社員掲示板

  • 表示件数

モヤモヤ案件

本部長
秘書
リスナー社員の皆様
お疲れ様です。

傘を横に持ち手を振って歩いている人を見るとモヤモヤします。
傘がぶつかりそうで危ないです。
本人は、周りに迷惑をかけていると思っていないから厄介ですね。
わざとぶつかってみたり、はたいてみたりすると気づきますが、気にしない人も多くてモヤモヤします。

あーでるはいど

男性/54歳/千葉県/会社員
2021-08-17 13:55

【8月17日(水)会議テーマ】「スカロケ盆踊り案件~モヤモヤ踊って発散!それヨイヨイ♪SP~」

本部長、秘書、リスナー社員の皆さま、お疲れ様です。
モヤモヤすること、たくさんありますが、一番モヤモヤしている事は、政府のコロナ対策です。

政府は緊急事態の延長を決めました。最近思うけど「緊急事態宣言ってなんなのだろう」って。
メッセージが全く伝わってきません。
「緊急事態宣言って言えば、収束するだろう」って思っていませんか? って感じてしまいます。

医師会は「災害レベルの感染」と言っていますが、毎日の感染者数、重傷者数を見て、素人の私でも災害レベルであると感じるし、日々危機感を強く感じています。
でも、今は国会は閉会中、つまり「夏休み中」なんですよね。
災害レベルの感染であっても、夏休みなんですよね。
普通のサラリーマンやエンジニアであれば、何かトラブルがあれば、休日返上で関係者を集合させてトラブル対応をしますけど、国会はお休みなんですよね。
例えば、コロナ収束にむけた法案など、もっと真剣に議論をして、もっと我々国民に対して強いメッセージを発信してほしいです。

このままだと、永遠に緊急事態になっちゃうのではと、モヤモヤMaxです。

ゆってぃ会長

男性/49歳/秋田県/会社員
2021-08-17 13:55

案件(ヤギ専務のオヤツ)

右の腰骨の上、内臓らへん。
右の脇腹、肋骨中央らへん。

揉む伸ばすが著しい違和感があり、上体の前後屈伸や深呼吸に多大な負荷と時間がかかるのにモヤる(;`・ω・)

黒白熊猫

男性/40歳/埼玉県/しろ
2021-08-17 13:51

初投稿です

皆さんお疲れ様です。
今、ものすごくモヤモヤしてます。
[あれ?私旦那のこと好きなのか?]最近そう感じることが多いんです。
一緒に出掛けても息が詰まるしイライラする。
[何かあった?]と聞かれても[なんかお前ムカつく]とも言えず[何もないよ]と誤魔化すけど、拳を握って歯を食いしばる回数が増えてるのが自分でもよく分かってます。
結婚してまだ1年半…この先何十年も一緒にいれるのか不安で不安で仕方ないです。

ピンクが好きで何が悪い

女性/39歳/栃木県/専業主婦
2021-08-17 13:50

案件

皆様、お疲れ様です!

私がモヤモヤするのは、
「お父さんとお母さんどっちが好き?」
という質問です。

テレビでも、身近な所でも、割と耳にする質問のひとつですが…
まず、シングルで子育てされている方に失礼な気がします。
また、両親揃っているご家庭でも、お父さんとお母さんに優劣をつけているようで、なんか違うよなぁ、と思います。
聞かれても「どっちも好き!」と答えてくれる子もいますが、その質問のせいで、子ども達が、無意識に親に順位を決めなきゃいけない、という考え方になってしまったら…私は嫌です。

父親も母親も子どもにとっては大切な存在ですし、そもそも、その質問自体意味があるのかな?聞いてどうするのかな?と思ってしまいます。
あ〜!モヤモヤするぅ〜!!笑

わさB

女性/33歳/神奈川県/アルバイト
2021-08-17 13:49

本日の案件

皆さまお疲れさまです。

本日、4月から取り組んできたプロジェクトがコロナの影響により中止になりました。
やれないものはやらない、やれるものだけやろう、という発想のもと、感染対策を万全に進めてきたのですが、今般の感染拡大を受けて、上層部から完全中止が言い渡されました。
昨年もいくつか中止してきたなか、今回はやれると信じてやってきたため、ショックなのと同時に、今までやってきたことは何だったんだろう、今後やっていくことも無駄になってしまうのではないか、と考えてしまい、気持ちの持っていき方がわからず、モヤモヤしてしまいます。
盆踊りで一度全てすっきりさっぱり忘れて、気持ちをリセットしたいです。

ちばらきっこ

男性/35歳/茨城県/会社員
2021-08-17 13:43

職場にてモヤモヤ。案件

お疲れ様です。
私の職場では、業務用のパソコン・通信機器の関連のモヤモヤが多いです…。

パソコンのインターネットが急に繋がらなくなることや、パソコンが急に初期化してしまうのは日常茶飯事です。
初期化してしまうと、初めてパソコンを買った時みたいな状態になり、システムやメールを、最初の設定からやらなければなりません。
それだけで30分~1時間位かかり、仕事にとりかかれない時もあります。

何より厄介なのは、パソコンで作成した資料を印刷する時に、別の階のフロアにあるプリンターにつながってしまうことが時々あることです!!汗
職場は高層ビルの中にあり、私の職場は17階なので、通常なら17階のプリンターから出力されます。
しかし、前兆もなく、たまーに急に3階や12階のプリンターに行ってしまうことがあるのです…。
そういう時は、そこに電話をして捨ててもらうか、わざわざ出向いて取りに行かなければいけません。

聞いたところによると、私の職場のように縦に長い高層ビルだと、通信機器関係が不調になりやすい傾向があるとのこと…。
今やこの世には高層ビルのオフィスが溢れるほどありますが、本当でしょうか!?

通信機器の復旧作業だけで疲れてしまうこともありますが、めげずにがんばります。

大人になっても注射が嫌い

女性/34歳/東京都/会社員
2021-08-17 13:35

モヤモヤ案件

『 声優パーク 』というBS朝日だったかな。関智一さんがメイン司会でゲストの声優さん数人とのテーマトークの番組があり、配信で良く見ています。

ざっくり言うと、声優さん主体のアメトークみたいな番組です。

サブ司会で ペコパが入ってるんだけど、松陰寺君があまりにも声優さんを知らなすぎて、人生50年 声優さんをリスペクトしているファンとしては、モヤモヤしていますw

もしくはすべての基準が「進撃」に出てる人かどうか? 「進撃」に出てる声優さんは良くわかるようです。

毎回「あなたがスゴイと思う声優は?」という質問が各ゲストに振られるのだけど「私は先輩の〇〇さんがスゴイと思います」と返答が来ても、たいがい きょとんとしていて、関智一さんに「何に出てる人ですか?」と聞く。そこで番組的にもテンションが下がるし、相手の声優さんにも、スゴイと挙げられた声優さんにも、二重に失礼ではないだろうか?

知らない、とリアクションされたら、
あまりスゴくないように感じちゃうでしょ。

もしスカロケで秘書が同じリアクションをしたら、後で確実、本部長に叱られてるヤツ(笑)

ペコパは別に嫌いじゃないけど。ミスキャストではないかな。

他にも第七世代でアニメや声優に詳しそうな芸人さんくらいいそうなものだけど…(。-∀-)

コーギモモ

男性/58歳/神奈川県/飲食業
2021-08-17 13:30

スカロケ社員

昨日の初書き込み者の多さに驚きました!
夏休みや盆休みが暇なのか、
桃屋さんセットが欲しかったのか、
Twitterのフォロワー数も伸びていたら
ホンモノですね!(^o^)

勇者の道も一歩から

男性/55歳/東京都/自営・自由業
2021-08-17 13:30

スカロケ盆踊り案件~モヤモヤ踊って発散

皆様、お疲れ様です。

私の家の隣に住む中学生の息子さんが、学校の野球部に入ったので、雨が降らない日は毎朝バットの素振りを頑張っています。
素振りをするのはいいのですが、何故かその息子さんはいつも我が家の前で素振りをしているのです。

新聞を取る時に、私が素振りをしている息子さんに「おはよう」と挨拶をすると、息子さんはチラっとこっちを見るだけで挨拶をしてはくれません。
なので、最近ではこちらから挨拶するのを止めたのですが、今まで1度も息子さんから挨拶してくれることは無く、新聞を取る時にはいつもイヤ~な気持ちになってしまいます。

出来ることなら
「そんな感じなのに、どうしてうちの前で素振りしてるの?」
「野球部でも先輩に挨拶したりしないの?無視なの?」
と詰め寄ってみたいですが出来ません。

あ~あ、毎日朝だけ雨が降ればいいのにと思ってしまうこの頃です。

赤バーネット

男性/58歳/東京都/自営・自由業
2021-08-17 13:28