社員掲示板
学校の先生案件
本日の案件である、紹介したい学校の先生。
それは学生時代のゼミの教授です。
お昼前の2限に、その先生の授業があったのですが、その授業終わりには、授業のメンバーでお昼ご飯を食べに行くというのを恒例にしている先生でした。
お店のチョイスは先生の行きたいお店!しかし、先生が奢ってくれるわけではなく、持ち出しは自分達笑
当初は先生が行きたがっているお店なのに、支払いは自分達なんだーと不満に思う部分はありました。しかし今ならわかります!おそらく、先生はお小遣い制だったんだろうなぁと。
中には少し高めのランチがチョイスされる時もあり、学生のお財布には優しくない時もありましたが、結果的には、自分が知らなかったお店や学生だけだとなかなか入れないようなお店にも連れて行ってもらえたので、その先生には感謝しています‼︎
ゆきすず
女性/35歳/神奈川県/会社員
2021-05-04 12:51
先生図鑑案件
お疲れ様です。
高校で「サンダーバード」の愛称で呼ばれている英語の先生がいました。
先輩の代から引き継がれた愛称でした。
髪の毛が太くて多く盛り上がった七三分け、動きが小刻みに震えるので、まさに「サンダーバード」。
修学旅行で五稜郭に行った時、すれ違う外国人に「ハーイ!」と声をかけまくってたら、集団の中のの紳士が話しかけてきました。
何を言ってるかオロオロしてたら「サンダーバード」登場。
紳士と普通に会話してました。
外国の紳士は立ち去り、「先生すげ〜!」と、やんややんや。
その言葉に、手を挙げて答えた先生の手はやっぱり小刻みに震えてました。
やっぱり「サンダーバード」なのでした。
かずぼう
男性/41歳/新潟県/会社員
2021-05-04 12:49
案件
私が中学3年の時の担任だった山根先生、まだ若い先生で、割と生徒にもフレンドリーだったと記憶しています
当時は特別授業という枠はなかったと思いますが、先生は時間を作って私達に教室である映画を見せてくれました
それは映画「ニュー・シネマ・パラダイス」でした
先生にどういう意図があったのかは今になっては分かりませんが、思春期だった私にとってすごく印象の強い映画になりました
そして、この映画の影響と言う訳では無いのですが、私は二十歳を過ぎてから自分の夢のために、映画の主人公と同じように地元を出て海外へ渡った事がありました
その数年後に同級生と話していて知ったのですが、山根先生は私が海外へ行った事を知って気にかけてくれていたらしいです
同窓会もずっとやってないし、地元を離れて随分経つので、もう会う事は無いと思いますが、私の印象に残った先生と映画です
海のアツシ
男性/47歳/千葉県/会社員
2021-05-04 12:48
先生
小学生の頃のあだ名は『もやし』でした。たまにイジメられていたのでは?と思い返すこともありますが、白くて細長かったので言い得て妙だったとも思います。この上なく貧弱君でした、なにかと体調を崩しては学校を休みがち。やはり言い得て妙だったのでしょう。
体育の授業で、鉄棒から落下し着地に失敗。左手をもろについてしまい、肘が逆方向に曲がりました。植込みの縁に座り激痛に耐え忍びシクシクと泣くワタシ。
でも日頃から貧弱なワタシを先生は信じてくれません。「そんな事で泣いてんなよ(笑)」と突き放されます。
その後も机に突っ伏したまま授業を受けました。給食前になり見かねたクラスメートが保健室に連れてってくれました。保険の先生は「あぁ、折れてるね。」 病院送りになりました。
ワタシにも非はある。でも先生、ねぇ先生!
生徒は信じてあげようぜ。
ちくチリン
男性/46歳/神奈川県/その他
2021-05-04 12:47
学校の先生図鑑案件!!
本部長、秘書、リスナー社員の皆さん、お疲れ様です!
学校の先生って、本当に色んな人がいますよね(笑)
僕が紹介したいのはスピード感の異なる二人の先生です!
一人に絞れませんでした(汗)でも、対象的な姿が印象的なので、ぜひ二人を紹介させてください!
一人は大学時代の英語の先生。
僕は英語が苦手で、初級英語から学ぶクラスだったのですが、そのクラスの先生が、The大学の先生!って感じのおじいちゃんでした。
「みなさん…こんにちは…」と授業が始まるとしばらくフリーズ。その表情は仏のような笑顔。一言、ひとこと、間がとにかく長い!!30秒位止まってるんです!
「え?寝た?寝たの!?おーい!!?」と心配していると、「教科書の…○ページを…お勉强したいと…思います」と…。
このリズム感はたまりません(笑)
もう一人は、高校の世界史の先生。
この人はとにかくスピーディー!!黒板の真ん中だけを使って、黒板が埋まったら授業終了!!きったねぇ字で、チョークを粉砕しながら書いてて、途中変な絵を描いて面白おかしく授業が展開されて、変な絵を書くから黒板が埋まって授業は終わるし…(笑)
でも、世界史も含め社会の授業って暗記教科と思われがちだけど、この先生の授業でその楽しさに気づくことができました!先生の名誉のために言っておくと、授業内容はしっかり抑えているんです!楽しく、かつ、スピーディーに!!最高かよ、先生!!
以上、スピード感の異なる二人の先生でした(笑)
ちーこっこ
男性/33歳/千葉県/介護職
2021-05-04 12:45
初のオラインライブツアーに参加します!
今日の夜9時から、旅行会社が開催している「世界五都市同時中継!世界一周オンラインライブツアー」に参加します。
テレビでその存在をしり、参加費五千円(1グループ5名まで参加可能)に申し込みました。
ガイドさんがzoomで各観光地をリアルタイムで案内してくれるそうです。
今回はエジプト含む5カ国にいってきます!
今付き合っている彼としりあって色々あり、そうこうしているうちにコロナがはじまり、まだ一度も彼と旅行に行ったことがありません。
はじめての旅行がオンラインなんて考えもしませんでしたが、新しい生活様式の最先端のような気がして今からワクワクしています。
マーケティング的にも、有料で濃い見込みリストを集めてそのあと売り込む形だと思いますので、その点の今後の展開も楽しみです笑
勝ち残る会社は違いますなぁ〜!
アルコール中毒
女性/39歳/東京都/会社員
2021-05-04 12:31
学校の先生図鑑!案件
皆さまお疲れ様です
娘の中学校の時の英語の先生です。
4、50代と思われる女性の先生なのですが、
「ざぁます」
が語尾に付く先生です。
娘が、スネ夫のママ以外で「ざぁます」って聞いたの初めて!!
と言っていました。
「宿題にするざます」
「○○君、読むざます」
などと、ざますを使うそうです。
ふざけ一切ナシです。
私は今まで「ざます」を聞いた事が無かったので、授業参観で見てみたいと思っていたのですが、
その機会はありませんでした。
かよよん
女性/58歳/神奈川県/専業主婦
2021-05-04 12:27
本日の案件
本部長、秘書、スタッフの皆様、リスナー社員のみなさまお疲れ様です。
本日の案件。
高校の時の先生方です。
まぁ個性的な先生が多かった!
入学式の翌日、大雪!当時はまだメールもラインもなく、新入生だからやっぱり行くんだろう?と。
校門近くで雪かきしている先生たち。
体育の先生が「さぁリアル体育だぞ!一緒に雪かきしよう」と。
英語の先生は、「英会話の上達は外国人の恋人を作ること!」
理科の先生は「元祖宮崎君」と呼ばれたオタクな先生。
でも一番覚えているのは数学の先生。
公式の覚え方がすごくユニークで。いつも印象に残るようなことを話してくれていました。
プリントもすっごく丁寧で、字がきれいで(男性の先生でした)。
おかげで大嫌いだった数学が好きになり、リケジョに……
今でもプリントは大切にとってあります。
あきねぇ
女性/53歳/神奈川県/自営・自由業
2021-05-04 12:20
本日の案件
皆様
お疲れ様です。
拝聴から初めての投稿になります。
大学でお世話になった先生の話です。
ご指導はいつも優しく、
人見知りで、いつも忙しく、
多くを話さない先生でしたが
君ならできるって
信じてくれているのが不思議とわかる
大好きで尊敬できる先生です。
卒業して6年経ち、仕事が全くうまくいかずに
誰も頼れる人がいない時、
先生に転職先を紹介していただいて、
まだ信じてくれる人がいることが、
嬉しく前向きな気持ちになれました。
6月から心機一転、
新しい職場で働くことになりますが、
私も君ならできるよって信じて人を育てられる
大人になりたいと思います。
鬼の爪
男性/34歳/東京都/建築士
2021-05-04 12:14