社員掲示板
案件
人を好きになるのをやめました
スーパーの店員に恋をし、なんか、向こうも見てくるし、と、思って期待していましたが、どうやら怪しいとか嫌だなぁとか負の感情で見られてたみたいでして、すごい傷つきました。もう恋なんてしない!今度こそ!
ンジャメナ
男性/38歳/東京都/パート
2021-02-10 18:05
本日の案件
本部長、秘書、社員の皆様お疲れさまです。
私がやめたことは寝る前のアイスです。
風呂上がりに髪を乾かして、布団を敷いて一段落した時に食べるアイスが大好きでちょっと前まで週3くらいのルーティンでした。
でも普通に考えて寝る前に食べるアイスは体に良いことないんですよね。
お腹にお肉は付くし、せっかくお風呂で暖まったのにアイスで一気にクールダウン。
おかげで冷え性になりました。
これではいかんとアイスを断ち、代わりにゆずしょうがを飲むようにしたらポカポカして冷え性も改善しました。
当たり前に行っていた日々の行動をちょっと見直すだけで大袈裟かもしれませんが、世界が変わりますね笑
チャロウタ
男性/37歳/茨城県/会社員
2021-02-10 18:05
本日の案件
皆様お疲れ様です。
私は夜勤明けでビール飲むのをやめました。
なぜなら夕方起きられないから(笑)!
夕飯作れなくなる(笑)!
あと今日だけ明けでファミマに寄ってファミチキ買うのをやめた。という名の我慢(^o^;)
夜勤明けって
どうしてもジャンクフードを欲するんだよな~~~
早くしなさい!が口癖
女性/52歳/千葉県/看護師
2021-02-10 18:05
案件です
皆様、お疲れ様です。
私は、「貯金箱に貯金すること」をやめました。
子供の頃から、貯金が趣味だった私。
コツコツ貯金箱に小銭を入れ、通帳の数字が貯まっていくのが大好きでした。
結婚して子供が3人産まれてもそれを続けていたのですが、子供たちが小学生になってから、なかなか貯金箱が重くならなくなったんです。
おかしい、おかしいぞ…と調べたところ、上の息子2人が抜いて使ってました!
貯金箱は、カギ付きのもの。ヤツラは、親の目を盗んで定規を上手く使い、貯金箱の口から小銭を盗っていました。
それ以来、ウチの貯金箱は空っぽです。
その代わり、手提げ金庫で厳重管理するようになりました。
ゴンゾウ
女性/55歳/埼玉県/兼業主婦
2021-02-10 18:03
やめて案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
やめた事ですが、SNSでダイエット部に参加して、夜の糖質をやめました…お陰様で50過ぎて太りやすくなってたのが、太らなくなりましたよ。
午後4時以降に糖質摂取我慢するだけで良いので、朝昼は普通食べて良いのです。
先程Tomさんの投稿に炭水化物抜きをして低血糖になったとありますが、極端な糖質制限は危険ですよ。
午後4時以降に甘いものとご飯パン麺我慢するだけで太りにくくなります〜〜
お試しください。
健康管理士より
ちなみに私も社長ですよ〜
43歳で社長になりました。従業員は30名ほどですがほぼすべて私56歳より年上の方々に働いていただいています。
最高齢は73歳現役です〜
グイッと
男性/60歳/東京都/会社役員
2021-02-10 18:03
私のやめました案件
本部長、秘書、リスナーの皆様お疲れ様でございます。
私は「あれこれ頑張る」をやめました。
現在育休中なのですが、赤ちゃんの世話や家事をしていると、
①ルーティンの様に毎日毎度繰り返すこと
(食事の準備や食べさせること、遊び、お風呂、寝かしつけ)
②それ以外
(掃除洗濯、離乳食のストック作り、家の片付け、子どもの保育園入園準備など)
に大別されることがわかりました。
やはり初めての育児なので、どうしても①にかなり体力と精神力を持っていかれるのですが、それでも②もやらなきゃと言う気持ちがかなりストレスです。
なので、①は仕方ないとして、②については「一日一つだけやる」と決めました。
4月から保育園に預け職場復帰すると本当に①しかできない日々になるんだろうなと思うので、②ができない自分を基本にし、たまにできたらやった!!と思っていきたいです。
シマリス
女性/37歳/東京都/会社員
2021-02-10 18:02
炭水化物やめました!
皆さん、おつかれさまです。
私は、去年の10月くらいに炭水化物を食べるのを辞めました。
それまで、夜はおかずをツマミに缶ビールを飲み、その後でご飯を1杯、昼は時間がなければカップラーメンが多かったのですが、去年の10月に知人に勧められてご飯や麺を食べるのを辞めました。
といっても、完全に食べないわけではなく、家に帰って妻がカレーを作ってくれている時は少しのご飯にかける等、無理のない範囲で続けています。
そのおかげで、昨年末に受けた健康診断では、前年に比べて5キロほど落ちていて、数値もほとんど問題なし。
一番いいのは、それまでお腹が空くと血糖値が下がってる感覚があって力が出なくなっていたのですが、それが全くありません。
イライラすることも減って、気分も良く、何をするにもやる気が出るんです!
人によって違うとは思いますが、少なくとも私にとってはこの食生活が合ってるとおもいます。
メガネ男
男性/46歳/神奈川県/会社員
2021-02-10 18:01
案件
お疲れ様です!
去年10月の引っ越しを機に床に物を置くのをやめました
つい本や洗濯物など置いてしまっていたのですが床に置くのは最低限にする!と決めて頑張っています
その結果、掃除をする時に楽だし部屋が乱雑にならない気がします
いつか掃除ロボットを買いたいな…と思ってるので続けたいです
パンと狼
女性/48歳/東京都/パンも焼く会社員
2021-02-10 18:00
お前問題
日常で使ってしまいまーす…
仕事の時は使いませんが…
特に地元では、平気で使いますよ!
それも男も女も使うから違和感なしです
漁師町だからかな?
本部長も、そういうルーツが残ってるのかな???
千葉の美ラクダ
男性/35歳/東京都/自営・自由業
2021-02-10 18:00