社員掲示板

  • 表示件数

ショック……

お疲れ様です。
たった今、スマホを見ると、
小林清志さんの訃報。

ルパン三世の次元大介は勿論、様々な作品で素敵なお芝居を、そして、CMや、番組ナレーションなどでご活躍だった、好きな役者さんのおひとりでした。

個人的に何か接点があったとかではないけれど、やはり、ショックです。

小林さん、ありがとうございました。

出戻りのあーかママ

女性/46歳/東京都/専業主婦
2022-08-08 16:33

全国うまいもの語り

おつかれさまです!

私が最近食べたうまいものは、熊本の馬刺しです!
この間、少しだけ帰省したときに、親戚のお家にお邪魔したのですが、
馬刺しの盛り合わせを準備しといてくれました。
冷凍ではない、新鮮な馬刺し。
九州のあまい醤油にしょうがをとかして一口。
とろけるぅぅ〜〜!!
んま〜〜〜!!
久しぶりに食べたので、こんなに馬刺しって美味しかったっけ?!
ってなりました!

10年ぶりに会ういとこの子供達がびっくりするくらい成長していて!!笑
親戚で集まって食べたってのもめちゃくちゃ久しぶりだったので、それも相まってより美味しく感じたんでしょうね!

本部長、秘書にも本場の馬刺し食べてほしいです!

くわげん

女性/37歳/東京都/会社員
2022-08-08 16:24

この味、本当に忘れられない

お疲れ様です!
私は初めての広島で「ウニホーレン」を食べました。炒めたほうれん草の中に半熟卵とウニが乗っかっていて、混ぜで食べるんですが、これが衝撃的な美味しさで3皿おかわりしました(笑)
私は北海道出身なんですが、ウニに炒めた野菜を混ぜで食べるという発想が全然なかったので、初めて見た時は「これ美味しいの…?」と疑ってましたが、本当に美味しかったです。
後、ウニって何でも合うんだなと新しい発見も見つけたので忘れられない美味しい味です!

つじっしー

女性/36歳/埼玉県/回れ回れお寿司屋さん☆
2022-08-08 16:22

本日の案件

本部長、秘書お疲れ様です。

私が食べた美味しいもの、北海道 小樽のお寿司屋さんにてランチで食べた、カニとウニといくらの三色丼です。

赤と白とオレンジの、美しい色のコントラスト。

カニは身がしっかりしていて旨味が詰まって、味も風味もとても豊かでした。食感としてはむぎゅむぎゅ、という感じです。
ウニはクセもなく、とても濃厚で甘さもあり、普段食べているウニとは段違いでした。東京で食べているウニとは、まるで別物でした。
そしていくらは程よい味付けがされていた上に、なによりプチプチ感が全然違いました。食べるたびにプチプチ、プチプチ、プチプチ…ぴっちゅーん!


北海道は、美味しいものの宝庫ですね。
ぜひまた行きたいです。

人生フィルダースチョイス

男性/35歳/東京都/会社員
2022-08-08 16:18

案件

皆さまお疲れ様です。

今年贈り物でいただいた、大分県産のスイカが衝撃的な美味しさでした。
超特大サイズで重さを測ってみたところ約12キロ。一口目を食べた瞬間今までに食べたことない甘さにびっくり!!!あまりの美味しさに一晩で約1キロ食べてしまいました(笑)

ゆけひこ

女性/33歳/神奈川県/パート
2022-08-08 16:14

この味一生忘れない案件

皆様お疲れ様です。

私の一生忘れないウマいモノは
九十九里にある『漁師の店 ばんや』の
『アジフライとカキフライ』です。

事前情報で美味しいとは聞いていたのですが
あまり期待しすぎて
万が一のことがあったら嫌だな・・・と思い
期待値を上げすぎないようにしながら
職場の同僚たちと伺いました。

1時間程度待つと座席に案内され、メニューを確認。
みんなで海鮮丼と、アジフライ、そして私がとても苦手なカキフライを注文しました。

届いた海鮮丼やフライからは
『ほれ、わたし、おいしいぞー』と
言っているかのような輝き・・・!

中でもフライが、見た目から
サクサク・アツアツなのが伝わってきて
アジフライはフワッフワの優しくほどける身に
サックサクの衣。
もう、飲み込みたくない!と思うほど
幸せな味と食感。

そして問題の苦手なカキフライ。
黄金に輝く衣にソースをひとたらし。
思い切って口に運んだ瞬間、
カキフライの概念が変わりました!

全然嫌な感じのしない磯の香りに
ミルキーな牡蠣の身。
衣の食感も相まって
『何で今までカキフライを嫌っていたんだ!!』
と思うほど。

この体験をきっかけに、
カキフライが食べられるようになりました。

あぁ、また行きたいなぁ・・・

モモンガ

女性/42歳/千葉県/保育園マネージャー
2022-08-08 16:13

この味一生忘れない案件

3年前に母親が作ってくれたネギマ!
オーブンレンジを新調した記念に母親が作ってくれたのですが、あの時のネギマがめちゃくちゃ美味しかったんです‼︎ネギがとぉろっとろで、噛めばネギの旨味と塩胡椒の香りが広がり、もも肉もほんっとに柔らかくて控えめに言って感動しました…。未だにあのネギマを超えるネギマに出会ったことがありません笑

私はまだ19歳なのでプレゼントを貰うことはできませんが、読んでくださると嬉しいです(*^^*)今日はキリンレモン片手に20時のオンライン飲み会、聞こうかなぁ

森!

女性/22歳/茨城県/学生
2022-08-08 16:12

頭の体操になりました

ガラケーからスマホに変更しました。
みなさん経験しているとは思いますが、「た・い・へ・ー・ん」
「わからない、いうことを聞かない」スマホを床に叩きつけ壊したい気持ちをぐっと抑えて
なんとかものになってきました。
悪いことにPCのプロバイダーも同時に変更したため、モデムの変更やら
インターネットアクセス方法や固定電話の新しい配線など汗だくでセットし終わりました。

がんばったおかげで通信費が月3500円ほど安く済む計算です。
「お客様センター」って昔からつながらない、不親切、改善しろよ!?って感じ(笑)

ドラマ大好き

男性/65歳/埼玉県/自営業
2022-08-08 16:09

全国ウマいモノ語り

皆様お疲れ様です。

一生忘れないウマいモノは、伊豆で食べたアジの握りです。
たまたま入った回転寿司屋さんのオススメに地元の漁港で獲れたアジと書いてあり、肉厚で身がキラキラしているアジを見て、これは絶対ウマいヤツだ!と直感しました。

光りモノが苦手で普段は絶っっっ対に食べないのですが、そのアジは食べてみようと思えました。

口に入れると臭みは一切なく、身はプリプリ、アジの旨みがふわっと広がって感動する美味しさでした。

私にとって一生忘れられない味(アジ)でした!

黒猫ぱんち

女性/38歳/長野県/会社員
2022-08-08 16:05

この味一生忘れない案件〜全国ウマいモノ語り〜

本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。

私が忘れられないのは、地元である八王子のとある居酒屋さんで出されるカニクリームコロッケです。

このお店に初めて行ったきっかけは、10年ほど前…母が、当時読んでいた地域の美味しいお店をまとめた本を見て「このお店のさつま揚げが美味しそうだから行ってみたい」と言ったことでした。

後日家族でそのお店に行き、さつま揚げと同じく本に載っていたカニクリームコロッケを頼んだことが全ての始まりでした…。

カニクリームコロッケとしては珍しく俵形ではなくまん丸のメンチカツのような形をしていて、半分に割ろうと箸を入れた時、衝撃を受けました。
中から出てきたのはトロトロのクリームではなく、ぎゅっと詰まったカニの身だったのです。
普通のカニクリームコロッケはカニの割合がそこまで高くないと思うのですが、このお店は大体8割ほどがカニ…!

口に入れるとまず薄めの衣がサクサクと音を立て、中からカニがほろほろと崩れ落ちてきます。
「なにこれ…美味しい…!!」と感動し、そこからこのカニクリームコロッケの虜になりました。

今でも実家に帰省した際にタイミングが合えば訪れるとっても大好きなお店です。

みゃん

女性/29歳/東京都/会社員
2022-08-08 16:00