社員掲示板
母の味
皆様お疲れ様です。
私の母は8年前に亡くなりましたので、私と妹が何となく『お母さんこんな感じで作ってたよねー』なんて思い出しながら料理を作ったりしています。
私の母の味はフライパンいっぱいに広げた円形のビッグハンバーグが思い出の味です。
面白いことが好きな母の大きなハンバーグ。
もう作ってもらうことはできませんが、お盆で実家に仏様を迎えていましたので、今度は私と妹で作ってあげています。
思い出してあげることが供養になるとお世話になっている住職さんがおっしゃっていました。
時々、私の子供達に『おばあちゃんのハンバーグ』という料理名で作っています!!
チョコクロ
女性/46歳/埼玉県/専業主婦
2023-08-15 17:23
本日の案件
みなさま、お疲れ様です。
実家のグルメ…と呼べるのか分かりませんが
いつも不思議に思う実家グルメがあります。
もちろん、母の作る料理は全て美味しいのですが
父がたまに昼過ぎに作ってくれていた袋麺が
なぜだか絶品なのです。
見た目はシンプルで、付属の調味料以外は
溶き卵を具材で入れてるくらいで
特にこれといったものを入れてるわけでは無さそうなのですが
見様見真似で自分で作ってみても
父の味とは全く異なります。
今は上京して、なかなか食べられずにいるのですが
ふと、あのラーメンが恋しくなる時があります。
今週、地元沖縄に帰省予定なので
久しぶりにお願いしてみようかな。
ジッポキャメル
男性/29歳/東京都/アルバイト
2023-08-15 17:23
本日の案件
本部長、秘書、そしてリスナー社員の皆さま、ならびに大スポンサー様お疲れ様です!!
今日は京都旅行最終日で、台風から逃げるように車で帰って来てる車内から書き込みしてます!!
実家ご飯なんですが、誕生日など特別な時に食べるチキンです!
ウチのチキンは一度醤油、ニンニク、生姜、長ネギ、などなどでじっくりコトコト煮て、食べる直前にオーブントースターで皮目をパリッと焼き、お皿に盛り付け、そこに煮汁をたらし、コトコト煮た長ネギとニンニクを添えて完成です!!
特別な時にしか食べない料理だったので、鮮明に記憶してます!!
某◯ンタッキーよりも上手いとさえ思ってます(笑)
久しぶりに食べたいなぁ。
坂東セパタクロー
男性/41歳/神奈川県/会社員
2023-08-15 17:22
不安
今日のテーマとは違いますが、、
74歳高齢の父が、今日コロナ陽性と判断されました。真面目で責任感の強い父は、日曜日から喉の痛みや咳をしてましたが、今日も暑い中出勤。昨日も夜ご飯も食べず一日中寝てました。今日は休んでいいんじゃない?と言っても聞く耳もたなかったのですが、体温計を測ってもらったら、38.2°もありました。
急いで今日ようやく病院へ。
やはりコロナでした。
母も高齢ですし、わたしも微熱があり、家庭内感染が怖いですが、うつらないように、気を張っていきたいと思います。
梅干しつーちゃん
女性/40歳/東京都/派遣
2023-08-15 17:19
案件
皆様、お疲れ様です!案件とはちょっと違うかもしれませんが、自分のお婆ちゃんが食べていた物が衝撃でした!温かいご飯に牛乳(ラブ牛乳)をかけて食べていました。当時のイメージですが、ラブ牛乳は少し甘かったと思います。
小学生ながらにドン引きしたのを憶えています。
俺、参上!
男性/48歳/埼玉県/会社員
2023-08-15 17:18
案件
皆様お疲れ様です!
東京に帰省をしていましたが、台風の影響で1日早めて昨日大阪に帰って参りました。
早朝からの暴風雨、とても怖かったのですが私の住んでいる地域では少し落ち着いて来ました。
さて、実家のご飯案件ですが、
10日の木曜日から昨日まで実家に帰省していましたので、そのときに食べたご飯について書き込みさせて下さい。
それは、父が作るココナッツカレーです。
実家に帰る度に、父と母が色々な料理を作ってもてなしてくれるのですが、今回の帰省では、父が作ってくれたココナッツカレーがかなりヒットでした。
大人の分は程よい甘みと程よい辛味、2歳と3歳の子ども達の分は、たっぷりの甘み、ものすごく美味しくて、大人も子どももあっという間に完食。
私の夫はお代わりをするほどでした。
また帰省して、早く両親の作る美味しいご飯を食べたいです。
西陽が強い家在住
女性/42歳/大阪府/看護師
2023-08-15 17:17
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆さま、お疲れ様です。
盆休み自体はなく、リモートで仕事してるんですが、さほど忙しくもなかったんで、本来ならば近くですが滋賀の実家に今日帰って仏壇に手を合わせに行くわ〜って両親に伝えてたのですが、終日電車も止まってますし諦めました〜。
ちなみに台風は、朝が一番すごくて、風で家がちょい小さく揺れてあまり寝れませんでした。
父親が張り切って近江牛で焼肉や!って電話で先日言ってたのがかわいそうになりました。
週末にでも改めて帰って遅れながらも手を合わせに行きます。
ニャゴニャゴ
男性/46歳/大阪府/自営・自由業
2023-08-15 17:17
案件 冷やし中華
冷やし中華の投稿!わかります!食べたくなる~
うちの具材はハム、卵、きゅうり、ワカメと王道です。そして……マヨネーズ!カラシなんてあり得ない!
素麺も食べたくなる!我が家の素麺にはみかんの缶詰めが乗ってます。
ピザ
女性/39歳/東京都/教員
2023-08-15 17:16
お袋の味
本部長、秘書、皆々様お疲れ様です。
我が家の実家グルメは揚げ物なのですが、我が母は雑なのか慎重なのか分かりませんが、かき揚げは半生、唐揚げは逆に少し焦げて苦いんです。
「半生だよ」「焦げてるよ」と言うと、「文句言うなら食うな!!」と一括されます。
母曰く「私の飯が食えれば、将来の奥さんの飯は美味しく食える」と調教の一環だそうです。
なみえる・あなーきー
男性/28歳/東京都/フリーランス
2023-08-15 17:16
案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
本日の案件。
それはヒレカツです。
テストや受験の直前になると、決まって揚げてくれるのがヒレカツ。
私にとっての実家グルメです。
お店やレストランで出されるものとは違い、ちょっと形が不揃いだったり、綺麗なキツネ色ではなかったりしますが、それがむしろいいんです!
それに母がたくさん揚げてくれるからこそ、兄に取られないように、せっせと自分の分を確保しながら食べる。実家のヒレカツというと、そんな思い出も蘇ってきます!
ゆきすず
女性/35歳/神奈川県/会社員
2023-08-15 17:15