社員掲示板

  • 表示件数

本日の案件

ヤシロ本部長、ハマサキ秘書、皆さん
今日も一日笑顔で過ごせましたか?

本日の案件ですが、

いまはコロナ禍で東京に容易に行くことが出来なくなってしまったので、ご無沙汰している紀伊國屋書店地下の「モンスナック」のポークカレーです。
しかも、紀伊國屋書店の耐震化工事か何かでしばらくお休み?になるらしく、当分食べることができません。

いつになったら復活するのやら・・・‼️

空飛ぶ赤いクジラ

男性/56歳/群馬県/スカロケ社社員
2021-11-30 14:59

案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆さん、お疲れ様です。

大昔、兵庫県西宮市の阪急電車西宮北口駅近くに、サンボアというカレー専門店がありました。
カレーといっても、炒めたライスを薄い卵で巻いて、薄いカツを乗せ、黄色いサラサラしたルーがかかっているもの。キャベツの千切りも添えられていて、その白いドレッシングがカレーのルーにこぼれかかっている。
香辛料がきいていて、しばらくすると、「また食べたい」と禁断症状がおきるような、クセになる不思議な味。部活帰りに毎週のように通っていました。

今、50代以上で、当時、西宮北口駅を乗り換えなどで利用していた高校生、大学生には知らない人はいないくらいの店でした。一皿250円。「学生の店」とうたっているので、社会人がふらっと入ってきても締め出します。

阪神淡路大震災でお店が全壊したそうで、もう食べることができません。

その後、芦屋のグラスというお店が、このカレーを再現したという噂を聞き、大阪出張の際に食べました。
再現性は高く、懐かしく、涙がでそうでした。

家族にもぜひ食べてもらいたい思い出のカレーです。

ともじ歩

男性/63歳/神奈川県/会社員
2021-11-30 14:59

本日の案件

カレーは

シャバシャバ系よりトロトロ系

具は

大きめにカットした野菜と肉が入った

ゴロゴロしたやーつ!

で、辛さレベルは

マイルドな中辛!




これぞ、お家カレーの味!

はっちゃん。

女性/51歳/東京都/パート
2021-11-30 14:58

カレー案件

本部長、秘書、皆様、お疲れ様です。

昨日はキリン一番搾りうまいものがたり、読んでくださりありがとうございました!
仕事しながら聴いていたのですが、ラジオネームを読まれた時、思わず動きが止まりました。
そして秘書の読み上げる、超ハイテンションなナレーションを聴いていたら、変な汗が噴き出してきまして…笑

しかし、「たまりましぇ〜ん」に、あんなにバリエーションがつけられるなんて、さすが浜崎秘書!そしてそれを引き出したやしろ本部長の演出力!さすがとしか言いようがありません!
ピチューもいいですが、これからは、たまりましぇ〜んも是非決め台詞にいかがでしょうか?

さて、カレーですが、やはりカツカレーが最高なのは言うまでもないです。カレーのルゥはなんでも合いますが、僕が好きなのは辛口ですね。溶けた玉ねぎ、ちょっと小ぶりの人参、煮込んで崩れたホロホロの牛肉。あぁ、カレー食べたくなってきました。
これから一番搾りとカレールゥを買いに行ってきます!

よし行こう

男性/48歳/東京都/自営・自由業
2021-11-30 14:58

いとしのカレー案件

皆さまお疲れ様です。

私のいとしのカレー案件は、小学校の調理実習で、インドの方が来て一緒に作った「インドカレー」です。
それまで私の中では、「カレーといえば日本のカレー」が当たり前だったので、市販のルーを使わずに玉ねぎを飴色になるまで炒めて、たくさんのスパイスから作るカレーは衝撃的でした。
一括りに「カレー」と言っても、色々な味があることを知るきっかけになった思い出のカレーです!

ぽんこつチキン

女性/29歳/埼玉県/会社員
2021-11-30 14:54

カレー案件

本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です!
わたしが好きなカレーは学食のカレーです。
特に変わり種ってわけではないし、いたって普通のじゃがいも、にんじん、玉ねぎ、お肉が入ったカレーなのですが、何故か学食に行くと食べたくなります。
また、学食ということもあって、メニューの中でカレーは安くてお腹いっぱいになるという点でも良いですよね!?

きらりんりん

女性/25歳/東京都/学生
2021-11-30 14:53

本日の案件

皆様お疲れ様です。

私の愛しのカレーは、電気圧力鍋で作った「チーズバターチキンカレー」です!
具は至ってシンプルに、玉ねぎと鶏肉だけです。
カレールーとバターの他にはスパイス2種類、ヨーグルト、トマト缶、ケチャップも入れます。
お肉は長時間煮ると固くなりがちですが、電気圧力鍋で煮ると柔らかくホロホロになります。

少し酸味があるカレーに、とろけるチーズをのせるとまろやかになっておいしいですよ〜!

tanukichi

女性/32歳/埼玉県/会社員
2021-11-30 14:49

本日の案件

お疲れ様です。

前に、会社に驚くほどカレー好きな先輩(女性)がいました。
いつもお弁当を持ってきていたのですが、 
中身はギュウギュウに詰め込まれた白米だけ。

机の一画には、レトルトカレーが大量にストックしてあって
お昼ゴハンは毎日カレー。

そのため先輩の誕生日には、
お取り寄せをしたご当地カレーをよくプレゼントしていました。

私もカレー大好きですが、やはり毎日は厳しいですよね。
逆にここまで好きなモノがあるって羨ましいです。。

アポカド

女性/45歳/千葉県/会社員
2021-11-30 14:42

案件

どこどこのカレーとか知らないから結局ココイチになりますよね
たまにすごく食べたくなります

しかし帰り道には無いので、すき家か松屋のカレーをたまに食べます
どちらも美味しいですよね(*´艸`*)

放送聞いたらどうせ食べたくなるんで、美味しそうなレトルトを買っておきました

海のアツシ

男性/47歳/千葉県/会社員
2021-11-30 14:41

いとしのカレー案件!

やしろ本部長、浜崎秘書、スタッフの皆さん、リスナー社員の皆さん、お疲れ様です。
愛知県は外気15℃からあがりません。

愛知のソールフードと言えは、CoCo壱番屋のファミリーカレーです。
10辛まで選べて、トッピングも豊富で楽しいです。
今は全国展開していますが、昔からカレーを食べたくなるとCoCo壱番屋へ行ってました。
今はレトルトカレーが豊富にありますから緊急事態宣言が解除されたので少人数で行きたいと思います。
懐かしの、いとしのカレーです。

苺豆腐

男性/65歳/愛知県/会社員
2021-11-30 14:40