社員掲示板
ワンコメテーマ『あなたの中での“大きな判断』
ワンコメテーマ『あなたの中での“大きな判断』
高校生の頃、
「将来は会社員になって、バリバリ働こう!」と決断して、
大学は商学部、
就職は商社。
間違っていました。
儲けることに全然向いていまへんでした。
法学部に行って、
公務員になって、
穏やかに暮らすべきでした。
まあ、公務員も色々と大変だとは思いまふが。
(/_\;) (/_\;) (/_\;)
(-A-) (-A-) (-A-) ← ざっくぅ
おしまい
オペラ座の怪人
男性/49歳/東京都/会社員
2021-06-29 06:56
案件(鳥羽一朗のCD)
皆様おはようございます。
学生の頃のバイトで事務仕事をしていた際の事です。
「俺はコレが好きなんだ」と、鳥羽一朗全集のCDを4人掛け机の真ん中より若干彼よりにお守り代わりの様に置いて作業をする、ちょっと変わっているけど人の良い奴と一緒に作業をしていました。
因みに、自分より一つ歳下ですが、ガタイはかなりしっかりして、怒らせるとチョット危ない感じ。
で、何かの用事で彼がいない時に紙に引っ掛けてCDは床へ落下。(誰が引っ掛けたか記憶にありませんが、自分だったかも?)
中のCDは無事でしたが、ケース裏面にヒビが‼︎
3人真っ青になりながら、気付けば彼が帰着。
思わず自分が「興味があるから1〜2日貸して」と引き取る事になりました。
で、家に帰って、一番綺麗そうなケースを持ってきて、挟まれている紙を入れ替えて作業完了。
折角の機会なので、CD→カセットテープに落として、結構聞いていた記憶があります。
翌日、彼にCDを返して無事終了。
その後、ダビングしたテープの中から何曲か歌える様になりましたが、今は、兄弟船しか覚えていません。
エビせんゆかり
男性/57歳/東京都/傷病休職中の会社員
2021-06-29 06:32
昨日の案件
本部長、秘書、社員の皆さんお疲れ様です。
部活で忙しくて久しぶりに書き込みします!
私のスマホがギガがなくなってしまい、通信が激遅すぎてアプリを開けてすらいませんでした笑
昨日の案件を知ってとても書き込みしたくなったので、共有だけでもしたいと思い書き込みします!
私が忘れられないライブは欅坂46の東京ドームライブです!私にとって初めてのライブで、私が行けた欅坂の最初で最後のライブでした。ずっと外れ続けていた中、やっと行けたライブ。2階席だったものの、欅坂が作り出す世界観やファンも一緒に世界観を作り出すような1色のペンライト。そして何よりも、その日1年ぶりぐらいにライブで披露された「不協和音」のイントロが聴こえた時の地鳴りのような興奮、生で見たパフォーマンスは今でも忘れられません。これからたくさんライブ行きたいと思っていた時に櫻坂に改名してしまいましたが、櫻坂のライブもこれからたくさん行きたいです!
欅と櫻の森
女性/19歳/千葉県/学生
2021-06-29 06:30
本日の案件
私のてんやわんや!アレが壊れてさあ大変だったこと、それは仕事中にあった出来事です。
ある場所に向かうため、会社の車で高速道路を運転していました。
30分ほど経過した頃、突然変な音が···
ん?なんだろう??
と思っていたら、警告灯が表示されました。
一般道ならまだしも、ここは高速道路です。
一気に不安と恐怖がのしかかりました。
このまま車が止まったらどうしようと思い、夏で暑かったのですが、とっさにエアコンを切り窓を開けました。
そしてすぐ端により連絡。
次の出口で降りてディーラーに向かう事になりました。
なんとか順調に進み、目の前にはディーラー。
信号待ち、右折をしたら無事到着です!
良かった~と安心して曲がろうとしたその瞬間、交差点のど真ん中で車が止まりました。
わぁ~(;_;)ついに!!
近かったのでディーラーの方にすぐ来ていただいて、後ろから車を押してもらいなんとか到着する事ができました。
本当に焦りましたし怖かったですが、事故にならなくてよかったです(> <)
misakuranbo
女性/33歳/千葉県/会社員
2021-06-29 06:15
ポイント稼ぎ
昨日夜勤前に映画
るろうに剣心 The Finalを観た
順番を間違えてこちらが最後になってしまったが
それで良かったと思ってしまいましたね
回想シーンが一緒に蘇ってくるので(^ ^)
ほんのちょっと瞬間ですが
相楽左之助を高荷恵が手当てをして笑うシーン
心持ってかれました
高荷恵は誰だと思ってエンディング
蒼井優さんでした
やっぱり凄い女優さんです
私のるろうに剣心の感想は以上ですね(^_^;
何がええって天気がええ
ちょっと映画の見方が変かもしれない
29番柱のハシビロコウ
男性/52歳/岐阜県/スカロケ競馬部主任(自称)
2021-06-29 06:08
冷蔵庫!
皆さま
お疲れ様です!
我が家の冷蔵庫もおつかれ?
だったようです。
数年前のことですが、冷蔵庫の冷蔵の方の扉が閉めても勝手に開くようになりました!
気付くと隙間があいていて、冷気が漏れてなんとなく、寒い?
閉めても閉めても開くんです!
夫が、5センチ以上ある長くて太い黒いゴムをドアにかけました。
ドアを開ける時、いちいちゴムをずらして、また、戻すを暫くの間していました。
もう、本当に大変で冷蔵庫の前でうんざりしたことを忘れていません。
(今は新しい冷蔵庫なので大丈夫です!)
みゆゆん
女性/49歳/茨城県/専業主婦
2021-06-29 06:00
クチナシ
6月29日 花言葉
◽クチナシ(アカネ科)
◽和名:山梔子
◽別名:ガーデニア
◽花言葉:私は幸福すぎる
◽原産地:東アジア、日本(静岡県以南)
夏の昼下がりに甘い香りを漂わせる。茜色の実がなり、熟しても割れないので「口無し」と呼ばれ、花名となった。ヨーロッパでは男性が女性に贈る花の定番となり、アメリカではダンスパーティーに誘う女性へ男性がプレゼントする花として親しまれていて、女性の気持ちから「私は幸福すぎる」という花言葉に。春はジンチョウゲ、夏はクチナシ、秋はキンモクセイの三大香木とされる。
リクエストは1973年
♬ 渡哲也/くちなしの花 ♬
God send you good speed.
はっぴいだもの。
女性/34歳/東京都/ (๑ఠ‿ఠ๑)
2021-06-29 05:57
今日の案件!
本部長、秘書、社員の皆さま
お疲れ様です!
壊れて困るのはたくさんありますが、やはり、
スマホ!
だと思います。
突然、フリーズしてメールやLINEが使えなくなり、自宅に居るのに4Gって〜!
なんでよー!
何度、再起動してもどんどん動かなくなる私のAndroid、、、。
息子の迎え要請は、LINEで連絡が来るのに!
動かなーーーーーーい!
そんなこんなで、今はiPhoneへ変えました。
みゆゆん
女性/49歳/茨城県/専業主婦
2021-06-29 05:52
本日の案件
私の仕事は首都高速道路の点検
点検と言っても、道路表面を点検、道路より上を点検など色々別れる
私は道路といっても道路を支える構造物(橋や柱)の点検なので川の上や高所での作業がある
そういうところを点検する時は、夜勤高速上を1車線規制してブームを伸ばしポールを下げてバケット(人が乗るところ)でその場所に行き、あとは車を運転するオペに連絡して動きながら目視して、悪いところがあれば記録し、簡易的な処理して進む
ある冬の寒い風が吹き抜ける夜
設置して処理をしようとしたら、上下に動くポールは動くが、それ以外が一切動かなくなりどうにもならない
3時間後にメーカーが来て動くようになるのですが
寒さの中何も出来ないと辛いですね
震え、体温低下、鼻水止まらない最悪でした
ただ投光器の明かりが凄く暖かいことを知りました(^_^;
真冬に作業する時は毎回ビビってます
何がええって天気がええ\(^o^)/
雨ですね
29番柱のハシビロコウ
男性/52歳/岐阜県/スカロケ競馬部主任(自称)
2021-06-29 05:51
おはようございます。
結構本降りの朝。
梅雨時期だけど晴れたり
曇ったり忙しい時期ですね。
雨は、必要です。
適度にお願い致します。
今日も良い1日なりますように
ちょっとだけ頑張っちゃって
行っちゃいましょ〜!
今日は、月末請求準備を
行う予定です。
社長が居ない事を願います。
お粗末さまです。
はくすいⅡ
男性/59歳/東京都/会社員・時々なんちゃって現場職人
2021-06-29 05:43