社員掲示板

  • 表示件数

私の勝負飯

お疲れ様です。

私の勝負飯は、
ガパオライスですかね。

今の夫にも当時お付き合いしてた頃から
作っていました。

簡単、安い、お米がたくさん食べられる
ので、男の人はみんな好きだと勝手に思ってます。
決め手は最後の半熟目玉焼き!

目玉焼きが乗っていると、
ご飯の質がワンランクアップする気がしませんか(笑)
疲れて帰ってきても、炒めて乗せるだけ。
ワンプレートで済むので洗い物も少なくていいし、残った玉ねぎとピーマンなどで、
スープを作れば、胃袋をつかめること
間違いなし!かな(笑)

現旦那さんから今でもリクエストがくる
私の婚活勝負飯です。

レモンくのいち

女性/39歳/神奈川県/自営・自由業
2022-06-14 14:24

みんなの勝負メシ!

皆さま、お疲れさまです。

私はテニススクールに通っているのですが、いつからかレッスン前は必ず「アボカド長芋納豆丼」を食べるようになりました。
ご飯の上にこの3種類をかけて、さらに刻んだ大葉と海苔をかけ、納豆には刻んだ梅干しも混ぜ込んで。

何となく体に良さそうなものを集めたらこんな感じになって、食べていたので本当に何か効果があるのかどうかは分かりません。
でも、忙しくてこの食事を取らずにテニスをする日が続くと、肘やら背中やら、あちこち痛めることがあります。

美味しいしヘルシーなのでお勧めですよ!

メラキ

女性/54歳/神奈川県/自営・自由業
2022-06-14 14:22

勝負飯

お疲れさまです。

勝負飯、、、何か特別なものではないですが「薬味たっぷりの納豆を食べること」だと思います。白葱、刻み茗荷、ちぎった海苔、うずらの卵をのっけた納豆、、、それを食べると、粘り強さに拍車がかかるような気がします。

桜姫

女性/40歳/東京都/自営・自由業
2022-06-14 14:21

案件

お疲れ様です。

私の勝負メシはビッグマックです。

普段はあまり行かないのですが、
学生の頃から試験前や部活の大会前など、自分にエンジンをかける時はビッグマック2個とチョコレートシェイクを摂取するルーティンがあり、
社会人になってからも面接前や大きな案件の前にはマクドナルドに自然と足が向きます。

ここぞという時にしか食べないということもあり、私にとっては特別なメニューです。

めっちゃネギトロ食べる人

男性/38歳/愛媛県/自営・自由業
2022-06-14 14:20

本日の案件

ヤシロ本部長、ハマサキ秘書、みなさん
今日も一日笑顔で過ごせましたか?

ワタシの勝負飯は!

特にコレっ!というものはないのですが、

カラダにパワーチャージしたい時には必ず
焼き肉を食べます。

何か頑張れる気がしてテンションも上がります。


ただし、ランチで安上がりに済ませてしまいますけど❗️

空飛ぶ赤いクジラ

男性/56歳/群馬県/スカロケ社社員
2022-06-14 14:18

勝負飯

本部長、秘書、リスナー社員のみなさん
お疲れ様です。
勝負飯は、自分がつくるカレーライス。
ニンニクをまるごと煮込んで作るくらいで、これといって工夫している訳ではないですが、子供らも母さんより美味しいと言ってくれます。笑
子供達にとっては、母の味のカレーより、父の味みたいです。

毎日ハイボール

男性/56歳/東京都/会社員
2022-06-14 14:06

案件〜激辛食べていざ出陣!〜

私の勝負飯は辛ラーメンです!

激辛好きにはお馴染みのラーメンですが、私はできたての辛ラーメンにたまごをトッピング!
たまごを最後に残し、麺を全て食べた後に、辛さのコーティングがされたたまごを飲み込む瞬間がいっちばん辛痛いです!

激辛料理を食べて、アドレナリンを出して、気合を入れ、いざ出陣です!

ナオ坊

男性/28歳/神奈川県/会社員
2022-06-14 14:03

勝負飯案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。

ベタですが、トンカツです。

夜ご飯ならカツ丼、
昼ご飯ならカツサンド
をたべたいです。
エネルギーをチャージしてくれる気がします。

ただ、ここぞという時に何を食べたか、覚えておりません。

部活動の公式戦、
高校大学入試、
大口契約プレゼン、
プロポーズ、
子作り、
一つも記憶にございません

ピーチダディ2

男性/60歳/千葉県/会社員
2022-06-14 13:57

本日の案件

本部長、秘書、みなさま、お疲れ様です。

本日の案件
学生の頃は受験前日にカツを食べたり当日はキットカットを食べたりしましたが、
そういえば大人になって勝負飯というのがないことに気付きました。

勝負を挑むことがなくなってしまったのか
勝負の日も特に意識せずに過ごしてしまったのか…

今日の放送を機に、新たな勝負飯を探そうと思います!

紫陽花 '20

女性/38歳/東京都/会社員
2022-06-14 13:53

本日の案件

高校受験の日、母がお弁当にうなぎの蒲焼きを入れたことが今だに忘れられません。

そのおかげで志望校に合格して、3年間楽しい高校生活を送ることができました。


お母さーん!ありがとー!

はっちゃん。

女性/51歳/東京都/パート
2022-06-14 13:49