社員掲示板

  • 表示件数

本日の案件

本部長、秘書お疲れ様です。
私のプチギャンブル案件ですが商談に持っていく資料を忘れて商談に望んだことです。
本来ならグラフや商品の動向などを記載した資料を見せてお客さんに説明をしなければいけないのに資料を忘れたため何となく覚えていた内容を口頭て説明し、商品を味見してもらいそして何気なく話題を世間話の方向に持っていき、商談を乗り切りました。
商談後資料を渡すの忘れたと後程連絡して資料を添付してお客さんに送りました。
その後連絡が来て商品はなんと採用となりました。事前に資料をちゃんと読んでいたお陰で事なきを得ました。
これが私が体験した仕事での
プチギャンブルです。

ワッキーの脇

男性/39歳/東京都/会社員
2022-11-09 13:31

プチギャンブル案件

みなさん、お疲れさまです。

私が賭けに出たのは、20代半ばに
転職しようと思ったときです。

当時私は、リゾートホテルのフロントの仕事をしていました。仕事自体は楽しかったのですが、時間が不規則で、若かったあの頃でも、体力的に限界でした。

このままじゃいけない、まだ自分でも知らない秘められた能力を探し出すべく、畑違いの仕事に転職することを決意しました。

その仕事は、女性向けのフリーペーパーなどを発行している会社の営業の仕事。
まずは書類選考でした。
そこで、インパクトのある一言でギャフンと言わせてやるぜ!と思った私は、賭けに出て、自己PRにこう書きました。
「女に生まれたことを誇りに思います。女にしかできないことを私がやります。」
結果合格。
面接もうまくいき、無事に採用に漕ぎつけました。

あいにく、その会社は、諸事情により長く働くことなく辞めることになりましたが、あの頃の私、ちょっとカッコいい!と思えるプチギャンブルな思い出です。

あの空の向こうには

女性/44歳/栃木県/パート
2022-11-09 13:11

人生のプチギャンブル案件。

みなさま、おつかれさまです。

なるようになれ!と思ったのは、「早期退職」か「どこかに転勤」を選ばされた2008年。
まだ弟は学生で、実家のローンもある。
悩んで悩んで、どっちも後悔するなら、なるようになれ!と。

どこかは東京になったので、2009年から都民です。ハズレではなかったとおもうけれど、当たりだったのかどうかは、まだ確認中ですね。

おぎぃ

女性/44歳/東京都/会社員
2022-11-09 13:07

ありがとうございます

先日、ここに「青い光」と題して静電気について書かせて頂いたところ

「こういった方法ならば静電気のバチン!は抑えられるのでは?」という案を貰えました

そして試してみました!

一番画期的だったのは、「還暦まで筋トレ」さまの「地面に両手を着けてみる」というもの

実際、何かを手に取る、ドアノブに触る、水道の蛇口に触れる等の静電気がバチンと来るシチュエーションで地面に手を置いて放電してみるのです
トイレの蛇口などはさすがに地面には触れられないのでコンクリートの壁に手を当てます

すると
手のうぶ毛が静電気でなびくのが分かるのですよ!
なびくのが終わるまで何回か手を当てて放電した後にドアノブ等に触ると.....

バチンしないのですよねぇ(拍手)

私の場合、これで静電気をかなり抑えることが出来ています
これから館内にヒーターが入って更に乾燥してもこの方法があれば避けられそう!な気がして来ました
変化があればまた書きますね

\(^o^)/

早朝トレーニー

男性/58歳/神奈川県/国の使用人
2022-11-09 13:02

本日の案件

本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
本日の案件ですが、高校入試で一か八かの勝負をしていました。
どこの高校を受けるかを友だちと話していた際、その友人が一緒に受けようと言った公立高校は私の偏差値より高い高校で、出願の直前の模試では30%程とだいぶ厳しい高校でした。
ここでこの高校を受けるか、それとも確実にうかるところを受けるのか悩みましたが、チャレンジすることに決め友人と一緒の高校を受験しました。
結果としては、無事合格でき友人も合格できたとても良い結果を迎えることができました。
後日自分の得点を聞きに行ったところ私の点数がボーダーラインだったようで今にして思えばあそこでだいぶ運使ったのかなぁと感じています。

二番煎じ

男性/31歳/神奈川県/会社員
2022-11-09 13:01

人生のプチギャンブル案件

皆様、お疲れ様です。

仕事の一部を外注さんにやってもらう依頼をした時のことです。

前にも頼んだことのある個人でやっている外注さんの名刺に書いてある携帯電話に電話をしたところ、
電話の呼び出し音が鳴ってる最中に、名刺の名前がハギワラさんなのか、オギワラさんなのか、分からなくなってしまいました。

焦って思い出そうとしてるうちに「もしもし」と電話先で人の声が・・・

ここで賭けに出て、当てずっぽうに「ハギワラさんのお電話でしょうか?」と聞いてみたところ、
「はいそうです!」と正解の声。

プチギャンブルはみごと当りを引くことが出来ました。

赤バーネット

男性/58歳/東京都/自営・自由業
2022-11-09 12:54

本時の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様。
お疲れ様です。

本時の案件ですが、私のプチギャンブルは高校の時、彼女に言われた「今日、何の日か分かる?」
と問われた時です。
当時、付き合ってまだ半年も経っていない頃に彼女にそう問われ、私はパニックになった事を覚えています。
聞いてくるという事は、何かの記念日だったっけか…と悩みに悩んだ結果、私は
「…付き合った記念日、だっけ?」に賭けました。
すると、彼女から
「何の日でもないよ。」と、少し呆れた顔で言われました。
彼女記念レース、私はお叱りと言う払い戻しを獲得しました。

いまどきさん

男性/28歳/東京都/現場職人
2022-11-09 12:53

本日の案件

本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。

私のプチギャンブルした事は、ホッケの刺身を食べた事です。

ホッケは焼き魚のイメージがありますが、本当に新鮮なものは刺身でも食べられるんです。
ですが本当に新鮮なものでも寄生虫の心配があり普通は食べません。
しかし、知り合いから生のホッケは危険を冒しても食べたいくらい美味しいと散々聞かされていたので我慢できず、釣りに行った際にギャンブルしちゃいました!

実際食べてみるとめちゃくちゃ美味くてこりゃ危険を冒しても食べたいわなと納得の味でした。
肝心のギャンブルはこちらの勝ちでお腹は全然問題なしでした。
危険を冒してまで食べるというのは背徳感もあってたまらないですね笑

ベーゴマ南米チャンピオン

男性/35歳/千葉県/福祉職
2022-11-09 12:52

プチギャンブル

知らない土地から家に帰るとき、地図を見ないで帰れるかプチギャンブルします。もちろん何の予定もなく時間に余裕があるときですが、方向音痴のためスムーズに帰れたことはあまりないです。でも、知らない道やお店を発見することもあり楽しいです。

ホッテントット

男性/57歳/東京都/会社員
2022-11-09 12:43

案件

私の人生プチギャンブルは、第一志望の大学に進学“しない”選択をしたことです。
高校1年のときに、将来「作業療法士」という医療系の仕事をするための国家資格取得を目指そうと、とある大学を第一志望に掲げ、担任の反対を押し切って苦手な理系に進みました。3年間、数学と何度喧嘩しようとも、めげずにほぼ毎日最終下校時間までマイペースに勉強を続けました。
そんな中、センター試験後の二次試験である面接練習をしていた時の事、実はこの頃から、3年間当たり前に抱いていた「作業療法士になる!」という目標に対して、「なんでなりたいんだっけ」という素朴な疑問が芽生え始め、担任に、「進路を迷い始めてて…」と相談すると、『それは第一志望に受かってから言おうね〜』と一蹴。今思うと子供ですが、この一言により、落ちると思って日々を送っていない私と、目標を繋ぐ糸が切れかかりました。
それでも無事面接を乗り越え、合格発表の掲示に記された自身の受験番号を見て涙を流したのも束の間、入学金支払い期限が迫る中、私が下した決断は、「第二志望の・作業療法とは全く関係ない学部への進学」でした。
何の疑いもなく掲げていた目標を一度取り払うことで、専門的な学問ではなく、まずは広い視野で色々な勉強をしたくなったのがこの決断をした理由の一つです。この選択に対して、勿論後悔はあります。が、きっと順当に第一志望に進んでいても、結局違うベクトルで後悔があったよなと思うと、人生難しい!とつくづく思います。ギャンブルには後悔がつきものですね。

和室の畳

女性/26歳/神奈川県/会社員
2022-11-09 12:38