社員掲示板

  • 表示件数

本日の案件

皆様お疲れ様でございます

10年が長いか短いか、遅いか速いかは人それぞれだと思います。
ですが、0歳の赤ちゃんと10歳の子供、10歳の子供と20歳の青年。これだけ見てもとてもとても大きな変化を人間の体に与えるだけの時間なんですよね。
また、70歳から80歳、80歳から90歳と歳を重ねるごとにその年月を過ごす事が難しくなっていきます。もちろんそれは極端な例なのかも知れませんが。

私は30歳から40歳という時間を過ごしました。表面上では大した変化はないのかも知れません。中身もどれだけ成長したのか、と問われれば何も変わっていないのかも知れません。
それでも確実に10年と言う時間が経ち、私の体にも、心にもそれだけの影響を与えているのだと思っています。そして今後の10年はさらに大きな変化をもたらす事になるのでしょう。

震災、大雪、台風、疫病と様々な災害に見舞われた10年でしたが、人災である戦争に見舞われなかったのは幸運なのかも知れません。
しかしこれからの10年で何が起こるかは全く予想がつきません。さらに大きな地震や気候変動、戦争だって起こり得るものです。

これまでの10年を振り返り、不幸な災害による被害者の方々に思いを寄せる事はとても大切な事です。
そしてこれからの10年をどう過ごしていくのか、未来の可能性に思いを馳せる事もまた、同じくらい大切なんじゃないかと思っています。

両親もますますの衰えを見て取れるようになりました。10年なんて言わず、1日も早く嫁さん見つけないと…と焦る毎日です。

小さなコック

男性/45歳/東京都/自営・自由業
2021-03-11 10:47

今日…

皆様お疲れ様です。

今日3月11日は祖母の誕生日です。
結婚で家を出るまではずっと一緒に暮らしてきた祖母が今日で86歳になりました。

16年前に祖父と父が亡くなり、4年前には母が亡くなり、私と妹は結婚で家を出てしまい実家で1人暮らしになってしまいました。

今は、老健ホームにお世話になっています。

なるべく誕生日の時はホームから一時帰宅して家で私と妹とひ孫4人とで誕生日を過ごします。
10年前に震災があってからは、仕方のない事ですが、メディアでは震災関連の番組が多いので震災の番組を見聞きしながらも大好きな演歌を聞かせてあげたりケーキを食べたりしてお祝いをしています。


今年は緊急事態宣言により誕生日会は叶いませんが、電話で話せたらと思っています。

チョコクロ

女性/46歳/埼玉県/専業主婦
2021-03-11 10:45

おはようございます

皆様の愛する人の命を守り
会わないのも愛情
うつさない本気の気持ち
大事な命、大切な命
命を行動を、、、忘れずに。

笑顔あふれる1日をお過ごしください。

マチャマチャ

男性/42歳/埼玉県/長距離ドライバー、2021年3月から闘病生活のため入院中。
2021-03-11 10:43

10年間での忘れたい出来事

皆様、お疲れ様です。

この10年間で忘れたい出来事として【言葉の暴力】を挙げたいと思います。

自分の中のモヤモヤを吐き出してしまうので、社員の皆様のお目汚しになってしまうことを
まずは謝罪したいと思います。
申し訳ありません。




10年前、僕は実家に住んでいました。
姉が結婚してからは、両親と僕の3人暮らし。
夕飯の時には、その日にあった出来事を話し、TVを見ながら笑いあったりしていた日常。
そんな日常がいきなり終わりを迎えました。

夕飯時になり、何が原因かは分かりませんが、両親のケンカが始まりました。
ちょっとヒートアップしてきたので、「その辺でやめときなよ」と僕から一言。
それに対して、父からは「お前を俺の子供だとは思っていないから、だまってろ」との言葉が返ってきました。

いきなり発せられた一言に、力なく笑うしかなかったです。
人間はショックを受けてどうしようもなくなると、
笑うしかないんだな~と、その時に実感しました。


お酒が入っていたからなのか、腹の虫の居所が悪かったからなのか分かりませんが、
この言葉に対する父からの謝罪はありません。

言葉を発するのは一瞬ですが、心の傷は一生残ります。
これが10年間であった僕の忘れたい出来事です。

一人暮らしのしばいぬ

男性/37歳/千葉県/会社員
2021-03-11 10:41

10年

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
3月に入り、ニュースでも3.11関連の話題が増え意識していましたが
朝起きてニュースを見て、今年もこの日を迎えたのだなと感じました。
私は北海道におりましたので揺れましたが被害はほとんどなく普通の生活ができていました。
帰宅難民というわけでもなく、停電もなく、仕事のあといつも通り地下鉄でおうちに帰って
テレビで被害状況を遠くから見ているだけでした。
一人暮らしだし、親族もいないし、なにかあったら頼れる先がないなーと不安になりました。
今も状況は変わりません。むしろ、今何かあったら、東京出張中、どう動くのだろう。
本日の意識調査でそういえばだれの電話番号も覚えてないな、と気づきました。
(元カレの番号だけは覚えていることにも気づいてさらにがっかりでした…)
手帳(紙)に両親や兄弟、最低限の友人の番号をメモして、パスケースの小銭入れに100円玉と10円玉をちょっと多めに入れておきたいと思います。
羽生結弦選手の3.11に寄せるコメントを読み、会社でひっそり涙腺がやられました。
ぜひ、読んでみてほしいです。
「がんばれ」って言葉、重いのかもしれないし、うんざりされているかもしれませんが、
やっぱりこの言葉をかけずにはいられません。
「がんばれ」そして、「がんばろう」

大好きイート

女性/44歳/北海道/会社員
2021-03-11 10:40

311

仙台で迎える8回目の今日。

今日の仙台は、見事な快晴。

毎年、来年はいないだろうと。思いながら迎えてる今日と言う日。

年々、仙台に愛着が沸いてしまう。
仙台に行く前は、精神的に闇に入ってて、そこから持ち直せたから余計にそう感じるのかもしれない。

いつまでもいたいなあ。と思う。

青ジャージ

男性/40歳/大阪府/会社員
2021-03-11 10:38

本日の案件。私が今思うこと。

あの時の地震の恐怖、今でも覚えています。

ゴーという地鳴りがなり激しい揺れで急いでスマホと職場の飼い猫を抱えて心臓が張り裂けそうな恐怖の中逃げ出したあの日。

戻ると棚のファイルが崩れ落ちていて床一面に散乱、職場は混乱の渦。

その時テレビでみた衝撃の映像、今でも目に焼き付いています。

10年間、その恐怖と映像は私の記憶に残り続けています。

東日本大震災の時、生まれていた人間としてこの震災の記憶を風化されることなく後世に、子供達に少しでも伝えていかないといけないと思います。

そしてこの命、大切に生きようと思います。

今日誕生日の皆さま、おめでとうございます。
おめでたいムードは難しい日ではありますが、今日生まれた大切な日であることに変わりありません。
私はおめでとうございますと言いたいです。

ハチミツたまちゃん

女性/41歳/茨城県/専業主婦
2021-03-11 10:37

本日の案件

みなさん、お疲れさまです。
書き込みをしようか迷いました。

今日は震災から10年です。最近のメディアを見ると、「震災から10年」が目的となったものを多く感じます。

自分は津波で家族を亡くしました。
震災の次の日に警察から連絡があり、遺体安置所で確認をしました。その様子を想像できますか?

実家(南相馬市)が原発から直線距離で約25kmなので、数日後に警察と自衛隊の方が家にきて、「避難してください」といいました。しかし、母は「動物たちを置いてはいけない」と避難を頑なに拒否しました。

さらに、南相馬市を含め、福島県の浜通りに物資が入ってこないという現実。実際、物資を運ぶトラックの運転手が運ぶのを拒否したとかしないとか‥

メディアも宮城県や岩手県には取材が行っていましたが、福島県にはほとんど来ていなくて、現状が
あまり伝わっていなかったように感じます。

だから、最近のメディアを見ると、「なんで今さら」と思ってしまうのです。

現在、自分は毎日南相馬市といわき市間を通勤しています(距離感を地図で確認してください)。

原発に向かう作業員の方がたくさんいます。一度その様子を見てください。

そして、福島県は前に向かって進んでいることを確認してください。

メディアでは伝わらないこともたくさんあることを認識してください。

長々とすみません。不快な思いをされた方、申し訳ありません。

キャンディロック

男性/54歳/福島県/公務員
2021-03-11 10:33

明日は誕生日。絶対残業。笑

皆様、お疲れ様です。
案件とは全く関係ないし、3.11の日に申し訳ないです。。
明日で27歳になります〜(T-T)
どんどんアラサーへ近づいていく…笑

明日はゆっくり家で仕事できるかと思ってたけど、
残念ながら会社に出て仕事に…(;ω;)
いつも出勤してくれてる人がいるのであまり文句は言えないのですが、
そのいつも出勤してる人が休む代わりに、私が出勤してくれる…みたいな…笑
代わりに出勤してくれない?って私に相談もなく、他の社員さんにも聞かずに勝手に決められてしまいました…。
あなた方がお休みの日に出勤してるの、毎回私ですけどぁ…
どうせ2人で仲良くゴルフ行くんなら、せめて土日のどっちかで行ってくれませんか…??

明日はせっかく自分の誕生日なのに、
他人に1日中こき使われ、自分の仕事もまともにできず、
恐らく22時ぐらいまで残業になることは間違いなさそうです…。

ほんっっっとにここ数年の誕生日いいことないなぁ…
せっかく友達にも祝ってもらえるはずだったのになぁ。。
もういいやぁ…(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)

ちゃんまる。

女性/31歳/埼玉県/会社員
2021-03-11 10:25

「私の10年案件〜忘れたい事、忘れたくない事〜」

「私の10年案件〜忘れたい事、忘れたくない事〜」

10年前の、ちょっと前、
私、悪い人に騙されて、
全てを失いました。

今が楽しければ、あの時の「騙され」を忘れられるのですが、
今が楽しくないので、あの「騙され」を忘れられまへん。

ちっと、愚痴ってみました。

(/_\;) (/_\;) (/_\;)

(-A-) (-A-) (-A-) ← ざっくぅ

おしまい

オペラ座の怪人

男性/49歳/東京都/会社員
2021-03-11 10:22