社員掲示板

  • 表示件数

本日の案件

それは1990年の日本ダービーのことでした。
20万人近くの人が観戦していた東京競馬場、メジャーなジョッキーではなかった中野騎手が騎乗したアイネスフウジンが見事な逃げ切り勝ちを決めた後、4コーナーに戻ってきたときに、誰かが「ナカノ、ナカノ!」と叫び出すと、連鎖してスタンド全体がナカノコールに包み込まれました。
現地にいた私も大声でナカノコールを叫んでいました。
まさに競馬場が、揺れるほどの迫力でした。
競馬場が、ライブ会場になるのだなと思った瞬間でした。
競馬を盛り上げたきっかけだったと思います。
この後、競馬場ではオグリコール、ユタカコールなどが、起こるようになりました。
今は、大声を出せないので寂しいですが……。

コーセイ

男性/64歳/神奈川県/会社員
2022-09-15 07:02

私のビッグボイス案件~その時、大声が出た~

(Twitterネーム・HERO)

本部長、秘書、スタッフのみなさん、リスナー社員のみなさん、お疲れさまです!

3大声案件ですが、7年前の中華3年に遡ります。

通っていた中学では、体育祭はクラス縦割りのチーム分け。
応援は3年が中心となり、応援合戦という競技(!?)もありました。

当時、野球部でキャッチャーも経験していた私はクラスの満場一致でエールの役割。応援合戦の始めに『フレーフレー◯組~』という役目でした。

体育祭の前には、授業1時間を使って応援練習ってものがありました。
縦割りの6クラスがクラスごとに集まって、校庭で応援の練習をするという時間です。

うちのクラスの応援団長はマジメヤンキーで応援練習もしっかりやるタイプ。残り10分になったところで通し練習をやるということになりました。

ヤンキー団長から『エールかましちゃつて』ととなりにきて、一言。
私は小さくうなずいて、通し練習が始まりました。

エールは一番最初。部活も含め中学時代で一番声が出ていたと思います。
『フレー』た始めると残りの5クラスが静まりだし。エールの最後の方は静かな校庭に私の声だけ。

キモチよかったぁ~、我ながら鳥肌が立ちました。

これが私のビックボイス案件です

たろたろ

男性/54歳/神奈川県/会社員
2022-09-15 07:02

本日の案件

私のビッグボイス案件~その時、大声が出た

ラジオを聞きながら
多摩川をランニング
知ってる曲が流れてきて
周りを見渡せば誰もいない
大声で気持ちよく歌ってランニング
気持ち良いですよ

何がええって天気がええ\(^o^)/
周りには注意して

29番柱のハシビロコウ

男性/51歳/岐阜県/スカロケ競馬部主任(自称)
2022-09-15 07:00

ゆぅるり参ります( ^^) _旦~~

メタバース
って…『阪神タイガースに居た外国人選手』?

えΣ(゚Д゚)?
『旅行行く時に乗るデカい車』?

それとも(^.^;…
『ZONEの曲』?

(*^_^*)そんなこんなでおはよすですね♪

まぁ関係ないっすけど

今日は長男の誕生日(*´ω`*)

横須賀の1520RSK

男性/56歳/神奈川県/(^_^)y-゜゜゜゜゜
2022-09-15 06:43

大声案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。
今日の大声案件ですが、この前の東京オリンピックの入場時にドラクエの楽曲が流れた時は、「おお~」って大声が出てしまいましたね

くまたくん

男性/46歳/高知県/保育士
2022-09-15 06:36

本日の案件

本部長、秘書お疲れ様です。
思わず出てしまったビックボイスですが、競馬で大万馬券を当てたときです。
家でボーと競馬をテレビで観戦していて買う予定の無ないレースだったんですがふとテレビに映った2頭気になった馬がいたので2頭から流して購入。
レースが始まりまさか2頭がワンツーでゴール。
配当金は3連複200円購入してなんと!
58万という大万馬券げっとー
ボーと見ていたので最初はなんが起きたかわからず、理解したとたんに思わず、大声がでてガッツポーズをしました。
最近のなかで一番声が出たと思います。

ワッキーの脇

男性/39歳/東京都/会社員
2022-09-15 06:36

私のビッグボイス案件。

以前、コンビニで本を立ち読みしてて
本を戻して 背を向けて
その場を立ち去った瞬間…

ドンガラガッシャーン‼️

と物凄い音がして
ワケも分からないのに
ヽ(;゚;Д;゚;; )ギャァァァーー!!
とビッグボイス出ちゃいました。

振り向くと…

店に車が突っ込んできてました。

店内はガラスの破片や商品が散乱し
その中を…

(´>∀<`)ゝ「すいませ〜〜ん、ブレーキとアクセル間違えちゃいました〜」
と運転してた若い女性と助手席に乗ってた
女性がヘラヘラして入ってきたのを見ると…

逆に閉口しましたが…

松戸マックス

男性/55歳/千葉県/会社員
2022-09-15 06:30

あの時自分は…若かった

本部長・浜崎秘書・リスナー社員の皆さまおはようございます。今から31年前の1991年有馬記念…天気は良かったが寒い年末でした。競馬友達と中山競馬場に初めて行って成果はイマイチでしたがそれなりに競馬場の雰囲気で楽しんでました。そしていよいよメインレース。早めにゴール板前に行きレースを観ていましたが最後の直線、メジロマックイーンの前に買って無い馬が…ダイユウサク・ダイユウサク‼︎アナウンサーの声に、えーッ⁉︎マジかよー‼︎と叫んでしまいました…
その後友達と駅までの長いオケラ街道が更に長く感じました…はぁ〜

みえはる

男性/56歳/東京都/会社員
2022-09-15 06:12

おはようございます!

朝晩は涼しくなり
秋が近づいてきてますね!

今日も一日安全作業で頑張ろう!
ご安全に‼︎


娘ラブ

男性/52歳/千葉県/事業部長
2022-09-15 06:07

本日の案件

本部長 秘書 おつかれさまです。本日の案件ですが、妻と結婚式場の下見に行った時のことです。ホテル内を一通り見学した後に、実際に結婚式を挙げた方の当日の写真を見せていただきました。ページをめくると飛び込んできたのは、妻の前に付き合っていた子の幸せそうな笑顔。思わず、『ぬおっ』と大きな声を出してしまいました。不思議そうな目で僕を見る妻と担当スタッフの方に、『すごくきれいな会場ですね』と言って誤魔化しましたが、、その場はおかしな空気になりました。あの時の妻の顔はなんとなく察したような顔に見えました。やすいお化け屋敷よりよっぽど怖くて驚いた瞬間でした。

房総で暴走

男性/42歳/千葉県/医師
2022-09-15 05:57