社員掲示板

  • 表示件数

iPhoneシャワー⁉︎

完全防水じゃないスマホをシャワーする。

何かの罰ゲーム?
防水の意味合いを間違って理解しておる。

クワトロ・バジーナ

男性/65歳/千葉県/介護初任者
2021-12-10 07:34

おはようございます(^-^)

みなさん、おはようございます。

金曜日~
今週?はあっという間

今日は『いつでもニットの日』
日付は、ニット商品の需要が高まる初冬であり、12月10日を「1210」として「いつ(1)でもニット(210)」と読む語呂合わせから。
より多くの人に、一年中ニットに親しんでもらうことで国内のニット産業を盛り上げることが目的です。

ニットの季節~
確かに一年中は、あまり使っていないような。

さぁ、今日も元気にいきましょう。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2021-12-10 07:32

おはようございます♪

東京の最高気温は12℃
今日は雲が広がっても、日差しが届いて穏やかな天気に。朝は寒いので寒さ対策が必須。昼間は日差しが届くと温もりを感じられそうです。

12月10日の誕生酒
誕生酒
カンパリモヒート
酒言葉
人生の階段を登り続ける前向きな人

今日でみおたんが3歳になりました☆
元気にスクスクです(ノ◕ヮ◕)ノ*.✧

今日も1日元気に頑張りましょう(・∀・)

さるたん

女性/51歳/東京都/外注設計ヽ(・∀・)ノ
2021-12-10 07:30

寝付き

おはようございます
今日も眠いですね
気づいたら寝てたのに深夜3時や早朝5時に目覚めて寝付きの悪さを痛感しました
寝る前に考えすぎなのか視点を変えて違うことを考える、何も考えず寝ることに集中した方がいいかもしれません

khira

男性/33歳/愛知県/会社員
2021-12-10 07:24

∠(`・ω・´)おはよす♪

某メーカーの

『お茶漬けの素』

お買い得プライスだったのでついつい買ってきました。
そのままお茶漬けにするのも芸が無いなぁ…って訳で(どんな訳だ)朝ごはんのオニギリに混ぜ込んでみました。

結果
ありっちゃありだけど、いまいちぼんやりした味…。
だいたい一合分のご飯に二袋入れたンですけど、もぅ一袋入れても平気だったなぁー♪

ちなみに、パスタに和えても普通に
『お茶漬けの素味のパスタ(笑)』でした。
アラレがちと硬かったけどね(^^)

横須賀の1520RSK

男性/56歳/神奈川県/(^_^)y-゜゜゜゜゜
2021-12-10 07:22

放課後の子どもたち・その3(くらい)

おはようございます。

昨日は子どもたちと遊んできました。
遊ぶ前に宿題をやってえらいです。

一年生の漢字プリント。
男の子が「できたから丸付けして」と
持ってきました。

「おわったらおうちのかたに
 マルつけしてもらいましょう」
となっているのですが代行は可能なので
大きく丸してお花も書きました。

すると隣の女の子も「丸付けして」
他の子も「丸付けして」依頼が続々。

みんな花丸を付けて欲しいのかな?

私たちのハンコみたいなものかしらね。笑

べにあずま

女性/57歳/東京都/パート
2021-12-10 07:18

新500円硬貨

私はわりと現金で買い物するのですが、なかなか新しい500円硬貨に遭遇しません。
造幣局によると二億枚発行しているとのことですが…。
調べると、販売機器などで新硬貨に対応できていないのも結構多いようですね。
硬貨発行が遅れたのは、その対応機器が少なかったからだそうです。
キャッシュレスの方向なので対応無しでも何とかなるようですね。
2年後の新しい紙幣が出るときには対処するのでしょうね。
二億枚も発行している令和3年の新500円硬貨は、希少価値はなさそうです。

コーセイ

男性/64歳/神奈川県/会社員
2021-12-10 07:03

お引越しの準備って…

皆さまおはようございます〜!

息子が引っ越しなもので、昨日から現地入り

明日が引っ越しというのに一個も荷造りしていませ〜んヽ(`Д´)ノプンプン
"おいっ"とつっこみ所満載…

私…痩せてしまうかも〜!

リアルまるこ

女性/58歳/茨城県/看護師
2021-12-10 06:53

昨日の帰り。

仕事を終え自宅のマンションに入ろうとすると
お隣りの お婆さんが入ってく所が見えました。
(*´-ω・)

この お婆さん 足が悪いので階段を上るのも
ゆっくりで 気を使わせて
「先に行って行って」と言わせるのも忍びねぇ

何より、お喋りが たまにキズで捕まったら
最後 話し相手にさせられてしまう。

幸い、自分には気がついて無さそうだし。

と…

お婆さんが行くまで しばらく見つからないように
外で待ってました。

鍵でドアを開ける音が聞こえ…

(。-`ω´-)ン?

ドアを閉める音が聞こえない…

少し待ったがドアを閉める音が聞こえない…

まさか、倒れてんじゃないかと
少し顔を出すと…
|´-`)チラッ

少〜し開いた玄関の扉の向こうから
お婆さんが ジ〜っとコッチを見てました

ビックリしてビクってなったわ!

┃•́ )ジー ( ̄┏_┓ ̄;)!!ビクッ

何でも人の気配を感じ 見てたとの事…

結局、捕まって話し相手にされました

(;´д`)トホホ…

松戸マックス

男性/55歳/千葉県/会社員
2021-12-10 06:50

フユサンゴ


12月10日 花言葉
◽フユサンゴ(ナス科)
◽和名:冬珊瑚
◽花言葉:神秘的

アジアからアフリカの熱帯地方原産のナス科の小低木。オレンジの実と深い緑の対比が美しい。

夏から冬にかけて色鮮やかな丸い身をたくさん実らせ、その色鮮やかな実の様子をサンゴと重ね合わせたのが名前の由来と言われている。

 花言葉は 神秘的

God send you good speed.

はっぴいだもの。

女性/34歳/東京都/ (๑ఠ‿ఠ๑) 
2021-12-10 06:38