
2021-01-14 00:18

受験生応援案件

お疲れ様です。


木曜日の案件ですが、私が受験の日
テスト!はじめの合図と、共に答案用紙を見た瞬間!「よし!この問題何度もやったぞ~ラッキー」と、心のなかで、ガッポーズ!その瞬間頭が真っ白になり解き方忘れました。どうにかしたい~。焦りが・・。その時こんな行動をとりました。鉛筆を机の上に置き、少しの時間何もやらずに、「やれる事は、やったんだ大丈夫だ!」と心の中で。落ち着いてからテスト再開しました。落ち着き戻り問題出来て見事合格!しました。
受験の時もし頭が、真っ白になった時1回鉛筆を机に置き、しばらく何もせず、落ち着いてからテスト再開
する。落ち着きが、戻れば良い方向
にいくと思います。

プレシャス

男性/52歳/栃木県/パート
2021-01-14 00:10

只今帰宅!

本日も無事終了⤴︎
ギリギリ午前さまにならなかった笑笑

明日も仕事ッス!
バイトは休みなので早めに帰宅出来そうです。

明日も4時起き
今日は風呂入って寝ます。

皆さまお疲れ様でした。


娘ラブ

男性/52歳/千葉県/事業部長
2021-01-14 00:00