社員掲示板

  • 表示件数

熱気

昼に車乗ったら熱気がきつく暑かったですね
31℃までいくとのことで、気温差についてけずバテてしまいます
梅雨明けもしてないのにこの暑さについてけないので、冷房効かせてます

khira

男性/33歳/愛知県/会社員
2023-07-02 13:38

売らなくていい喧嘩

がんになって、というか、がんが発覚して4か月(がん経緯、後述しまふ)
初めて、国内某所に2泊3日で旅行してきて、
全ての物事にはメリット・デメリットがありまして、
メリット:楽しかった
デメリット:嫌な人に嫌なことを言われた

本年2月に1年ぶり、ではなく、1年半ぶりの健康診断を受けて、
その健康診断で、がん(ステージ4)が発覚したのでふが、
この、健康診断の半年の遅れを「ぐちぐち」いや「がみがみ」怒る人がいて、
まあ、旧知の人で、旅行先で再会した人なのですが、

曰く「半年前(1年ぶりのタイミングで)健康診断を受けていれば、
ステージ3で済んだかもしれないじゃないか!」
「仕事が忙しかった? そんなもんが言い訳になるか!」
「仕事が忙しくったって、半日の健康診断が受けられないわけ、あるか!」
「半年も遅れて健康診断を受けるお前(私のこと)が悪いんだ!」
「がんで死ぬのは自業自得だ!」とか、なんとか。

レストランで怒られて、同席の人、他人の目、も気になって、
私が謝らなきゃ収まらない感じになって、
私「は~、すみません、ごめんなさい。」って謝ったんでふが、
内心「なんで、俺が謝らにゃいかんの?」と思っていました。

なんというか、この人、正義の人なんだろうけど、
売らなくていい喧嘩を売っていますな~。

(/_\;) (/_\;) (/_\;)

(がんの経緯の、後述でふ)
今年2023年1月末日31日、会社の健康診断でお医者曰く「肝臓に影が!?」
「大きな病院で精密検査!」と言われ、渡された紹介状の宛先「がん研有明病院」

2月14日バレンタインデー以降、有明病院で精密検査を受けて、
「大腸がん、ステージは最悪の4でして、4の中でもかなり重症。」
「内臓のあっちこっちに転移していて、肝臓の影は転移した腫瘍。」
「がんの除去手術は無理、手遅れ。抗がん剤治療用の手術を要す。」

3月に2回入院して、2回手術して、
4月~6月、抗がん剤治療を受けておりまふ。
今現在7月、余命半年~1年を宣告されておりまふ。

(/_\;) (/_\;) (/_\;)

(-A-) (-A-) (-A-) ← ざっくぅ

おしまい

オペラ座の怪人

男性/48歳/東京都/会社員
2023-07-02 12:40

ポイント稼ぎ

子供に何を習わせますかね

昨日麻雀教室に行ってました
そこに父母子3人で親じゃなく、小学校低学年くらいの子供が麻雀教室に入りたいときてました
今はMリーグできてもりあがってますからね
ここにも来たか〜って感じ
とりあえず楽しんでほしいですね(^ ^)
私が父親なら間違いなく競馬かな
自分で小遣い増やせって言っちゃう
人の親じゃなくて良かったですε-(´∀`;)ホッ

何がええって天気がええ\(^o^)/
子供のうちに色々覚えるといいよね

29番柱のハシビロコウ

男性/51歳/岐阜県/スカロケ競馬部主任(自称)
2023-07-02 12:29

スカロケ競馬部

夏競馬はゆっくり放牧
なんて思いもあるんだけど
馬も暑い中駆けてるわけで
涼んでるオイラが賭けてやらないわけがいかない
と謎の使命感(ただやりたいだけ(ノ˶>ᗜ​<˵)ノ)
CBC賞
4番 サンキューユウガ 8番人気
ラジオNIKKEI賞
10番 バルサムノート 4番人気
巴賞
7番 プライドランド 8番人気

ナニハトモアレ
好きなことを楽しみましょう(´>∀<`)ゝ

何がええって天気がええ\(^o^)/
クーラーつけてます

29番柱のハシビロコウ

男性/51歳/岐阜県/スカロケ競馬部主任(自称)
2023-07-02 12:19

昨日より過ごしやすい♪

昨日は、湿度にやられましたねー(+_+)

それでも実家へ出向いて筋子を受け取り
母とお喋りし…そのまま、ハシゴして
おば宅へ出向いて扇風機を出してあげたり
お喋りして高枝切はさみを借りて来ました。

お隣からつる植物(雑草)が、ニョキニョキ
うちの柵や電柱に絡みついてもっさりと
迷惑なのでチョン!チョン!切りました。
しおれてくれるといいんだけど~(^^;)

今日は、昨日より過ごしやすくてイイ!
梅雨より夏の方がマシなのかしら?
( ̄▽ ̄;) 暑いけど…

ちーたん♥

女性/57歳/東京都/パート
2023-07-02 12:08

家族が増えるかも☆

先週金曜日、保護犬をお迎えしました☆
白いメスの子犬☆推定2ヶ月☆

ずっとひとりで黙々と遊んでいた娘も、妹ができたような溺愛ぶり☆
トライアル期間なので、まずは1週間の相性チェック☆このまま一緒
になれたらいいな~☆

生まれて初めてのペットですが、娘が赤ちゃんだったころの子育てを
思いだしています☆かわいい☆

ほしの りんご

女性/43歳/愛媛県/パートの保育士
2023-07-02 11:52

1年のちょうど半分

どなたかが7月2日が1年のちょうど半分の日と紹介していたと思うのですが、先月バイト先でこんなことが…

その1
客:カレンダーはありますか?
サ:これなら~とポケットカレンダーを差し出す
客:それじゃなくて
サ:さすがにもう返品済みです

その2
客:カレンダー置いてあります?
サ:さすがにもう扱っておりません
客:どこかで売ってないかなあ
サ:いや~どうでしょうねぇ(^^;

その3
客:卓上カレンダーが欲しいんだけど
サ:さすがに(以下ry
客:えー、なんで?
サ:来週にはもう7月ですし
客:そこにある(従業員用)のは売ってくれないよね~www
サ:あははームリです(;゚∇゚)

ほかにもスケジュール帳の有無を、6月中だけでも5、6件聞かれました

商品には返品期限というものがあるんですよ、ね?小売業に携わってる皆様(;^_^A サスガニシラレテナイカー

サファイア

女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2023-07-02 11:49

日曜日〜

日曜日笑顔(^_^)で、皆様と共に笑える日に、素敵な1日になりますように!
よろしくお願いします。

プレシャス

男性/52歳/栃木県/パート
2023-07-02 11:16

今日の鼻歌

『 Just The Two Of Us / Neighbors Complain 』

ネイバーズ コンプレイン
= ご近所迷惑というバンド名 (笑)

ストリートで活動している時に、大音量で元気に演奏していたら「怒られちゃいそうだねー」と命名されたとか。主に関西で活躍しているまだ30 代の四人組。

次来るアーティストに推薦しました。

キーボード・ボーカル OTO
ギター・コーラス GOTTI
ベース・コーラス KASH
ドラム・コーラス TAKA

80〜90年代のR&B 、ソウル、コンテンポラリー、ジャズなど渋めのサウンドをベースに、OTOさんの伸びやかなボーカルと、全員のコーラスワークが魅力。
日本語のオリジナルの楽曲と、英語のカバーソングを、同じくらいの比重でリリースされているのも楽しみの一つです。

この手のジャンルの若手で、レベルの高い演奏+コーラスが出来る、ライブに強いバンド形態は貴重なため、今後はソロアーティストやユニットとのLIVEでのコラボも期待出来そうです。

まずは、グローヴァー・ワシントン・ジュニアの80年代の大ヒットナンバーのカバーソングから(⁠・⁠∀⁠・⁠)

コーギモモ

男性/58歳/神奈川県/飲食業
2023-07-02 09:53

病状報告

母が退院して、1ヶ月半。27キロまで痩せてしまった体重も、食事が取れるようになってきて、やっと1kg増量しました(*^^)v
笑顔も出るようになり、自宅でのリハビリも順調。
一人で歩行器でトイレに歩けるようになりました。

そんな、少しホッとした1ヶ月前、今度は14歳になる愛犬が病気に……
1、腎臓のあたりに4cmくらいの腫瘍が発見され、痛みが強く、炎症反応が高いので入院治療。
2、血小板の数値がどんどん下がってしまい、ステロイドでの治療開始。
3、ステロイドの副作用で、多飲多尿、体重減少
4,検査で糖尿病が発覚、かなりの高血糖のため入院治療
5,退院し毎日、朝晩のインシュリン注射開始

今、ここです

一時は命の危険もあったため、娘も香港から駆けつけてくれました。
私も、急変時のため主治医からもらった携帯番号を失くす、という動揺ぶりでした(・・;)
今インシュリン注射は、次男が率先してやってくれていて、ほんとに助かっています。
遊びに行きたい時は、いいんだよ〰と言っても、今はわんこ優先の生活をしてくれていて、我が息子ながら感心しちゃいます。
オシッコをあちこちにお漏らしするようになったわんこ。お粗相の片付けをしながら、「介護ってこんな感じなんだね(^o^;)」とつくづく実感したようです(笑)

手術は出来ないし、炎症反応は変わらず高いまま。
いつどうなるか分からないけど、一緒に居られる時間を大切に……
とにかく、わんこが最後まで家で過ごせますように。
病気は、人間も動物も一緒ですね。
母もわんこも、がんばれ~\(^o^)/

お休みの日に、長文スミマセン

あんこは粒あん子

女性/57歳/神奈川県/看護師
2023-07-02 09:52