社員掲示板

  • 表示件数

かっとばせ!運動の秋(しぶしぶ)

基本、運動は好きじゃないんですが。しかし年齢と共に代謝は落ちるわけで。今までと同じ生活なのに体が重くなるわけで。それを支える筋肉が足りなくなる。つまりは腰痛まっしぐらです!これはいかん。運動嫌いにオススメの腰痛改善エクササイズをご指南願います。

ウミネコ

女性/37歳/東京都/建築設計
2022-09-26 16:42

「仕事にプライベートに全力案件〜この秋に○○かっ飛ばします宣言〜」

わたしの全力案件は「絶メシロードをかっ飛ばします」

ドラマを観て、あの世界観にどっぷり浸って
癒されています♪
そして、ふつふつと自分も楽しみたい気持ちが湧いてきて
「行ってみたい」となり…ただいま、絶賛準備中です。

普通のサンシェードは持っているのですが
防犯上、周囲に女性一人と、わからないように
ピッタリカバーする車種に合わせた
サンシェードをポチリました♪

それとシートを倒して寝るのに、多少のデコボコがあると
微妙に体勢がズレて、寝にくいので
フラットに寝やすくするため、エアマットもポチリました♪

商品が、届いたら寒くなる前に実行したいです。
今、どの回のお店に行こうか?迷ってます。
どのお店から行こうかな~?

本部長は、脚本を書く時に実際の
お店で食べたりしているのでしょうか?

ちーたん♥

女性/57歳/東京都/パート
2022-09-26 16:34

本日の案件です!

お疲れ様です。

本日の案件ですが、来月末に行われる市民ハーフマラソンの大会で、部内一位目指してかっ飛ばしたいたいと思います!
大学一年生から続けてきた陸上も残り試合は数えるほど。大学のユニフォームを着て走られるのもこの大会含めて後2回になりました。
一から教えてくれた仲間の最後の恩返しとして、この大会で部内一位を取って、また部内の後輩達にも勇気つけられたらと思います。
出来れば全ランナーの中で優勝と大会新記録を狙ってかっ飛ばしたいです!

茗荷のつみれ汁 小松菜

男性/25歳/東京都/会社員
2022-09-26 16:31

本日の案件〜筋トレ

皆様、暑い中お疲れ様です!

私はこの秋、自分のボディメイクに全力でかっ飛ばします!
札幌のホテルのチケットを幸いにもちょうだいして10月下旬に行きます!
久々の北海道です!たらふく美味しいものを食べていい思い出を作る予定です!そのためにもあと1ヶ月筋トレと徹底したカロリー計算て体を絞ります!!目標はあと−1.5kg!!!

ごんちー

女性/32歳/東京都/会社員
2022-09-26 16:26

意外と

最近歩いて行動することが多いのですね
自家用車で移動しても渋滞や駐車場待ちなどを考えると歩いて行った方が早かったりします
自転車はお医者さまに「やめなさい」と言われているので乗りません(乗れません)

で、そんな時に横断歩道を待つではありませんかぁ
ドライバーの皆さん、案外止まってくれるのですよね
ホントありがたいことです
関係ない人は我関せずでツーっと走り過ぎるのですが、そうでない人の方が圧倒的に多い
こちらも謝意を示すように大きく手を上げます
「ありがとうございます!」ってね
ドライバーがマナーを示してくれるのだからこちらも当たり前!なんて思ったらいけませんね

お互いがありがとうと思えば世の中上手く回ります

\(^o^)/

早朝トレーニー

男性/58歳/神奈川県/国の使用人
2022-09-26 16:21

案件〜この秋にかっ飛ばす話

皆さまお疲れ様です。

本日の案件ですが、この秋、私はアニメ鑑賞をかっ飛ばします!!!
実は来月から夫が仕事でひと月以上海外へ行くのです。
普段は夫も好きなバラエティ番組ばかり観ていますが、実はアニメもドラマも好きなんです!
夫が不在の間に観たかったアニメをNetflixや Amazonプライムも利用して沢山観てやろう
と企んでいます。
テレビでも秋から始まる人気作が多くて、頑張ってかっ飛ばしても、もしかしたらひと月では足りないかもしれないですね…
夫よ、安心してお仕事頑張って来てね〜〜!少しぐらい延びても良いよ〜!

ここばち

女性/53歳/神奈川県/個人事業主
2022-09-26 16:11

案件

私がかっとばしたいのは『スイーツを作ること』です。最近、インスタのストーリーを見ていたところ、『自宅で栽培している』りんごで『タルトタタンを作って』いる友人の投稿が。
私には一つもない要素が詰まった内容。私自身ズボラなので、家庭菜園はともかく、“タルトタタンを自分で作る”という部分に食指が動き、バレンタインから遠ざかったことで、手作りスイーツからも離れていたものの、久々に何か作りたいなと意欲が!
勿論、人に影響されすぎず、自分らしく生きることが1番大事なことだとは思いますが、「憧れ」を大切にするのは悪くないはず!凝ったものはまだ無理でも、ちょっとした美味しいスイーツが作れるようになりたい!と思い、いきなり材料・工程の多いものを選ぶと泣きを見るのは目に見えているので、最近は気になるスイーツの『簡単にできそうな』レシピをブックマークしています。ブックマーク貯金で終わらないことを祈ります…(笑)
ちなみに、今気になっているのは、インスタで見つけた『材料4つで作れる豆腐のチョコチーズケーキ』です。味は豆腐感が少ないらしいので、ヘルシーでいいかなと思いました。

和室の畳

女性/26歳/神奈川県/会社員
2022-09-26 15:58

案件

私がかっ飛ばしたいのは、ゴルフのボールです。
ゴルフは数年前から興味はあったのですが、やっと重い腰を上げて一昨日の土曜日に初めて、経験者の友人と打ちっぱなしに行ってみました。
完全に初心者で、クラブを握るのも初めてだったのですが「止まってるボールを打つのの何が難しいんじゃい」と思ってました。
やってみたら、全然飛ばない…と言うかまともに打てない…。
やってみて難しさがわかりましたが、たまのたまにスコーンと真っ直ぐ飛ぶと気持ちいいし楽しいもんだなぁと思いました。
練習を重ねて、かっ飛ばせるようになって、今年中にはコースにも出てみたいです。

フラワーパパ

男性/36歳/東京都/会社員
2022-09-26 15:51

カサカサ民

本部長、秘書、皆様お疲れ様です。

本日の案件、
この秋は、ソロ活をかっ飛ばします!

1人でお芋や栗のアフタヌーンティーを楽しんだり、紅葉を見に一人旅をしたり、
ブックカフェでのんびり読書をしたり。

この秋はおひとり様を楽しもうと思っています。

もちろん一緒に行ってくれる相手がいたら尚良いのですが、気づけばもう9月も終わり。
友達が少ない上に、この夏新しい恋が始まることもありませんでした。
いっそのこと1人を楽しみます!

まいのすけころころ丸

女性/30歳/東京都/会社員
2022-09-26 15:43

モヤッとする話

皆さま、こんにちは。
お疲れ様です。

案件とは全く関係ない話です。

昨日近所のスーパーにクルマで買い物に出かけた時、反対車線の前の方から救急車が来ました。
ちょうど隣の車線に乗降中のバスが停まっていたので、私はクルマを左側に寄せてウインカーを出して一時停止しました。救急車が通れるスペースを作るために。

すると後ろの車両がクラクションを鳴らしライトをチカチカ。いわゆるパッシングというやつ。
おいおい、救急車を通すのが先でしょうに…
あちらの車線はバスが塞いでいるんだから、こちらが避けて譲るのが筋。
ルームミラーで後ろのクルマを見るとドライバーは年配の男性。何やら怒鳴ってる…

救急車をやり過ごして発進。赤信号で停車すると、後ろのクルマは右折車線に入りわざわざ私のクルマの横につけて窓を開けて何やら怒鳴ってる…
知らぬ顔して無視しときましたが、さて?
あのご老体はどういう思考回路をお持ちなのか?

いつ自分が救急搬送されるか分からぬのですよ。
自分が運ばれる側だったら一分一秒は貴重なのですぞ。命取りになるかもしれないし。

自戒を込めてあんな年配にはなりたくない。
そんなことを思った三連休の最終日。

続・中性脂肪はハイスコア

男性/52歳/埼玉県/会社員
2022-09-26 15:42