社員掲示板
あべれいじ
出た〜!
昭和歌謡!
今の若い子達には、新鮮のようですね。
おじさんには、懐かしい歌ばかり
だから あべれいじ が好きです。
お粗末さまです。
はくすいⅡ
男性/58歳/東京都/会社員・時々なんちゃって現場職人
2021-05-23 17:41
安売りスーパー
実家の母から電話があった。
「今日は近所のスーパーで大安売り!サラダ油が100円だった!シーチキンも300円しなかった。すごい混んでたわ~。昨日なんてお米5kgが998円よ。おひとり様1点でさ、こども4人連れの5人で5袋買ってる人いたわ。しかもその子供のうちの1人は赤ちゃんだったわ~」
安売りいいな~魅力的と思ったのですが、このコロナ禍にあり、わが家の近所のスーパーは「レジに並ぶのは一家族おひとりでお願いします」となってるのに…この温度差はなんなのでしょうか?と思うのは~私だけ?
なすもも
女性/53歳/神奈川県/パート
2021-05-23 17:21
少し怖いお話
皆様こんにちは。
自身の住んでいる場所は、旧くは、お社沿いで、戦前は、かなり賑やかだった様です。
今となっては、一車線のクネクネ細道です。
で何故か、この道沿いの同級生が今は居ません。
皆様あちらの世界に旅立たれました。
次はお前か?でしたが、何故かこの世にいます。
良い事はしないし、悪い事もしない、で御赦免いただいたのかな、です。
因みに、自身の前後世代はピンピン生活されています。
エビせんゆかり
男性/57歳/東京都/傷病休職中の会社員
2021-05-23 17:11
サントリー・サタデー・ウェイティングバー
昔やってたこのラジオ、リスナーの方なら覚えてる方も多いと思います。
私大好きで、ずっと聞いてたんですよね。
今でも、♪サントリーサタデ〜ウェイティングバー、アヴァンティー♪の渋い声が忘れられない。
その頃小学生だった長男は、何故かその番組が好きで、ジャズも好きな変わった子でした(笑)
その影響か、大学生になると横浜のジャズバーでバイトを始め、就職する今年の3月までずっとバイトを続けてました。
お店が大好きで、お酒も大好きで(≧▽≦)
ラジオの影響って大きいですよね!
今は、私は明日のスカロケが待ち遠しいです♡
あんこは粒あん子
女性/57歳/神奈川県/看護師
2021-05-23 17:00
四苦八苦
娘が旅立ち、忌が明けて、まだ寂しいという苦しみを強く感じますが、この「苦」が少し捉え方が変わってきました。
四苦八苦は、元は仏教の言葉だそうです。
・生苦・・・生きる苦しみ
・老苦・・・老いの苦しみ
・病苦・・・病の苦しみ
・死苦・・・死の苦しみ
特に障害を持っていた娘は「病苦」は想像を超えるものだったと思います。
・愛別離苦・・・ 愛する人や物と別れる苦しみ
・怨憎会苦・・・ 会いたくない人や物に会わねばならぬ苦しみ
・求不得苦・・・求めるものが得られぬ苦しみ
・五陰盛苦・・・肉体あるがゆえの苦しみ
この4つを加えて四苦八苦と言うそうです。
「病苦」と戦い、話すことができない娘は「求不得苦」と戦い、日々進行していた障害だったので「五陰盛苦」とも戦っていたと思います。
最近想えることは、四苦八苦のうち、旅立ったことで3つを取り除けたのではと想えてきました。
娘と別れてから今まで以上に四苦八苦を感じます。
でも、この世に生を頂いたからには避けることができない四苦八苦だと思います。
なので、娘のことを感じながら、日々を過ごしていきたいと思います。
今日は日曜日。天気も良く、昼からベランダで富士山と空を見ながらビールを飲んでます。
お空の娘は、だれと遊んでいるのかなって想いながら・・・
ゆってぃ会長
男性/49歳/秋田県/会社員
2021-05-23 16:27
発見♪
自閉症の息子と晴れたので久しぶりに散歩に出掛けられました\(^^)/
いつもの違う道を通ったら素敵な発見をしました(^^)
民家に隣接した小さい可愛らしいケーキ屋さんを見つけました(*^^*)
そのままケーキにつられて息子と二人で入店しました(笑)
ケーキ全てが300円でビックリしちゃいました(゜ロ゜;ノ)ノ
安いですよね!?
息子にサービスと言って売り物の焼き菓子を下ってとても優しい雰囲気のお店と店主さんでした。
息子もきちんと「ありがとう!」と言えて良かったです!
ケーキはショートケーキと抹茶ケーキ、モンブランを買いました♪
ハチミツたまちゃん
女性/41歳/茨城県/専業主婦
2021-05-23 16:26
お久しぶりの!
太陽〜〜〜〜ありがてえ〜〜〜!!!
気分もいいし財布の紐も緩みまくり!!!
生活必需品だけ…と覚悟を決めたはずなのに…
ガバガバになってしまいました(^-^)v
これも全部 太陽の恵みのせいにします!!!(笑)
くまごろうさんたろう
女性/28歳/東京都/保育士
2021-05-23 16:16
5月23日
あれから1年、今日後楽園ホールで木村花さんのメモリアル興行が行われました
私は女子プロレスの方にはあまり興味が無かったのですが、それでも当時ショックを受けました
いろいろとモヤモヤしていた事を掲示板に書いたら、本部長が番組で読んでくれました
私も読まれるなんて全く思っていなかったので、少しびっくりしましたが「スタッフさんがしっかり全ての書き込みに目を通してくれているんだな、いい番組だなあ」と思い、それからはたまにしか聞いてなかったスカロケを欠かさず聞くようになりました
スカロケをちゃんと聞いているリスナー社員さんなら、そんな事はしないと思いますが、悲しいかなネットでの誹謗中傷はそうそう簡単には無くならないと思います
でもせめて自分の子供達だけでも、そんな事をしないように、またはそんな目にあわないように守っていきたいですね
(´-`).。oO
海のアツシ
男性/47歳/千葉県/会社員
2021-05-23 16:11