社員掲示板

  • 表示件数

本部長 浜崎秘書 スタッフさん リスナー社員の皆さま!

本部長 浜崎秘書 スタッフさん リスナー社員の皆さま!こんにちは!今日も大変お疲れ様です!今週も会議に出席させて頂きます!今週もよろしくお願いします!今日は古舘伊知郎さんかゲストで来社されるので楽しみにしています!今日も最後まで聴かせて頂きます!ありがとうございました

おやびん

男性/53歳/静岡県/自営・自由業
2021-09-06 16:54

心の整え

皆さんお疲れ様です。心を整えるやり方はradikoでいろんな番組を聞いて自分の時間を作ることです。
特に通勤中は少しでも気を紛らわそうとしていろんな番組をタイムフリーやらリアルタイムで聴いてよしやるぞ! と心を整えてます

クールマン

男性/34歳/神奈川県/会社員
2021-09-06 16:53

案件です

みなさんお疲れ様です。
メンタル強化案件~こうやって心を整えてます!~

僕は心を整えたい時には、スマホの中の楽しかった時の写真や動画を見返します。
昔行った旅行、デート、飲み会の写真や動画を見返すとイライラしていたとしても心がすーっとフラットに戻っていきます。

中でも友達が痛風で歩きながらめちゃくちゃ痛がってるところを撮った動画は申し訳ないけど笑ってしまいます、助けられています。

海野啓

男性/32歳/東京都/飲食業
2021-09-06 16:52

メンタル強化方法

私はメンタルを強化するために、自己肯定感を上げる訓練をしています。例えば、毎朝鏡を見て笑ったり、その日自分が楽しかったことをノートに書き出したり。積極的に席を譲ったり。朝起きて、ガッツポーズして、よっしゃーと叫ぶ、という面白い方法もあるので、皆さん是非自分に合った方法を試してみてください!

ぽむぽむぷりりん

女性/25歳/神奈川県/学生
2021-09-06 16:51

季節の変わり目

東京新宿高田馬場地方上空

上空の雲は、西から東へ

低い雲は、北から南へ移動していました。

北からの空気が徐々に入ってきているんですね。

季節の変わり目が目に見えました。

日本の四季って良いですよね。

秋は、美味しいもの萬斎ですよね。



お粗末さまです。

はくすいⅡ

男性/58歳/東京都/会社員・時々なんちゃって現場職人
2021-09-06 16:49

本日の案件

家城本部長、浜崎秘書、社員のみなさまお疲れさまです。

わたしの整えてます案件、
『スカロケ始業前に、自分の晩ご飯を済ませる』です。

食品工場の仕事柄、毎朝の出勤時間が3時や4時の事が多いです。
なので、仕事の帰り道で行きつけの蕎麦屋に寄り道しています。

スカロケが始まる前に、食事を済ませたら、ボーッとしながら、〆の蕎麦湯だけを何杯も何杯もひたすら胃に流し込むんです。

早朝勤務に配属された時に「晩ご飯を食べる時間が遅くなると、睡眠の深さに影響が出てくるらしいよ」と、誰かから聞いて始めました。

温かい蕎麦湯を流し込むことで、なんだかホッとして、整う感覚があるんですよね。

メンタルは身体の胃や腸にも宿っているのですかね。

チャレッソ

男性/43歳/千葉県/会社員
2021-09-06 16:48

案件。

『夏目友人帳』というアニメの主役 夏目を演じる 声優・神谷浩史さんのモノローグ(1人語り)風のナレーションを聴くこと。

音楽のように美しい。

デトックスのように、心と身体から悪い成分が洗い流されるような気がする(´ω`)

コーギモモ

男性/57歳/神奈川県/飲食業
2021-09-06 16:47

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です!
私のメンタル強化案件は
毎夜寝る前に、今日起きた、良かったことを三つ書き出す、というものです。
何回も同じことを思い出すことで、脳はそのことを長期記憶します。半強制的に、悪いことではなく良いことを脳に長期記憶させましょう。
また寝る直前に、悪いことでなく良いことを思い出すことで、幸せな眠りにつけるそうです。

ぽむぽむぷりりん

女性/25歳/神奈川県/学生
2021-09-06 16:47

メェンタルっ

皆々様お疲れ様です!

私のメンタルの整え方を考えている間に、私のメンタルの整っている状態がわからなくなりました\(^o^)/

自他共に認められた強メンタルだとは思うのですが、常に何かしらあるというか…傷・ヘコミの類が一つもない日の方が少ないです。
私のメンタルが整った状態は謎ですが、どんな状態だろうとまるっと受け止める。これが大事なのかな???
否定も肯定も別にしないで受け入れて向き合う。

それにブレない軸とか、無理のない目標とか、適切な指標の持ち合わせがあれば、落ちてても平気というか…
「私のメンタル、荒れてるのが通常だよ!」ってヘラヘラしていられている気がします笑

ふねきこる

女性/36歳/神奈川県/気が向いたら働く主婦
2021-09-06 16:47

本日の案件

本部長、秘書、皆さんお疲れ様です。
仕事が遅くなってヘトヘトになって帰宅した時、寝室へ行って嫁さんと4歳の長女と2歳の次女がベッドの上で仲良く川の字で寝ている時に心が整います。
娘たちの可愛い寝顔、嫁さんの苦虫を噛み潰したような変な寝顔を眺めていると明日もきっといい日になるから頑張ろう!と思います。

にしふる すみお

男性/41歳/静岡県/会社員
2021-09-06 16:45