社員掲示板
本日の案件
皆様お疲れ様です。
本日の案件ですが、自分の中の修行は高校野球の練習と寮生活です。
ひたすらに甲子園を目指して厳しい練習をして、休む間もなく上級生と一緒の寮生活をしていた時は、身体的にも精神的にも辛かったです。
ただ、その2年半の生活のお陰で社会に出てもちょっとした事では、へこたれずあの時に比べたら余裕じゃん!と心にも余裕を持てるようになりました。あの「修行」のお陰で特に精神的に強くなれました!!
バーニングハンマー
男性/33歳/東京都/柔道整復師・鍼灸師
2022-10-19 16:00
本日の案件
皆様お疲れ様です。
私の修行は電車での塾通いです。小学3年生の2月に親から電車の定期券を渡され。「これから週に3回一人で電車に乗って塾に行くからね。」と言われました。
それまで一人で公共の乗り物に乗ったことがなかったので緊張するし、不安だし9歳の私にはまさに修行でした。
私の母は子どもの頃、入園式翌日から一人で市電を乗り継いで幼稚園に通っていたという過去を武勇伝としているので小学生が一人で電車に乗ることを何とも思っておらず、突然始まった電車での塾通いでした。
帰りは帰宅ラッシュと被るので、満員電車ではどこに立っていたら邪魔にならないかなど乗り方を覚えたり、当時は自動改札では無かったので定期を無くしたときの改札での駅員さんとのやりとり、終点で寝ているおじさんを起こしお礼にと駅の売店でおじさんからお菓子を買ってもらったり社会的な色々をあの塾通いで学びました。
一人で電車に乗ることはあっという間に慣れ中学生になると一人で県外の親戚の家まで長時間移動も朝飯前になり今では夫から「一人での行動範囲が広すぎる」と言われるのですがその原点はあの修行だと思っています!
夏だけ早起き
女性/43歳/千葉県/パート
2022-10-19 16:00
アノ修行で強くなりました案件につきまして
皆さま、こんにちは。お疲れ様です。
私の修行はボーイスカウトです。
子供の頃にボーイスカウトに加入してました。
キャンプや奉仕活動、鼓笛などをやっていましたが、実はボーイスカウトにも資格があるのです。
どんな資格かというと、手旗信号、救急措置、火起こし、ロープ結び、水泳、地図の読み方などです。全部で30ぐらいあったと思います。
ある時、資格の取得が奨励され、ボーイスカウトの活動のメインが資格に関する練習や勉強になり、皆んな取得した資格を競うようになりました。資格を取るとワッペンを貰え制服の腕に縫い付けるのです。
お陰で私はロープ結びと火起こしが得意な中学生になりました。
続・中性脂肪はハイスコア
男性/52歳/埼玉県/会社員
2022-10-19 15:59
あの修行で…
高校の時、陸上部に所属して休まず練習して~天気の悪い日は筋トレ、通学は山一つ自転車で越えるルート
気が付けば
足の筋肉バキバキ、就職して会社の運動会の写真に写ってたのはスーパーサイヤ人クラスの筋肉隆々の姿。あの頃、筋肉量とか計れる体重計が有ったら見たかったなぁ。
でもあのトレーニングのお陰で心も鍛えられたなぁ
絶好町三丁目
女性/51歳/福島県/パート
2022-10-19 15:53
からっ風に
皆様お疲れ様です。
ワタシはあの有名な赤城おろし、つまりからっ風に向かい三年間自転車通学してました。
細かった太ももはみるみる競輪選手さながらのムキムキになり加えて部活もやって無いのに友人と下校時にいろいろ食べて体重も右肩上がり。
たくましくなりました( ;∀;)
稲葉さん大好き
女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2022-10-19 15:52
案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆さま、お疲れ様です。
本日の案件、私は「オールアウト」で強くなりました。
学生時代の筋力トレーニングで行ったものですが、「ウエイトトレーニングで上がらなくなるまで上げる」です。
具体的に言うと、
ベンチプレス80kg×10回、60kg×5回を休み無しで終えた直後、40kgにして上げられなくなるまでベンチプレスします。
終わった時には、大胸筋がバッキバキになり、まるで産まれたての子鹿のようになります。
競技成績も向上したので、今となってはいい思い出です。
本部長も、是非トライしてみてください。
*高校生以下の良い子は決してマネしないように。
シロナナやぎ
男性/35歳/埼玉県/会社員
2022-10-19 15:49
ストロング大作戦3日目〜アノ修行で強くなりました〜
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です!
私の修行は学生時代の通学路です。
小学生、中学生とバス通学していた私ですが、高校生になり自転車通学になりました。
私の実家はかなり田舎の山間部にあり、高校まで自転車で片道1時間かかります。しかも道中に峠まであります。
峠込みで1時間の道のりを毎日往復していました。
私はサッカー部に入っていたので、練習でヘトヘトになった後も1時間。夏の暑い日や突然の夕立ちの中も1時間。冬は雪が降る中1時間。道路が凍ってツルツルの中も1時間。
お陰様で、大抵の事はやってみればなんとかなる精神が鍛えられました。
今は仕事に活かしています。
全自動トマト
男性/36歳/東京都/会社員
2022-10-19 15:45
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です!
私の地元、長野県の一部の地域では『エースドッヂボール』という競技がとてもメジャーです。
通常のドッヂボールと比べて、ルールが非常に細かく、競技専用のボールを使用します。
大会も行われています。
なので地元の小学生はクラスでチームを作り地区大会、県大会、そして全国大会に向け特訓するのです。
勿論私のクラスも出場するのですが、当時の私はクラスで一番の小柄。
しかもちょっと鈍臭い方だったので、敵チームからは絶好の的になっていました。
そしてクラスにはもう一人、クラス1背が高くてパワーもある霊長類最強女子…『よう子ちゃん』がいました。
よう子ちゃんにロックオンされたら最後、気付いたら目の前にボールが飛んで来てアウトです。
大抵いつも私はゲーム開始10秒でよう子ちゃんの餌食になっていました。
悔しい!私も最後までコートに残りたい!
そこで私の修行は始まったのです。
お小遣いで公式ボールを購入し、母親と毎日庭でキャッチボール。
ソフトボール選手の母から投げ出される豪速球を必死に受け止める毎日です。
さらに放課後は学校の校庭に残って先生や、強そうな上級生にお願いしてひたすらボールを投げてもらい、キャッチする練習。
そんな血のにじむような特訓の結果、私はついによう子ちゃんのボールを取る事が出来るようになったのです!!
そして、私とよう子ちゃんは見事クラスの矛と盾となり、大会に出場したのでした!
大会結果は覚えていませんが、私にとってはよう子ちゃんのボールを取るという目標が果たせたので大満足でした!
ちなみによう子ちゃんは、中学生で砲丸投げの全国大会に出場していました。
霊長類最強女子すぎる!!
サイド,インサイド
女性/38歳/千葉県/会社員
2022-10-19 15:38
ストロング大作戦3日目~アノ修行で強くなりました~
私の修行時代は高校生の頃に遡ります。
当時の私は焼肉屋さんでバイトをしていました。ホールから皿洗いまで様々なことを経験させてもらいましたがその中でも特に重要だったのがホルモンを絞るという仕事でした。小さなお店でしたが名物のホルモン目当てに来るお客さんが行列するお店でした。
店長が仕込む前に素手で大量のホルモンを絞り上げ水気を抜くのが僕の仕事だったのですが終わったあとは手も腕もしばらくは動かなくなるほどでした。お陰で学校の体力測定では握力を測るのが楽しみでした。
まんきち
男性/54歳/埼玉県/会社員
2022-10-19 15:36
案件
皆さんお疲れ様です。
私はまさに今【英語修行】真っ只中です。
毎日来る外国人観光客のお客様相手に
日々実践を繰り返しながら英語に慣れていき、
いずれはちょっとしたコミュニケーションも
取れるようになれたらいいなと思っています。
今は英語力よりもジェスチャー力が
みるみる上がってきているような気がします(笑)
よっぴい
女性/34歳/東京都/飲食店のホールスタッフ
2022-10-19 15:35