社員掲示板

  • 表示件数

本日の案件

本部長・秘書・リスナー社員の皆様
お疲れさまです。

正直、一生忘れられない味と言ったら大袈裟かもしれませんが自分がここ10年で食べた物で1番忘れられない味は
石川県金沢市で食べた『のどぐろのひつまぶし』です!

友達と行った金沢旅行、入ったお店のおすすめがノドグロのひつまぶしでした。
ひつまぶし言ったら鰻だろと友達と話していて正直そんなに気にしていなかったのですがところがどっこい。

ノドグロの濃厚な味、そもそも刺身がめちゃくちゃ美味しい。
1杯目はそのまま醤油で、2杯目はウニを溶いたウニ醤油、3杯目は出汁をかけた出汁茶漬け!
全部美味しいのですが、3杯目の出汁茶漬けが1番好きでした!!
ノドグロに少し火が通り脂が滲み出て来て出汁と絡み極上のマリアージュです!

個人的には鰻のひつまぶしより好きです。
また金沢に行ったら是非食べたいです!

風の旅人

男性/35歳/神奈川県/会社員
2022-08-08 17:16

案件

皆様、お疲れさまです。

わたしの故郷、長野県松川村で育てているりんご、収穫したての真っ赤なりんごを服でちょっと拭いてそのまま、ガブっ、むしゃむしゃ、しゃきしゃき、うまああああああああ

たくさんの太陽、美味しい水、澄んだ空気で育ったりんごたちは蜜がたっぷりでしゃきしゃきなんです。
夏にはりんごの摘果作業を地元の中学生に手伝ってもらったり、地域みんなで育てていくようなものです。愛着もある分、本当に甘くてシャキシャキでおいしいりんご!ああ、今年もりんごの季節がくるのが楽しみだなあ!

りょうぺこv

女性/34歳/長野県/パート
2022-08-08 17:15

案件

皆様お疲れ様です。

私は、富山県で食べた"ホタルイカ"を紹介したいと思います。
夫の地元である富山県は、3月から6月頃にかけてホタルイカのシーズンになります。
4年前の5月に富山へ遊びに行ったとき、夫の実家で獲れたてのホタルイカをご馳走になりました。
身ははちきれんばかりにぷりっぷりのつやっつや。
酢味噌につけて頂いたのですが、噛んだ瞬間に口中にホタルイカの旨味と酢味噌の甘みと酸味が広がっていき、噛むたびに幸せな気持ちになりました。
夫の実家、ということを忘れてその後もホタルイカを食べ続け、ほぼ完食。
その当時はまだ婚約中で結婚はしていなかったのですが、まぁよく食べる将来の嫁だな、と思われたと思います。
夫のご両親にどう思われようがどうでもよくて、あの時は美味しすぎて箸が止まらなくなってしまいました笑。

西陽が強い家在住

女性/42歳/大阪府/看護師
2022-08-08 17:14

案件 

以前、コーナーで北海道、帯広のジンギスカンを紹介したものです。
じつは、この続きがあり、帯広駅前に漂うスパイスの匂いが、誘われると、帯広では有名なカレー屋さん「インディアン」というカレー屋です。
メニュー表に目に入ったエビカレーを注文。流石北海道。エビが沢山でライスが見えません。
一口、パクっ。
「プリプリプリプリっっ、、っっピカピカピカピカ」エビの旨味からスパイスの痺れがたまりません。ここにビールを「ぐびぐびぐび、ぷっはああー」もう、無限ループできます。気づいたらカレー皿は空に。関東では味わえない味で、とても美味しかったのでまた行きたいです。

taku.com

男性/31歳/新潟県/会社員
2022-08-08 17:14

案件:うまいもの!

本部長、秘書、リスナー社員のみなさま、お疲れさまです!!

秘書の水色とピンクの帯の浴衣姿、素敵です〜!(^^♪

美味いもの案件!
今週、長崎へ旅行へ行きます(^-^)
ちゃんぽん、カステラ、トルコライス、ミルクセーキ…名物たくさんですよね。
行きたい場所たっくさん…ほぼグルメ旅になりそうです!
感染対策しっかりして、行きたいと思いますが、
絶対食べるべき!オススメなど教えて頂けると嬉しいです〜( ^ω^)

案件とズレてすみません〜

平成のハロウィン

女性/34歳/東京都/会社員
2022-08-08 17:13

この味一生忘れない案件

幼い頃に食べた焼きまんじゅうは今でも忘れられません。
群馬県の山間部で育った私ですが、ある年の夏祭りの屋台でとてつもない大きさの焼団子と出会いました。皆さんもう察しがついていることと思いますが、それは団子ではなくまんじゅうが串に刺さったものだったのです。しかし団子と思って食べたのがふわふわのまんじゅうだったときの衝撃は大きく、なにこれ!うめーっ!と声に出す程だったのでした。
それからは毎年の夏祭りの一番の楽しみになったのは言うまでもありません。
焼きまんじゅうが群馬の名産品と知るのは大人になってからでした。

まんきち

男性/54歳/埼玉県/会社員
2022-08-08 17:13

案件…この味一生忘れられない。

私が中学生の頃、東京カラ大阪に引っして、「大阪の食べ物って、ずいぶん味が薄いなぁ」と思っていたのですが、ある日できたばかりの友達に誘われて古びた小さなうどん屋さんで食べたきつねうどんの味が忘れられません。
見た目は薄いつゆに大きな油揚げとナルトにネギがかかっているだけのそっけないいでたち。
私は「どうせまた薄味なんだろうなぁ」ととりあえず割り箸でうどんをすくい上げて頬張った瞬間、モチモチのうどんにまとわりついたうどんつゆの味に衝撃が走りました。
カツオと昆布でとった出汁に絶妙な塩が加わった味に、目からウロコでした。
それまで東京の濃いラーメンスープや濃いおでんのスープ慣らされていた私の舌が驚きと感激で目を白黒。「う、うまい!」…初めて大阪のふところの深い味に触れたような気がしました。
あの時のきつねうどんの味は一生忘れられません。まさに秘書が以前よく言っていた「ピッチュウウ〜!」という感じでした。

コロンボ

男性/68歳/神奈川県/自営・自由業
2022-08-08 17:12

今日の案件

リスナー社員の皆様、やしろ本部長、浜崎秘書、お疲れ様です。
今日の案件、忘れられない旨いものですが、博多の豚骨ラーメンです。
大学時代に遊んだ帰りのシメとして屋台のラーメンを食べました。
その時の美味しさに感激して、豚骨ラーメンが大好きになりました。
それからも「シメ」として何度も豚骨ラーメンを食べています。
ただ、東京の「醤油豚骨」や「塩豚骨」などは私の口には合いませんでしたので、ラーメン屋探しに苦労しました。
今では自宅近くの「ばりこて」というラーメン屋に時々(と言っても年に10回位)通っています。

アローン

男性/56歳/東京都/派遣
2022-08-08 17:11

ロッキンジャパン!

ロッキンジャパン参戦して来ました!
BiSHがキャンセルになったのは残念でしたが
Hump Back全方席当選してサイコーでした!
最後にあいみょんの裸の心、涙が止まりませんでした。
3年ぶりのロッキンでしたが、やっぱフェスはたまんないっす!

男添乗員今日も行く

男性/48歳/神奈川県/会社員
2022-08-08 17:11

浴衣

秘書の浴衣、ステキですー!
いつも通り、お美しいです⭐︎

がんもとつくね

女性/47歳/千葉県/パート
2022-08-08 17:10