社員掲示板

  • 表示件数

案件!

お疲れ様です!

努力というより仕方なく…みたいな感じですが、「早起き!」
出掛ける3時間前には起きないと間に合いません( ; ; )
年々時間が掛かってしまっています。

我が家には猫が2匹いるのでそのお世話も勿論ありますが、朝はのーんびり支度するのでテキパキ行動する人が見るとイライラするかも知れません!

朝起きて→歯磨き→白湯を飲み、血圧測定→洗顔+スキンケア→猫のお世話→化粧→ヘアセット→朝食準備と食事

仕事がある日は4時起きしています!

主人には呆れられています。
これは果たして努力とは言える?
ちょっと微妙な気がしますが、スキンケアには手を抜きたくない50代です。

また帯状疱疹かも

女性/56歳/東京都/専業主婦
2022-10-17 09:42

最強です。

やっぱり二日酔いには、
日○屋さん野菜たっぷりタンメン!
少し復活しました。
二日酔いには、野菜たっぷりタンメン
最強ですね。


はくすいⅡ

男性/59歳/東京都/会社員・時々なんちゃって現場職人
2022-10-17 09:40

密かにこんな努力してます案件

昨日、宅地建物取引士の国家試験を受けてきました。
仕事が終わった後や休日は、ほぼ資格試験の参考書を読み、過去問題を解く毎日。
始めたきっかけは、40歳になったときにお酒を飲むのをやめよう、そうなったら、この時間何しようとなり、そうだ、大人が勉強している姿を見せようと思い、資格試験の勉強を始めました。
最初は昔取った4級アマチュア無線の資格をバージョンアップさせようと思い、2級アマチュア無線の資格を取りました。続けて無線つながりで、第二級陸上特殊無線技士と第二級海上特殊無線技士。それから、仕事でも使えると思い、1級建築施工管理技士と第二種電気工事士をとりました。
それから次は何をとろうか考えた結果、宅建試験にチャレンジし始めたのですが、それまで1発合格だったのに初めて不合格。宅建試験は毎年合格ラインが変動する試験で、平年36点あたりが合格ラインなのですが、その年は38点が合格点、自己採点で36点だったので不合格でした。
今年は自己採点で37点、各資格学校の予想で今年は35~37点あたりが合格ラインではないかと出ていますが、合格発表を待ちたいと思います。

半ライス並盛

男性/50歳/栃木県/自営・自由業
2022-10-17 09:25

ストロング大作戦 〜私、密かにこんな努力してます!〜

本部長、秘書、お疲れ様です。
私が密かに頑張っていることは、毎日蜂蜜を30グラム食べ続けています。
蜂蜜の殺菌効果や免疫力アップのため、かれこれ4年続けてきました。以前は冬場に風邪を引くことが多かったですが、蜂蜜により喉が強くなったのか、風邪を引きにくくなりました。最初は、ヨーグルトに混ぜて食べるだけでしたが、蜂蜜を焼き魚に付けたり、サラダに混ぜたりして、味変を楽しんでいます。私の一番のお勧めは、ウイスキーに入れることです。ホットウイスキードリンクとして、冬場のお気に入りですね。

ふわふわクッキー

男性/52歳/東京都/自営・自由業
2022-10-17 09:24

生まれた❗

皆さんおはようございます!

3294グラムの孫娘が生まれました。

嫁さんにお疲れさまと言いたいけどこのご時世父親である息子も対面できません。

実家でゆっくりして戻って来てくれるのを待ちます\(^_^)/

稲葉さん大好き

女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2022-10-17 09:23

朝から、、、

二日酔いです。
朝から日○屋さんへ
野菜たっぷりタンメン
行っちゃいます。


はくすいⅡ

男性/59歳/東京都/会社員・時々なんちゃって現場職人
2022-10-17 09:10

密かに努力してます案件

本部長、浜崎秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です

全くストロングでは無いのですが、妻に隠れて銀婚式の企画練ってます

女の人に隠し事は無謀の極み

少なくても妻に何かを隠し通す事自体が至難の業

20周年を隠れ蓑にしてナケナシのお小遣いでドコまで何ができるか

スイートテンが終わってからスグに銀婚式製作委員会(私一人ですけどね〜)を立ち上げて企画練ってます

驚かせたくて毎日ウズウズしてます

おのぼり

男性/50歳/神奈川県/会社員
2022-10-17 08:59

密かに努力!案件

お疲れ様です!
一説によると人の脳は数%しか使われておらず、1使用領域が増えるとテレポーテーションも夢ではないんだとか。実は私、脳の使用領域を増やすべく、日々イメージトレーニングをしています!

きっかけは耳鼻咽喉科の先生から「鼻詰まりは自律神経の乱れでも発症する」という話を伺ったこと。もともと酷い鼻炎持ちで散々悩まされていたため、これを機に一念発起!「自律神経=脳の働き」と単純解釈した私は、鼻通りを良くするよう脳に呼びかけ続けました。すると‥どうしようもなかった鼻詰まりが一気に解消!薬の服用はなくなり、点鼻薬の回数も格段に減りました!!

劇的な改善に、お医者様から何をしたのか問われたため、イメージトレーニングのことを伝えると「僕が言ったのは、入浴とか睡眠の質を上げるってことなんだけどなぁ」と爆笑されました。しかし、結果オーライ!!
ちなみにこの方法で、身長も6ミリ伸びました♪

鮨詰めのゾウ

女性/44歳/埼玉県/会社員・スカロケ妄想党員
2022-10-17 08:35

密かに努力案件。

それは、ヨガを始めたことです!!
元々肥り気味だったので、健康の為にダイエットしなきゃなーと思いながら、のばしのばしにしていました。
で、やっと先月ヨガスタジオを契約しました!週1ずつで少しずつだけど、年末までに3キロは痩せたいぞ!
ホットしこもやるべきかな(笑)

ぴのこ。

女性/38歳/東京都/会社員
2022-10-17 08:29

密かな案件

みなさんお疲れ様です。

私が密かに頑張っていること。

それは朝活です。
まだ初めて1週間ですが続いています。
いつもは出社前の30分前に起きて支度して出掛けていましたが、今は更に30分早く起きるようにしています。

する事としては、まず起きてコップ一杯の水を飲み、外でラジオ体操。その後シャワーを浴びて着替えてから、3分の瞑想をし、趣味の時間を20分。

それから朝ごはんを食べ、洗濯を干し、時間があれば子供の幼稚園の用意をします。

後は、ゴミ出しをしながら出社する感じです!
夜が比較的弱いので、朝に動くようにしたら毎日がとても快適です!

今日も頑張っていってきまーす!

噂のターコイズ

男性/45歳/埼玉県/会社員
2022-10-17 08:08