社員掲示板

  • 表示件数

冬のお仕事案件

お疲れ様です。
私の仕事の冬の大変さ、聞いてくださいー。

ご存知かもしれませんが、鉄塔の上での作業です。なので、温度変化への対応が大変です。極寒の気温であっても、高い鉄塔ですと、昇っている間に大汗をかいてしまいます。汗が冷えてガクブルになってしまいます。だからといって薄着で昇ると後で痛い目にあいます。
気温と風速と日差しを考えて絶妙な着衣をチョイスする必要があるんです。
そして、上での作業中、どうしても素手で扱わなければいけない物もあるので、どれだけ寒くても雨でも手袋を外すタイミングが出てきたりと常に自然と闘ってます。

冬は辛いんですよーー!

だお

男性/45歳/埼玉県/高所作業マン
2022-02-10 08:42

車少ない

今日は車が少ないです
会社を含めて皆さん出控えているのが分かります
そういう私も本日は職場の意向により管理休暇です
窓から通りを見るといつもは渋滞している道路もガラガラ
しかも雪なんて降ってない(笑)
ホントに今後雪に変わるのかなぁ
大抵メディアが大騒ぎする時には降らないのですよねぇ

今日も皆さん、怪我なく、事故なく、病気なく、元気でいきましょう!

\(^o^)/

早朝トレーニー

男性/58歳/神奈川県/国の使用人
2022-02-10 08:40

初午いなり

初午(はつうま)いなり、というものをご存じでしょうか?
2月の最初の午(うま)の日に、豊作や商売繫盛を願っておいなりさんを食べる風習があります。

しかし、いなり寿司を作るのは大変。
例えば、調理済みのいなり(味付け油揚げ)がスーパーなどで売っているので、細かくきざみ、ご飯と混ぜる。きざみしょうがや、梅ごのみを混ぜれば、簡単に食べれます。

お晩(ばん)で、すげち

男性/41歳/神奈川県/会社員
2022-02-10 08:28

本日の案件。

本部長、秘書、リスナー社員の皆さまお疲れさまです。

冬のお仕事案件と言って良いのかは分かりませんが、投稿させていただきます。
私の会社では1月、4月、7月、10月に異動があり、1月異動をしました。
新しい部署は今迄14年やっていた仕事とは全く違う業務、勤務地は片道1時間以上しかも乗り換え2回、食堂も無くなりコロナもあるのでお弁当持参、上司含め私より年次が下の方しかおらずなかなか相談できる相手もいない状況。
着任3週間でメンタル不調が酷いです。

焦らずいきましょう、とか、できないのが当たり前とか言われますが、どうしてもちゃんとできない自分にイライラしてしまったり、「ここで分からないと言ったら教えてくださっている側もたいへんだろうな…」とか考えて立ち止まってしまいます。

やる気が出る日とネガティブな日との差が激しくて正直しんどいです。
冬のお仕事案件ではなく、ただの愚痴になってしまいました。すみません。

立ち直る為には仕事覚えるしかないんだろうなぁ…

今昔物語。

女性/39歳/千葉県/会社員
2022-02-10 08:24

案件

おはようございます。

仕事は、倉庫内作業です。寒さは、下から足元から来ます。下は、コンクリートなので、この時期冷えます。
付帯作業など立ち仕事は、1ヵ所じっとしているので、寒いです。
仕事仲間も各自寒さ対策して、仕事しています。

プレシャス

男性/52歳/栃木県/パート
2022-02-10 08:22

一番カラオケ(先週)

先週木曜日のオープニングの中川店員のカラオケ導入部何回聞いても爆笑です(本部長と秘書がワザと下手に歌うのも面白い)。アーカイブで残して欲しいです(笑)

にゃ助

男性/68歳/東京都/アルバイト
2022-02-10 08:21

リーサルウェポンズ

お、ワールドプロレスリングのテーマも替え歌にしてるリーサルウェポンズだ
でも何て歌ってるかわからん
(^_^;)



少し降ってるけどとりあえず今日の仕事は大丈夫そうだな
明日から休みで良かったー

ハシビロコウさん、幡ヶ谷の入口は10時までは開けといて下さい
(*´∀`*)

海のアツシ

男性/47歳/千葉県/会社員
2022-02-10 08:21

降ってきました!

おはようございます。

今日は遅出です。

今、さいたま雪降り出しました!

大宮のキンミヤ

男性/53歳/埼玉県/会社員
2022-02-10 08:18

冬のお仕事案件

お疲れ様です!
実際の業務とは関係ないのですが、私の職場では『お釈迦様がさとりを開かれた日』にちなんで、12月の第一週に朝活の坐禅会が行われます。こう聞くと、少し意識高い系な雰囲気、ありますよね?

でも実状としては、これが辛いんです(T ^ T)
眠い!寒い!痛い!!の三重苦。

強制ではないとはいえ、本物のお坊さんにご指導頂く手前、なんとなく参加しなくてはならないという夏休みのラジオ体操的な雰囲気もあり。。冷たい床の上で足の痺れと眠気と戦いながら、さとりとは程遠い境地にて1時間近く座ります。

終わる頃にはもちろん身体はバッキバキ。
でもどこかスッキリしたように感じるので、午前の仕事が捗ります♪

ただ、午後には地獄のような眠気に見舞われるので、プラマイゼロ‥ですかね(ー ー;)

鮨詰めのゾウ

女性/43歳/埼玉県/会社員・スカロケ妄想党員
2022-02-10 08:14

おはようごらいあす(*⁰▿⁰*)

今朝はスノードライブ〜\\\\٩( 'ω' )و ////
朝から弁当作って疾風のように早出してきてねぬい(( _ _ ))..zzzZZ

黒しろくま猫

男性/39歳/埼玉県/くろ
2022-02-10 08:09