社員掲示板
ふつおた案件
今日、健康診断の予約をしました!
去年40歳になったので去年から健診のクーポンが届くようになり、去年もコロナ禍の中でしたが行きました。
今年もまだコロナは収束していませんが、子どもたちの為にいつまでも元気でいたいので、今年も予約しました。
コロナも怖いし病気も怖い…考えるとキリがないですが、予防出来ることはしていこうと思っています!
どさんこマルコ
女性/44歳/北海道/会社員
2021-05-13 16:16
案件
本部長、秘書、社員のみなさま
お疲れさまです。
ギリギリ麻酔をしない治療って、めちゃくちゃ痛いですね。
二日前から右手の中指が化膿して、1.5倍ぐらいのサイズに腫れていました。
今日有給休暇を使って皮膚科に行き、お医者さんと看護師さんに指を見せたら「うわぁ、痛そぅ。。。」と言われました。プロの心の中の声が口に出ている程でした。
先生は、たまっている膿を出すために、腫れている部分に針を指し、ぎゅうぎゅうと指の腹で何回も何回も強く押しました。あまり痛みに、私は言葉も出ず、武者震いをするばかりでした。
今回の痛みは、交通事故で骨折したときよりも、硬式野球で140キロのストレートをぶつけられたときよりも、痛かったです。
おなかヘリコプター
男性/38歳/神奈川県/会社員
2021-05-13 16:14
今日の案件
お疲れ様です。
今日の案件の「今感じている事」ですが、今私は、午前中メッチャハードで脱力感になっています。
早く定時にならないかな〜早くスカロケ聞きながら、帰りたいな〜しか思えません。
後1時間以上ある。どうしよう?
エタッシュ
女性/51歳/埼玉県/病院職員
2021-05-13 16:12
今日はふつおた案件
今日は夫との9回目の『結婚記念日』です。
あっという間の9年…色々とあったけど、穏やかに迎えられて良かったなぁと思います。
全ては、周りの人々の支えとサポートがあったからだとも思います。
そんな10年目を迎えた夫に一言…
「結婚記念日、覚えてましたよって顔しなくても大丈夫ですよー」
3年目にして結婚記念日を忘れられてるから、もう例え10年目で忘れてても大丈夫!笑
まぁこれからも末長くよろしくお願いします♪
さぁ分厚いお肉焼くぞー‼︎
あんこママ
女性/37歳/埼玉県/パート
2021-05-13 16:07
FU TSU O TA
お疲れ様です。
私はお客様に「マスク外しても大丈夫ですよ」と声掛けするんですが、皆さんはこれを言われたら嫌な気持ちになりますか?
もちろん、マスク外したくない方はそのままでカットするんですが…どれが正解なのかがよく分かっておりません。
皆さん、髪を切ってもらう時はマスクどうしてますか?教えてください。
後、ふつおたの正式名称も教えてください(笑)
つじっしー
女性/36歳/埼玉県/回れ回れお寿司屋さん☆
2021-05-13 16:06
ふつおた案件
本部長、秘書、スタッフの皆さん、リスナー社員の皆さんお疲れさまです!
明日6年ぶりに仕事に行くんです!ずっと専業主婦でしたが絶賛就活中です。4月から活動を始め一社に内定を貰ったものの…先方の都合で一方的にその日じゅうに内定取り消しされてしまい、怒りもありますしかなり落ち込みました。
経験のある職種でその面で評価されても、まだ子供が小さく私の希望の勤務時間では難しいと言われて苦戦しています。明日初仕事するのは内定取消に遭ってから一念発起して受けた所で、双方のミスマッチを防ぐ為に一度働いてみませんか?というものです。
選考に大きく影響するので緊張します!メモ帳とペンを忘れずに、分からないことはちゃんと質問して久しぶりの仕事行ってきます!ご縁があるといいな〜
大福ほっぺ
女性/39歳/東京都/パート
2021-05-13 16:04
ふつおた案件
今、年少の息子の幼稚園の役員をしているのですが、年中、年長の役員さんから「年中、年長組ではお母さん達みんなでライングループを作ってるんだけど、年少さんはどうするのー?」と言われました。
一昨年まで次女が通っていた時は全員でライングループなんてなかったのに、たった2年でそんなことになってるのか〜と思いました。
全員でライングループを作っても、正直そこで発信することはほとんどなく、帰りに呼び掛けたり、掲示板にお知らせを貼ったり、プリントを出すことで連絡は出来るので、私は必要ないと思っています。幼稚園の連絡網のメール登録はみなさんされていますし…。
もしライングループを作るなら、役員である私達が呼びかけなくてはならないのですが、正直やりたくないな〜という人もいると思うので、呼び掛けるのに躊躇してしまいます。
「必要ないと思うので年少組はやりません!」とハッキリ言うのも勇気がいるし…。
あーーー面倒だなぁーーーというのが今考えていることです。
どさんこマルコ
女性/44歳/北海道/会社員
2021-05-13 15:58
ふつレス
皆さんお疲れ様です。
昨日高校時代からの親友が46回目誕生日を迎えました。
某鉄道会社の主任車掌です。
やしろ本部長の大ファンでサイレントリスナーです。
KHさんおめでとうございますを本部長からお願いしますm(_ _)m
因みにジョッキ缶昨日10ケース入りましたが数時間で完売エグいです…
あおばとはやて
男性/49歳/東京都/特命肉食部長
2021-05-13 15:55
ふつおた案件 2
皆様お疲れ様です。
今感じていること。
塩豆大福、食べたいなー。
事務所から20分ぐらい歩いたところのお店の、うまいんだよな~。
しょうもなくて、すいません。
生鮭、生そば、生醤油
男性/41歳/神奈川県/会社員
2021-05-13 15:51
こういうときどうします?
本部長、秘書、社員の皆様お疲れさまです。
私は電車では席に余裕があれば座ってしまいます。ただ年齢的にはまだ若いのでお年寄りなどが声のかけられる範囲にいる時には譲るようにしています。
ただ、相手が一人なら良いのですが老夫婦だった場合どうしたらいいか悩みます。
私が席を立ち譲ってしまうと隣りにいる人にも譲らなきゃいけないと思わせてしまうからです。
今日は譲るべきか悩んでいる間に相手と目があってしまいとても気まずい思いをしました。
こういうときはどうすることが正解なんでしょうか?
みのみのむし
男性/36歳/埼玉県/会社員
2021-05-13 15:50