社員掲示板

  • 表示件数

本日の案件

今日の案件ですが、私の気になることは
相談事をされた後のその後です。

友達から相談を受けてアドバイスをしたり、
解決策を模索したりして、友達からは
「ありがとう。そうしてみる!」や
「やってみるね。」などの言葉をもらえた後、
その後どうなったのかが気になります。

些細なことだし、もしかしたらその後上手くいかなくて話しづらいのかもしれません。
そもそも私のアドバイスが的外れだったのかもしれません。

でもそんな時に限って、SNSで「これで前進!」なんてコメントがあると、
え?解決したのかな、と気になってしまいます。

一言でいいから、どうなったかだけでも教えてくれないかなぁ。

レモンくのいち

女性/39歳/神奈川県/自営・自由業
2023-03-15 16:55

案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れさまです。

今週は夜勤なので、朝7時に仕事を終え、昼間寝る生活です。

しかし、今週は年度末の、町内会の仕事も重なってしまい、布団に入れるのが4時間ほど。

お昼近く、ちょっとだけでも質を良くするため、ヤクルト1000を飲んで寝ています。

ヤクルト1000を飲むと、ほぼ毎日夢を見るのは、私だけでしょうか?

イニシャルはFK

男性/42歳/静岡県/会社員
2023-03-15 16:54

おやすみなさい案件〜あなたの寝方、詳しく教えて!〜

本部長、秘書、お疲れ様です。
仕事をしながらいつも楽しみに聞いております!
寝方・・・と言いますか、自分でもどうしてそうなったのか分からない事があります。
乾燥が気になり、マスクをしたまま眠った日の事。
私は確かにマスクを顔に装着しました。
次の日、目覚めると・・・マスクが無い。ああ、寝ながら取ってしまったんだなぁと身の回りを探すも落ちていない。
あれれ?と思っておもむろに布団から出ると、自分の右腕にしっかりとマスクがはまっていました!
なんで?わざわざ腕に通したのか?まったく記憶がありません。
朝からちょっと笑って元気になったので、それはそれでよかったと思いますが寝ている自分の行動はよくわかりません・・・(笑)

ひなな

女性/35歳/埼玉県/会社員
2023-03-15 16:53

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。

本日の案件ですが、私は物心ついた時から寝る前にホットミルクを飲むことをルーティンにしています。

ホットミルクを飲むことで心が落ち着き、眠りにつきやすい気がします。
なので、学校の宿泊行事ではなかなか眠れず苦労しました笑

また、これまでずっと飲み続けてきたおかげか、今まで1度も骨折をしたことがありません。
ホットミルク、最強です笑

僕はえくぼを好きになる

女性/26歳/神奈川県/会社員
2023-03-15 16:51

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員のみなさま
お疲れ様です

「おやすみなさい案件〜あなたの寝方、詳しく教えて!〜」

布団に入ったら毎回やっているルーティーンがあります!
そのおかげか寝つきは良い方で、スムーズに入眠できます!
かんたん3ステップなので良かったらお試しください!

STEP1:仰向けに布団に入り、右足/右腕を5秒、左足/左腕を5秒を伸ばす。最後に真上に5秒伸びる
STEP2:仰向けの体制のまま、右足は真っ直ぐ。左足はアグラをかくように膝を曲げる。頭を上に全身を上から見たら小文字アルファベットのbのような体制で手は体の横に自然に置く。
STEP3:「自分は泥だ」と思いながら布団の中に体が溶けていくイメージをする

あらビックリかんたんに入眠です!
直前までスマホなどを見ても割とスムーズに寝れます!
良かったら今夜からお試しください!

ふえきのり

男性/32歳/千葉県/デザイナー
2023-03-15 16:51

出社しました!

本部長、秘書、皆様、今日もよろしくお願いいたします。

シロノス

男性/43歳/佐賀県/自営・自由業
2023-03-15 16:50

おやすみなさい案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。

私は、布団に入るとおやすみ3秒です。

そんな私の寝方は
 ①部屋を暗くする。
 ②肩まで布団に入る。
 ③必ず仰向けで寝る。
 ④目を閉じる
 ⑤何も考えない。
以上です。

布団に入る前は、TVを見たりスマホやタブレットを見たりしてます。勿論お風呂は必ず入ります。
晩酌はお風呂を出た後です。お風呂に入る前に晩酌をするとお風呂に入りたくなくなるからです。
体を温めてからお酒を体内に取り入れると、寝つきがさらに良くなります。

もし、万が一眠れなくなっても、暗い中で体を横にして休んでいれば、疲れは必ず取れますので、眠れないからと焦って無理やり眠ろうとはしません。
目を閉じて体を休ませて、何も考えないだけです。

りゅうじんの父ちゃん

男性/54歳/神奈川県/会社員
2023-03-15 16:49

案件!

本部長、秘書、社員のみなさまお疲れ様です。
タクシードライバーの私は車内でどう眠るか?ですが、運転席をできるだけ倒して寝ます。
勤務時間が長いので、休憩時間はできるだけ睡眠にあてるようにしています。私の車は完全にフラットにはならないので、ちょっとななめのまま眠らなければいけません。足がハンドルに当たらないように腰をくねったり、ちょっと横を向いたり。正直仕事明けは腰がちょっと痛いです。笑

東京まさし

男性/27歳/東京都/タクシードライバー
2023-03-15 16:46

いびき、掻いてない、かいてない

やしろ本部長、はまさき秘書、
リスナー社員の皆様、スタッフの皆様、お疲れさまです。

おやすみなさい案件、寝方ですが、横になったら昼夜問わず3分ぐらいで寝れます。
横になると、瞼が閉じる機能が生まれつきついています。
オマケに『爆音、掃除機レベルのいびきをかく』という機能までオプションでつけています。

土日の昼下がりなんかに横になったら最悪の結果を招きます。
いびきを聞かされた人は殺意を覚えると、スパイの妻が言っています。

あいぼーはchimpanzee

男性/58歳/東京都/病院勤務
2023-03-15 16:45

おやすみなさい案件〜あなたの寝方、詳しく教えて!〜

本部長、秘書、社員の皆様、お疲れ様です。
さて本日の案件ですが、私は米軍式の睡眠方で眠りに就いています。

詳細は失念してしまいましたが、頭から足の先まで順番に力を抜いていき、ゆっくり深呼吸をして、静かなところにゆったりと横たわっている様子をイメージをする…というような内容だったと思います。

最初にこの方法を試す際、私は何を思ったのか、ひんやり冷たい沼にゆっくりと沈んでいく…というところを想像して、すっと眠りに就きました。
それから毎日、寝る時は沼に沈むイメージをしています。
なかなか寝付けないという社員さん、まず正しいイメージを調べてから、是非試してみてください!

5番目のくみこ

女性/38歳/神奈川県/会社員
2023-03-15 16:38