社員掲示板

  • 表示件数

本日の案件

つい先日、LINEギフトを受け取りました!
以前電子チケットはいただいたことがあったのですが、配送ギフトは初めてでした。
ページを開き、自分の名前と住所を入力すれば配送手続きが完了します(^ ^)o
住所は相手に通知されないので、お互いに住所は知らなくても気軽で簡単にプレゼントが送り合えるなんて凄く便利ですね。
ホワイトチョコでコーティングされた苺のお菓子。とっても美味しかったです(o^ ^o)

misakuranbo

女性/33歳/千葉県/会社員
2022-03-23 08:09

案件

お疲れさまです(`・ω・´)ゞ
今日の案件ですが、私のお届けにまつわるエピソードは、昨日の放課後のことです。
昨日は、珍しく4時間授業だし、塾もないので、
家でゴロゴロ…していたところ、「ピンポーン」
とインターホンがなりました。
玄関に出てみると、友達(男子)が雨の中、ホワイトデーのお菓子を届けに来てくれました(◕ᴗ◕✿)
友達「ホワイトデーにクラスの友達にあげる用に作った~でも余ったから赤芽球にあげる〜」
と、手づくりマフィンをくれました。
ですが、一つ疑問。『余ったから』???
でも、くれたマフィンはとても美味しかったです♫
今度お返ししないと…

赤芽球

女性/14歳/神奈川県/学生
2022-03-23 08:02

昨日の放送で

昨日の放送で、チャットモンチーの曲がかかってましたね。
チャットモンチーは私が学生時代徳島でひとり暮らししていたときに毎日聴いていたので青春そのものです。
今でもチャットモンチーを聴くと当時のことを思い出します。
あの頃はたのしかったな。。もうあの頃は戻ってこない。。寂しい。。このまま老いていくのか。。
今朝通勤中、チャットモンチーをプレイヤーでシャッフルして再生したら、東京ハチミツオーケストラが流れて泣きそうになりました。
チャットモンチー大好き。

ゆきまる@鳥好き

女性/39歳/東京都/会社員
2022-03-23 07:58

GEAR5

ギヤ・フィフスだと⁉︎

私でさえ、ギヤはセカンドしか機能して
いないのに…羨ましいぞ、ルフィ‼︎

クワトロ・バジーナ

男性/65歳/千葉県/介護初任者
2022-03-23 07:57

おはようございます

冷え冷えです。

早起きねこ

女性/53歳/埼玉県/専業主婦
2022-03-23 07:51

節電

おはようございます

窓の結露が昨日よりひどくて
結露取りワイパーですくったら結構な量で驚きました(((^_^;)

節電のニュースで専門家が言っている注意点は
・使っていない電気のコンセントは抜く
・ウォシュレットの温度設定
・パソコンやテレビの画面の明るさ調整
などなど、
「そんなこと始めからやってるよ」
って事ばかりでテレビを消しました。
静かな朝です。

昨夜は停電の可能性があると思って、
早めに夕飯の片付けをしたり
お風呂に入ったり、落ち着かなかったです。

停電はなんとか回避して欲しいです。

かよよん

女性/57歳/神奈川県/専業主婦
2022-03-23 07:34

案件

おはようございます。

軽い物を運んでいます。

ちょうど今、引っ越しの時期で
転居される方が多いです。

スカロケではよく、配送業のリスナーさんからの
「伝票にはマンション名の記入を」というお願いを
放送してくださっていて、ありがたいです。

できましたら、さらに細かいお願いなのですが…

・引っ越した後は表札を外すことをお忘れなく。
ポストに封をしていただくとなお助かります。

・新しいお家には苗字だけで構いませんので
すぐに表札を出していただけるとありがたいです。

・さらに、差し支えなければ
表札は英語表記ではなく漢字だと助かります。
(日本の方の場合)
本部長ならYASHIROではなく家城というように。

なぜなら①宛名には漢字で書いてあるからです。
なぜなら②配達員の入れ替わりが激しく
外国籍の方も増えてきて、
家城を「やしろ」と読めない場合があるからです。

いろいろとご都合はあると思いますが
表札は家の顔だと思います。
物が届くことの多くなったこの機会に
見直しを考えていただけたらと思います。
配達員のロスが少なくて済みます。

ちなみに我が家の表札は
漢字とひらがなで書いています。

べにあずま

女性/56歳/東京都/パート
2022-03-23 07:33

おはようございます♪

東京の最高気温は11℃
今日の朝は路面凍結に注意。昼間は段々と雲が厚みを増すものの穏やかな天気。昨日よりは気温が上がり、寒さが和らぎます。夜遅くは雨が降る可能性があります。

3月23日の誕生色
誕生色
江戸紫
カラーコード
#745399
色言葉
安定・洗練・芸術的才能
内容
けっして思い上がらない品格者

今日も1日元気に頑張りましょうヽ(・∀・)ノ

さるたん

女性/51歳/東京都/外注設計ヽ(・∀・)ノ
2022-03-23 07:26

おはようございます(^-^)

みなさん、おはようございます。

今朝のスマホの気温 1度
Σ(゚д゚;)

今日は『世界気象デー』
日付は、1950年、気象学およびオペレーショナル水文学など、これらに関連する地球物理学の分野における国際連合の専門機関として、世界気象機関(World Meteorological Organization:WMO)が、発足したことを記念して。

昨年の9月、世界気象機関から
洪水や熱波など災害が過去50年間で5倍に増加したと明らかにした。気候変動が主な要因だという発表がされました。
さらに、「気候変動により今後も極端な気象現象は増加する見通しで、好ましくない気候の傾向は今後数十年間は続くだろう」と指摘もありました。

さぁ、今日も元気にいきましょう。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2022-03-23 07:15

運び運ばれ案件

先日息子からホワイトデーで
宅配が届きました
肩幅より少し広めのそこそこ大きな段ボールで
受け取る時 大きさに見合う気持ちで受け取ったら
スカッと軽く 後ろに倒れそうになりました
持ってきてくれた方が
「重いですよ。とは伝えるけど軽いですよ。は言った方がいいんですかねー?」
と若干本気の相談
私が気合い入れ過ぎただけですー
恥ずかしい!

門仲ぽっぺん♪

女性/52歳/東京都/会社員
2022-03-23 07:08