社員掲示板

  • 表示件数

縄跳び

リスナー社員の皆様、やしろ本部長、浜崎秘書、お疲れ様です。
縄跳びは買ったものの未だ使っていません。
いつかは…と思っていますが。

残念ながら、子供の頃、二重跳び出来ませんでした。なので、今日の案件は「跳べません」となります。
残念です。

アローン

男性/56歳/東京都/派遣
2022-03-03 14:06

なわとび

本部長、秘書、皆さまお疲れ様です。
ドラマの裏話聞けて嬉しかったです!
さて縄跳び案件ですが
学校で縄跳び週間があり、猛特訓していた子供たち。縄跳びカードが初級、中級、上級とあり、クリアすると級が上がっていくようで、燃えていました。最初の緊急事態宣言から縄跳びはコツコツ練習していましたが、二重跳びはもちろん、後ろ二重も二重はやぶさも跳べるようになっています。子供の成長スピードに、もうついていけません。

Black Cat

女性/41歳/東京都/パート
2022-03-03 13:58

縄跳び 案件

皆さんお疲れ様です!

何故に縄跳び案件?と思ったのですが、
書き込みを読んでいて、コロナ禍の運動不足に縄跳びを買って、続かない書き込みの多い事(笑)

私もその口です。
リモートワークになって運動不足になった旦那さんが、縄跳びする、と言い出し、私も一緒に購入。
私も買う前は、小学生の時に二重跳びが得意で
連続100回出来たよ!なんて、自慢していたのですが、
いざやってみたら、見事に跳べませんでした。
二重跳びどころか、普通に跳ぶのすら出来ず(^_^;)
ビックリしますねー。

社員の皆さんも一緒で安心しました!

宇宙の秘密は緻密なはちみつ

女性/50歳/東京都/パート
2022-03-03 13:56

本日の案件

本部長、浜崎さんこんにちは!

縄跳び案件、高校の時の体育祭でクラス対抗の大縄がありました。
私がいたクラスは文系クラスで女子の比率が他のクラスより高かったためか、謎の団結力、結束力があり、
授業前の朝練に加え昼休みにも練習、という日々を2,3週間過ごしました。
苦労の甲斐もあって高2と高3のときは優勝できました。

大縄は割と奥が深く、縄を回す人は腕だけでなく足腰も含め全身を駆使して大きく縄を回します。
また身長が高い方が有利なので、バスケ部と陸上部の180センチの男子コンビが縄を回してました。
また身長によって飛ぶ位置にも戦略があり、背が高い人は中央、小柄な人は両端となるのがセオリーなのですが、
両端の方は結構な高さを飛ばなければいけないので、体力に自信のある体育会系の女子を配置したり…。
休み時間も頑張って、力を合わせて優勝を掴み取ったのは青春でしたー!

人生フィルダースチョイス

男性/35歳/東京都/会社員
2022-03-03 13:53

案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
コロナ禍が始まってすぐの頃、ダイエットと運動不足解消の目的で縄跳びを始めました。つまづいても10分間は跳び続けることをノルマとして、毎日跳んでいました。始めた頃はキツくて10分持たずにヘロヘロになっていたのですが、数日経つと10分間跳び続けられるようになりました。開始して約10日目、体の動きが少し軽くなったように感じ、調子に乗って縄跳び後に続けてランニングに出発。そして…足を痛めました。。整形外科の先生からは「自粛中に頑張っちゃったんだね~」と一言。その後1週間ほどで痛みは引きましたが、それから縄跳びは再開せず今に至ります。。体重が減る前に、10日で足を痛めると言う情けない結果になった出来事でした。普段から運動していないとダメですね~。

りりりんこ

女性/39歳/千葉県/医療関係
2022-03-03 13:52

縄跳び案件

私の小学校は一輪車に力を入れている学校だったので、一輪車に乗りながら大縄を潜り抜ける技を大半の生徒ができました。
その時はみんなが当たり前にやっていたのでなんとも思わなかったのですが、今思い返すとなかなかすごかったなー私たち。

キンの嫁

女性/38歳/新潟県/会社員
2022-03-03 13:52

左利きとか関係あるのかな···?

本部長、秘書、スタッフの皆様、リスナー社員の皆様 お疲れ様です。

本日の案件ですが、大縄跳びは苦手でしたが、小学校~中学校までやっていましたね。

小学生の時は体育の時間だけではなく、休み時間にもよくやっていました。
中学生の時は バドミントン部だったので、体育館が使えない外練の時にやっていましたね。

不思議な事に「つばめ」は後ろ跳びの時にしかできませんでした。
「はやぶさ」も後ろの方がやりやすかったですね····左利きとか、関係があるんですかね?
あ、でも二重跳びは前の方が楽でした。

念の為↓
つばめ:二重跳びの間に腕を交差させたまま跳ぶ技
はやぶさ:二重跳びの間に腕の交差をいれて跳ぶ技

イルカもち

女性/34歳/千葉県/会社員
2022-03-03 13:35

縄跳び案件

皆さまお疲れさまです。

それは最初の緊急事態宣言で小学校や会社がお休みになっていた頃。
暇を持て余し運動不足な家族3人でマンションの敷地内で縄跳びをすることにしました。
1人で100回以上飛ぶ縛りも直ぐに飽きて、柱に縄の片方を結び付け大縄飛びを始めたものの飛ぶのは2人···忙しくて楽しめないので、私の提案でダブルダッチをやってみることにしました。
私は小学生の頃に何度か経験していたので、子どもと旦那くんに飛び方を説明をして家族で順番に飛んでみることに。いざ私の番になり久々に飛んでみたところ、思っていた以上に飛べなくなっている自分にガッカリ···。昔のあの軽やかなステップを取り返すべく、順番が回ってきては必死に飛んでいたら、突然ふくらはぎに激痛が···そのあまりの痛さに「いったーい!!!」と大声を出してしまったほどです。初めて経験する直ぐには立てないほどの激痛。どうにか少し落ち着いた所で私は心配そうな家族に「大丈夫···」と言い、縄を回す係に徹して縄跳びタイムは終了。片足を引きずりながら部屋に戻り冷やしてみたものの、ひどく痛いままだったので翌日に病院へ。
強めに痛めたと思っていたふくらはぎは、まさかの肉離れでした。
大人な皆さま、久々のダブルダッチの際には事前に準備運動をすることをお勧めいたします。

れまる

女性/51歳/東京都/パート
2022-03-03 13:32

縄跳びの思い出

本日の案件とはちょっと違うかもしれませんが
縄跳びで蘇った思い出があります。

私は小さい頃から、身長が低く、
体重も軽かったせいで、
大縄跳びをクラスでやる時は
いつも1番最初に飛び込むことが多かったです。

そして当時好きだった男の子は
縄を回す役目が多く、
向きによっては長い時間正面にいる事も。

でも縄跳びは
入るタイミング逃すと恥ずかしいし、
ほっぺたも揺れるし、
息も切れてるし、決して可愛い姿を
見せれるわけでもなく
当時はすごく恥ずかしい!
と思ったことがあります。

しかも1番最初に入るから
1番多く跳んでいて、正直しんどい(笑)
失敗すると、また1番最初に跳び込むの
繰り返し(笑)

たまに交代してくれたら良かったのになぁ。

レモンくのいち

女性/39歳/神奈川県/自営・自由業
2022-03-03 13:25

縄跳び案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
縄跳びは、今も淋しく玄関の靴箱の中から出勤時、帰宅時に私を見つめてます。
縄跳びさんとの出会いは、コロナ1回目の緊急事態宣言が出て数日後の日曜日でした。通勤で消費しなくなった栄養分が私の内臓付近に停滞し始めている事を悟った私は、毎朝早朝の散歩を初めていました。帰宅の途中で喉の渇きを潤すためコンビニに立ち寄った私に縄跳びさんが「カツオちゃん、カツオちゃん、そのでっぷりとした内臓脂肪を私で落としたら?」と声をかけてきました。
「確かに縄跳びなら散歩道でのすれ違いとかマスクなしのランナーを気にせず、マンションの空き地で運動できるな」と縄跳びさんの提案を受け入れ購入。それから毎朝の縄跳びが始まるかと思った矢先、そうです、そうなんです。頭の中のイメージと体の動きがついてこず、小学生の頃の軽快な縄跳びが全く出来なかったのです。それに合わせて長期間の積立で膝が堪えきれなくなり、三日坊主にもなる前に縄跳びさんの定位置にお座り頂く事になり、毎朝毎晩の淋しく見つめられる生活が始まりました。
「縄跳びさん、ごめんなさい。息子が使うその日まであと数年お待ちください。」
以上、三日坊主にもならなかった最近の縄跳びさんとのお話でした。

カツオちゃん

男性/45歳/東京都/会社員
2022-03-03 13:22