社員掲示板
案件
この前、会社の同期とバーベキューパーティーをしました。その時に食べたのが、鶏のまるごと唐揚げです。皆さんがイメージする唐揚げは、一個一個鶏肉を小さく切って揚げる物だと思いますが、今回使ったのは、鶏肉の塊を使って、唐揚げ粉を一袋分塗して、油で揚げた唐揚げです。肉の部分がかなり多いので、唐揚げを切った途端に肉汁がナイアガラの滝ぐらい出てきてとても驚きましたし、肉も厚くてとても美味しかったです。
また、そこにコンロがあったので、少し炙って食べてみましたが、炙った唐揚げもスパイスの匂いがより香ばしくなり、これもまた美味しく頂けました。
ちょっと豪快な料理をしたい時は、この鶏の丸ごと唐揚げをおすすめします。
茗荷のつみれ汁 小松菜
男性/25歳/東京都/会社員
2023-10-12 15:01
肉案件
やしろ本部長、浜崎秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様でございます。
本日の案件ですが、【鶏の唐揚げ】です。
飲食店をやってるんですが、燻製に特化したお店で毎日仕込んで、1番注文率が高いのが、
燻製手羽先唐揚げ。その名も【おたまじゃくし】です。
もちろん私もいつも食べてます! ネーミングの由来ですが、燻製して手羽先を揚げると黒くなってしっかりおたまじゃくしの尻尾もあるように下処理してます。チューリップって唐揚げがありますがあのイメージです。見た目がおたまじゃくしに見えるところからこの商品名にしました。お客様は「〜匹頂戴!」と注文頂きます(笑) 美味しくて何匹でもイケちゃいますよ!
燻製おじさんのトムさん
男性/45歳/埼玉県/自営・自由業
2023-10-12 15:00
肉案件
お疲れ様です 今年の秋に食べた肉は横浜の桜木町にあるシェイクシャックのハンバーガーです。久々にガッツリとハンバーガー食べましたし最近のマイブームです!
美味いハンバーガー屋巡りしたいなぁ
クールマン
男性/34歳/神奈川県/会社員
2023-10-12 14:52
鈴木 おさむ様
本部長、秘書、リスナー社員さんお疲れ様です。
本日のニュースで今年度で今のお仕事を引退される発表を知りビックリしましたが記事を読んでるとすごく納得し今後も応援したくなりました。
鈴木おさむ様、今年度まで思いっきり頑張ってくださいませ。
そして来年度からまた新たな人生を応援しております。
ちょちょと一緒
女性/38歳/千葉県/パート
2023-10-12 14:40
食欲の秋案件
本部長、秘書
リスナー社員の皆さん
スタッフの皆さん
スポンサー様
お疲れさまです!
我が家の食欲の秋には、特別な日があります。
それは子どもの誕生日です。
10月1日に20歳になった長男と、9月10日(娘)、11日(次男)に17歳になった双子の3人、皆秋生まれなんです。〈双子は日付を跨いで産まれたので、誕生日が違います〉
誕生日だからと言って、高級なお店には連れて行ってあげられなかったので、幼い頃から毎年、それぞれの誕生日には、その日主役になる誕生者のリクエストメニューを聞いて、手作りお祝い膳でお祝いをしてきました。
今年、長男と次男は、例年と変わらないメニューをリクエストする中、高校生の娘のリクエストに、変化がありました。
それまで幼い頃から娘のリクエストは毎年『枝豆』や『冷奴』、『枝豆チーズ春巻き』『軟骨唐揚げ』などと、どう考えても居酒屋メニューのようなリクエストだったのですが、『今年は何にする?』と聞いたら、即答で『焼肉~!』っと。『これは遂に、お店でお祝いする日が来たかな...』と構えていたら、娘は『お店はやだ!お家で焼肉ね』『それと、お高いお肉はやめて~、気持ち悪くなっちゃうから、いつものね、安いやつでいいから』と言うんです。
親を気遣ってのことか分かりませんが、ただ、スタイルを気にしてダイエット...などと言い出してもおかしくないJKの口から、『焼肉~』とのリクエスト、しかも当日、満面の笑みでモリモリお肉を頬張る娘に、ものすごくほっこりしました。
子ども3人とホットプレートを囲み、いつものやっすいお肉を焼きながら『3年後の20歳の誕生日には、今まで通りの居酒屋メニューと焼肉、ぜ~んぶ用意して、みんなで乾杯だな~』と、みんなで顔を見合わせ、笑顔の食欲の秋、我が家の肉タイムになりました。
うさぎのピーちゃん
女性/46歳/埼玉県/会社員
2023-10-12 14:35
本日の案件!
本部長、秘書、社員のみなさん
お疲れ様です!
9月10月は稲刈りの繁忙期でなかなか休みが無く疲れが抜けない日々を過ごしてきたので、18日ぶりに1日休みを頂いた今日は、また明日から仕事を頑張れるようにトンカツを食べて食べて食べまくりました。
買ってきたとんかつをオーブンで温めて、外はカリカリ、中は「ジュワーー」っとジューシーに仕上がったトンカツを、熱々の新米と共にかきこみ、気がついたら1人で白米3合と肉厚のトンカツを綺麗に平らげていました。
食欲の秋というだけのことはあって、食べても食べても満腹にならず、食後にアイスとシュークリームを追加で頂きましたが、まだ食べられそうです。
今夜も肉料理をキメて明日からパワフルに働けるように頑張って食べたいと思います!
キャンちゃん
男性/30歳/岩手県/機械整備士
2023-10-12 14:29
食欲の秋案件
みなさま、お疲れさまです。
本日の肉食べ案件に釣られて、ランチ焼肉食べてきました!
わたしはここ最近、焼肉はもっぱら一人ランチで食べに行っています。
いまは一人焼肉専門店もあるくらい、ソロ焼肉がしやすい環境でとてもうれしいです。
難点はニオイと、ついご飯おかわりしてしまって食後に眠くなることですね。
サバンナカンフージェネレション
男性/39歳/神奈川県/会社員
2023-10-12 14:23
本日の案件!
本部長、秘書、リスナー社員の皆さま、スポンサー様、スカロケ関係者の皆さま、ラジオを愛する全ての皆さまお疲れ様です!
本日の案件ですが、最近食べて美味しかったお肉は先週末にあった地元の秋祭りのお手伝い後に打ち上げでバーベキューをした時です。
四年ぶり開催された秋祭りで町内会で出店した模擬店の販売のお手伝いをしました。
久しぶりに会う町内の人も多くいて、せっかくだからとお祭りが終わった後に町内会長が打ち上げでバーベキューを企画してくれました。
それなりに人数もいたのでお肉はスーパーのお徳用パックでしたが、久しぶりに会った人とのんびりお酒を飲みながら和気あいあいと食べたお肉は、そこそこお高めのお店で食べたお肉よりも何倍も美味しかったです。
お肉に限らず、"何を食べるかよりも誰と食べるか"が大切なんだなと思った瞬間でもありました。
孤独な畳
男性/34歳/千葉県/自営・自由業
2023-10-12 14:20
肉食べました案件
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
今日、箱根で美味しい豆腐カツを食べました。
強羅にある田むら銀カツ亭というお店の名物「豆腐カツ煮」は豆腐に豚ひき肉を挟んだカツを卵でとじた物。
豆腐といってもしっかりした味で食べ応えがありました。
皆様もに箱根に行った際は試してみてほしい逸品です。
ミズキーニョス
男性/45歳/東京都/社会福祉士
2023-10-12 14:19
食欲の秋案件〜私、肉食べました〜
皆さま、お疲れ様です。
お肉って、骨周りが美味しくないですか?!
手軽に手に入る骨付き肉に、スペアリブや手羽先などありますが、私のお気に入りは「手羽中」。
7〜8cm位の丈の細めの骨付き鶏肉です。
火のとおりが早くて、骨周りの美味しさを味わえて、身離れ良く、手軽に美味しく頂けるのが魅力。
更に、唐揚げにすればジューシーに、煮物なら柔らかくなるのが素敵なんです。
そんな訳で。昨日の夕飯は、サッと焼き目を付けた手羽中をスープカレーに投入して煮込みました。
骨付き肉の旨みがプラスされたスープカレー。
そこに浸る手羽中は、スパイシーな香りに包まれ、焼き目の香ばしさが広がる身はほろっほろで柔らか〜な口当たり。からの、骨の端にある軟骨のコリっとしたアクセントは堪らなく。
お腹はいっぱいなのに、あと1本だけ…もう1本だけ…とずっと食べていたいお肉と化していました。
手羽中、最高です。
次回は唐揚げかな。
れまる
女性/51歳/東京都/パート
2023-10-12 14:05