社員掲示板

  • 表示件数

菊池風磨さん

文化放送のレコメンという番組内で、お笑い芸人のオテンキのりさんが菊池風磨さんに自分と話してる時よりもマンボウやしろさんと話してる時の方が良い顔してるみたいな話をしてました笑

そんなことないよ!という菊池風磨さんでしたが、「じゃあどっちかというと?」という質問には上手く答えられていませんでした。
不覚にも爆笑でした…

ぺっぷ

男性/37歳/静岡県/公務員
2021-03-04 11:33

本日の案件

本部長、秘書、社員の皆さんお疲れさまです。

思い出案件。

京浜東北線王子駅下車徒歩3分にある卵焼きの扇屋での思い出。

私が高校生の時、母が扇屋の卵焼きが食べたいので買いに行ってほしいと言われ学校帰りに扇屋に立ち寄ったのですが、当時の扇屋は老舗の料亭で、高校生が気軽に入れないような店構えで、そのことを母に行ったら

「そんなことないでしょ!買ってきなさいよ!」と言われぶち切れた私は「子供が気軽に買いに行けるとこじゃねーんだよ!だったらこの目で確かめてこいよ!」

後日母と扇屋に行って「これじゃあ買いに行けないね」と母を納得させた、今だから笑える懐かしい思い出です。

はっちゃん。

女性/51歳/東京都/パート
2021-03-04 11:28

あんけん(*´﹃`*)ダラー

乗って無い車、オートバイ等
今月中に廃車手続きしないと税金きますよ(汗)

(´・ω・`)えぇ…
無駄金いくら払ったか……

横須賀の1520RSK

男性/56歳/神奈川県/(^_^)y-゜゜゜゜゜
2021-03-04 11:19

本日の案件

ネームプレートの話

このシーズンになると中学の卒業式の時の事を思い出します。
憧れの先輩や同級生達から貰った制服のリボンやボタン、ネームプレートは今でも大事に取っておいてます。
時々それらを見ると皆は、今どうしてるんだろうなぁと思い出します。

2、3年前、その事をを思い出していた時に、高校のクラスメイトで教師になったAからLINEが。
「二個下で中学の後輩だったBさんって覚えてる?あふると同じ部活だったらしいんだけど」と。
名前に覚えがあるような気がするよ、返事をすると…
「今日、地域の先生達が集まって研修があったんだけど、その後の会食の時にそのBさんと隣になって、いきなり「A先生は○○高出身ですよね?!あふるさんってご存知ですか?!」ってすごい勢いで聞かれたんだよね。今でも連絡取って会う友人だよって言ったのよ。そしたら「私は、元気にやってます!よろしくお伝えください!!」だってさ」
こっちも元気です、会ったら適当に近況伝えておいていいよと返したところ…
「なんか、今でも卒業式に貰ったネームプレートも一緒に撮ってもらった写真も大事に取って置いてるって言ってたよ。あと、あふるとの思い出と愛を語られた…」

…嬉しい…すごい嬉しい…愛についてはちょっとよくわかんなかったけど、私のネームプレートを今でも大事に持っていてくれて、そんな風に思い出にしてくれてる人がいるなんて…

私の手元には後輩の事を思い出すきっかけのモノは何も無かったのですが、その子の話を友人から聞いた事で、それからは、卒業シーズンになると、先輩達だけでなく後輩たちの事も思い出すようになりました。

ただ友人へ語られた後輩から私への愛については、内容がちょっと気になりましたが、触れないでおきました‪。どうやら私も後輩の淡い思い出の一部になっていたようですね。

あふる

女性/39歳/神奈川県/派遣
2021-03-04 11:17

卵管造影検査

子どもを希望して1年…中々兆候が見られず、今年に入ってから重い腰を上げて産婦人科に通いっています。
今日は卵管造影検査といって、卵管が通っているか(排卵ができる状態にあるか)のチェックをしてもらいに行って来ました。

事前の説明やネットで調べると割と痛みが強い検査ということで、前日からかなりの緊張…「生理痛元々重いし」「いつも献血で太い針刺してるから慣れてるはずだし」等なんとか自分を勇気づけていましたw

いざ検査へ。実際に身体内に液体を入れて検査するのでその都度先生が「これから〇〇しますよ」と言ってくれるのですが、余計に力が入ってしまいましたw
ただ液体注入自体はほんの5秒位で終了。普段生理痛の時は腰や太ももまで影響があるのですが、それか一気にお腹に集中したなという痛みでした…

痛み自体は人それぞれらしく、自分が他の人と比べてどれ程痛みが強かったのか弱かったのかは謎です。

結果はまた後日。自分の身体のことを知る機会でしたが、妙な体験をしたなぁと思います。

よしひかり

女性/33歳/群馬県/会社員
2021-03-04 11:16

見間違い

この年になると、視力が衰えますね。老眼というより、疲れ目的な感じでボヤけたり、勘違いしたりします。
ある文章を読んでいて、『データベース』が『ダースベーダー』(正確にはダースベイダーですが)に見えてしまって、そこから内容が頭に入ってこなくなりました。
視力だけでなく脳のほうも衰えてるのかもしれません。
年をとるのは厄介です。

ごんのすけ

女性/53歳/千葉県/専業主婦
2021-03-04 11:05

案件

高校3年生の受験を思い出します。
担任の先生が「みんな!人生はチャレンジだ!難易度が大学もどんどん挑戦しよう!」とよく言っていました。明るくて、楽しい先生でした。

結果、クラスの約半数が試験に受からず浪人、となりました。あのときの先生の顔、忘れられません。

ひろよす

男性/38歳/東京都/福祉施設職員
2021-03-04 10:57

しんどい

謝罪軒数が300軒近くまで膨れ上がり、疲労が抜けず…
午後休もらいます!って上司にメールを入れたけど応答なし(^^;)
休むぞ私は!寝たいんじゃ!
寝坊も30分で済んだけど危険水域に達してるし。
あと1時間頑張ります…。

あこあこ

女性/36歳/埼玉県/営業うーまん
2021-03-04 10:49

ミャンマーで死者次々と…

今朝のニュースで少なくとも38人が殺害されたと言っていました。今回は少年も頭を実弾で撃たれたそう…

ミャンマーの人々は、国軍がだれかれかまわず銃口を向けはじめた、大切な家族の命が奪われるかも知れない今でも、自分たちの未来のため、明るい未来を取り戻すため闘い続けている。

国全体が軍事か非軍事かで血を見る争いに陥っている。基本理念内政不干渉のASEANが異例の声明を発表していることも、ミャンマーで起きている事態の深刻さを物語っている。

ミャンマーの事情なんて、今まで関心のかけらも無かった。
この年になり、視界が開けたのか、様々なニュースに触れるうちミャンマーのニュースが心に刺さった。

ミャンマーに知り合いなどいない。でも、心から思う。
1日も早く平和への道が拓ける日が彼らに訪れますように…

銀ペイ工房

男性/54歳/鳥取県/会社員
2021-03-04 10:47

案件ではないのですが…

案件じゃなくてすいません。

最近、数日おきに、緊張の糸がプツンと切れたように全くやる気が起きない時があります。

それでもやらなきゃならないことはある。

そんなとき、どうすればいいのでしょうか。。。

どうしようもない悩みですいません。

先輩方のアドバイスがあればお聞きしたく、書き込んでしまいました。

y(ワイ)フリーランサー

男性/34歳/神奈川県/自営・自由業
2021-03-04 10:47