社員掲示板
本日の案件!
本部長、秘書、社員の皆さまお疲れさまです。
本日の案件、密かに続けている事は、
「私も娘の受験勉強の問題を解く!」です。
只今、中学受験真っ只中の娘。自分から受験したいと言い出し、小3から塾に通い色んな問題を解くように。
初めのうちは、質問されてもすぐに答えられ、この問題この前やったよー、なんで間違えるの!と言っていましたが、どんどん難しくなり、解答片手でないと答えられなくなり。頑張ってる娘を見て情けないなーと思い、娘が寝た後からテキスト開いて同じ箇所を解いて、分からない所は映像授業。いつ聞かれても答えられるようにスタンバイ!
何十年ぶりかの勉強ですが、これがなかなか面白く、娘の受験が終わったら私も何かに向かって勉強したいなと最近思います。
まずは娘の受験!残り3ヶ月頑張れー!!
コロスケ22
女性/43歳/東京都/パート
2022-10-17 17:29
密かに頑張っていること。
若い時に買った、ジーンズやスーツなど結構高かったのですが。今は。デブで全然着れないので。それを履いたり、着たりするために、家族には、内緒にジョギングや甘いジュースなどをやめています。
今は。体重が3キロ減りました。後、8キロ減まで頑張ります。やれば出来る。
たつごん
男性/45歳/北海道/会社員
2022-10-17 17:29
本日の案件
本部長、秘書、皆さまお疲れ様です。
私が密かに頑張っていること、それはアンガーマネジメントです。誰に指導するわけでもなく、自分のためです。子どもが産まれてからあれやこれやと毎日忙しく怒りっぽくなっていることを実感しています。あれをやってくれない、言うことを聞いてくれない、といったことばかりに目を向けるのではなく、あれが出来た、これをやってくれた、に目を向けられるよう学び、努力したいと思います!
タロイモセブンティーン
男性/37歳/茨城県/会社員
2022-10-17 17:28
密かに努力してる!
もう今年は子育てにつきます!
1歳になった息子がいます。最近では公園で遊ぶようになりました。だんだん休日こそ大変(疲れる)なのですが、できるだけしんどいとか疲れたって言わないようにポジティブ変換してます。
というのも妻も同じでネガティブな言葉は聴きたくないでしょうし、私もだよ!って喧嘩などのタネにならないようにこれからも続けたいと思います。
ハーフ&ハーフパパ
男性/34歳/東京都/会社員
2022-10-17 17:28
密かに努力!
私の密かに努力している事。
それは、歯の矯正です。
34歳を超えてすぐ、歯医者で『噛み合わせが悪くて、奥歯にヒビが入ってる。』と言われました。
大人になって歯の矯正をすると、時間もお金もかかると聞いていたので避けたかったのですが、ヒビが入ってると写真を見せられると『長い目で見て矯正するか…』との思いに至りました。
ワイヤーで矯正する方法、マウスピースで矯正する方法と有りますが、私は噛み合わせが悪くワイヤーを取り付けられないとのことでしたのでマウスピース矯正に。
1日のうち、飲食中以外の21時間ほど付けておかなければならず、マウスピースを装着したまま飲めるのはお水と緑茶だけです。
ご飯や間食をしたら、すぐ歯磨きをしてマウスピースを装着!少し喋りづらいし、常にマウスピースケースを持ち歩かなくてはなりません。
これが2年間続くそうです。
なかなか長い戦いとなりますが、おばあちゃんになった時の歯の温存の為に頑張ります!
きみき
女性/37歳/千葉県/会社員
2022-10-17 17:28
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様
お疲れ様です。
わたしが密かにがんばっていることは英会話のレッスンです。
コロナ禍になってから、ほぼ毎日在宅勤務になり、朝の時間に余裕ができるようになったので、平日は毎日朝活として英会話レッスンを受講しています。
実は2年前に結婚をしたものの、コロナ禍で新婚旅行に行けていないのですが、そろそろ行けるのでは?!と希望の光が見えてきた気がしています。
新婚旅行中に困らない程度の英語力が身につけば良いなーと思っています^ ^
引き続きがんばるぞー!
めぐろっく
女性/38歳/東京都/会社員
2022-10-17 17:27
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
初メッセージです。
私が密かに頑張っていることは、大学から学校の最寄駅まで歩いていることです。
下校する時だけですが、健康のためにバスに乗らずに30分ほど歩いています。
お金も節約でき一石二鳥です。
マティオytmt
男性/23歳/東京都/学生
2022-10-17 17:27
【案件】私が密かに努力していること!
皆さん、お疲れ様です!
私が密かに努力していることは、
健康を維持することです。
30代になっても今まで20代のときのペースで暴飲暴食や夜中まで仕事、無茶をし体を壊したことがきっかけで、食事や運動、生活習慣の見直しを本格的に始めました。
・食事は和食を中心に、よくかんで食べる!
・運動も毎日、時間を作って無理ないように徐々に増やす!
・そして早く寝る!
来年でアラフォーですが若々しく元気でいられるように健康づくりを継続していきたいと思います!
窓際にいるゼロゼロ係長
----/37歳/神奈川県/会社員
2022-10-17 17:27
本日の案件
歯磨きを頑張っています。
今は亡き祖父が歯をきちんと磨く人で、生涯、自分の歯で食べていました。
それを見習って、きちんと磨いています。
歯ブラシを軽く小刻みに動かして磨き、歯磨き粉の効果が薄れないように、
うがいは軽く流す程度にしています。
一匹ウルフ
男性/50歳/東京都/自営・自由業
2022-10-17 17:27