社員掲示板
ししとう案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、スポンサーの皆様!
お疲れ様です!いつも楽しく拝聴しております。
私の好物のししとう案件ということで、初めて書き込みをさせて頂きます!
私も辛いのをアタリだ!と喜ぶタイプでございます。
そんなアタリししとうについて以前祖母が言っていたことを思い出したので書き込みさせて頂きました!
私の祖母は家庭菜園が趣味なのですが、ししとうを育てる際に横で唐辛子を育てるとアタリが出やすくなるそうです。
確かに祖母のししとうは市販に比べてアタリが多くて採れるのを楽しみにしていました。
本部長、この機会に是非ししとう栽培、初めてみては如何でしょうか!
ハマのハム
男性/31歳/神奈川県/会社員
2023-08-22 16:26
フリーメッセージ(スカ盆)
スカ盆、参加いたしました。
本部長、秘書、デッカチャン、ぜったくん、
スタッフ、作家そしてTFMの社員の皆さま、
そして「りょう」さんはじめ大師夏祭りの皆さま、
本当に暑い中おつかれさま&ありがとうございました。
8時からのスカロケの時間帯、隣に地元のおばあさんがいらっしゃいました。
不思議そうに、「これから何が始まるの?」とつぶやかれたので、
「ラジオの番組で」「開始から10年経つので、記念に何かやりたいね」
「番組の性格から盆踊りなんて」というのが発端で、りょうさんからの提案で
このコラボが実現したんだ、番組独自の踊りも作って今日踊る、ということを説明しました。
なんか胡散臭く感じてるかと思っていましたが、イベントが始まると、
本部長を「あの人面白いわね」秘書を「いい声してるわね」と言い、
みんなと一緒になってコール&レスポンスも応じてました。
スカロケ音頭も、知らないので踊れるかしら、といいながらも
ちゃんと踊っていらっしゃいました。
長年大師夏祭りに来ているそうで、亡くなったご両親と17歳まで生きたワンちゃんの写真を
入れた、首にかけた「ロケット」まで見せてくださいました。最後まで前後で一緒に踊り、
リスナー社員さんとは会えなかったけれどこれはこれでいい交流となったと思っています。
また、途中で清水屋さんで一休みしていたら、かなりのご年配のかたで、
お店の人と顔なじみらしき方が入ってきて、「女房が本部長と秘書が大好きで今日来たんだよ」
お店の人も「スカロケね」という会話が耳に入りました。
正直言って、長い歴史のある地元のお祭りに、いちラジオ番組が合同でって、
地元の方々がどんな感情なのかと少し不安がありましたが、気が軽くなりました。
でもとうとうここに来て初めてコロナにかかってしまい、今週は自宅待機です。
ほかのリスナー社員さん、大丈夫だったかな。
かかとはがさがさ 心はカサカサ
男性/60歳/東京都/会社員
2023-08-22 16:20
本日の案件
皆さまお疲れ様です。
私とししとう2023夏。まさにこの夏、我が家ではししとうを育てています。夏の初め頃、ホームセンターで小さな苗を見つけた旦那さん。しかも、色が紫。今までいくつか野菜を育てた事はありますがししとうは初めて。7月頃、ししとうが子指ほどになった2、3本を収穫し、早速焼いてみると、あっという間に緑色になり、食べる時には普通のししとうになってました。その後もある程度成長したものから収穫しては食べていますが、今のところ辛いのには当たっていません。というか、味わうほどたくさんは食べてません。先日娘が帰省した時は一本しか収穫できず、小さなししとうを3人で分けて食べました。味は…よくわからなかったです^^;
うさぎ年のウサギ好き
女性/50歳/福島県/パート
2023-08-22 16:17
ししとう案件
お疲れ様です。
ししとうと言えば、父親方の祖母が作ってくれた「ししとう味噌」が好きだったなぁ。どうやって作るんだろ?ししとうと味噌を炒めてたのかな???
とにかく味噌がご飯に合うんです!あの味噌だけでご飯何杯もいけちゃいます!ししとうもまたお酒に合う!!!
もう10年以上前に亡くなってしまったから、ばあちゃんの作るししとう味噌はもう食べられないんですよね。叔母さんが作ってくれたものを帰省した時に食べたりしますが…なんか違うんだよなぁ。叔母さんも「お義母さんの味にはならないんだよね」と言ってました。
そういえば、あのししとう味噌は辛いのに当たったことないな…。辛いのはよけてたのかな?栽培してたので採れたてだったからなのか???
ししとう案件の度に思い出す懐かしの味です。
川口のヤクル党
男性/40歳/埼玉県/会社員
2023-08-22 16:09
案件のこと
本部長、秘書、リスナー社員の皆さま、お疲れ様です。
昔、飲食店でバイトしていたとき以来、下手したら一番好きと言って差し支えない料理が揚げ浸しです。野菜を素揚げして、麺つゆとかを割って冷やして作った汁に浸してお好みで生姜や鰹節をかけて食べる、アレです。お酒も進みますが私は飲まないので、揚げ浸しでひたすら白米を食べます。無限にいけます。
で、バイト先のお店で作っていた揚げ浸しが茄子とししとうのものでした。茄子は一口サイズに切って、ししとうはそのまま(ヘタくらいは切るかも)熱した油に放り込むだけのお手軽料理なのに卒倒するほど美味しいので、今も書いていて食べたくなりました。たぶん茄子とししとうが一番輝く料理です。昨日、おとなりさんに茄子もらったし、帰りにししとう買ってきて揚げ浸し作ろうかな〜ちなみにどうでもいいけれどししとうが辛いと思ったことは一度もありません。ししとうはフランス語ではpoivre vert(ぽわぶる ゔぇーる)って言います。みどりの胡椒ってくらいの意味です。普通ですね。ちなみにきゅうりはconcomble(こんこんぶる)です。普通ですね。
てことで揚げ浸し作りたくなったので、これからやりまーすTwitterでちょいちょい実況しながら。笑笑
アフ口ふきげん
男性/38歳/広島県/農業
2023-08-22 16:06
ししとう案件
お疲れ様です!
ししとう案件とのことなので、今日の晩酌のお供はししとうにしようと思います!先ほどリスナー社員さんに焼き方を教わったので、美味しくいただこうと思います。
寮に帰ってる最中なので、放送中に間に合うかわかりませんが、当たるかどうか楽しみです(笑)
川口のヤクル党
男性/40歳/埼玉県/会社員
2023-08-22 16:01
ししとう案件
本部長、秘書、リスナー社員のみなさま、おつかれさまで〜す。
ワタクシの持論ですが、ししとうは「変な形のヤツは辛い」。そう思います!
逆にまっすぐに近いヤツはからくない!
・・・はずなんですが、本部長!
是非、確かめてください!
ぴかぼーぼー
男性/48歳/茨城県/会社員
2023-08-22 16:00
本日のししとう案件。
やしろ本部長、浜崎秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。
飲食店を経営しているのですが、当店ではメニューに…
『小さい頃は食べれなかったけど大人になったら美味しいと思った獅子唐』という長いメニュー名があります。
どんなメニューかと言うと、素揚げした『ししとう』にオリーブオリーブ、塩、パルメザンチーズをかけるだけとシンプルな料理です。
今回の議題で、久しぶりに食べてみましたがやっぱり、めちゃくちゃ美味しい。
本部長、今年は当たると良いですね、激辛ししとう!
燻製おじさんのトムさん
男性/46歳/埼玉県/自営・自由業
2023-08-22 15:54
ししとう案件、楽しみ!
真夏のししとう案件!待っていました!
今年は毎回激辛ししとうに当たっていたので、もう懲り懲りです〜。。
本部長、気をつけてくださいね!放送楽しみにしています♪
どら焼きは粒あん
女性/37歳/埼玉県/自営・自由業
2023-08-22 15:43
私とししとう
ほんの数日前に
夫と2人で長年訪れてみたかった居酒屋に行きました。
そちらで注文したお料理に、ししとうがたくさん入っていました!
夫は、
妻はピーマンが異常なほど苦手なんです、と言わなくていいのに店主さんに伝えてくれちゃって。
あれ、そうなの?このししとうは大丈夫?と店主さんにもお気遣いいただきました。
でも夏の時期のししとうは大丈夫。
今年の初モノ!のししとうを美味しくいただきました。
残念ながら?辛いししとうではありませんでしたが苦手なピーマンに近い味や香りもなく
とても美味しいお料理でした。
一方、夫はししとうが好きなので、数年前、農家さんの畑の一画を借りてナスとししとうを育てていたことがあります。でもそのししとうは辛いのばっかり!!ベテラン農家さんに伝えたら、大笑いされ育て方のコツと見分け方を教えてもらえました。
おかげさまで、残念ですがその後は辛いものは持ち帰らなくなりました。
きっとあの居酒屋の店主さんも農家さんも、辛いししとうを見分けられるんじゃないかなぁ?
と、無人野菜販売所でししとうを探す散歩をしながら考えてました。
今日はししとうの張り紙はあったけど売り切れでした。
あぷりこっとん
女性/49歳/東京都/元保育士
2023-08-22 15:42