社員掲示板
アプリ案件
本部長、秘書、社員の皆さま、お疲れ様です。
私のおすすめは『 ISSライブ 』という『 ISS国際宇宙ステーション 』に関するアプリです。
地球を回っているISSがどこらへんの軌道を通って、今、どこの上空にいるか、位置情報が世界地図に示されるほか、何といっても、ISSの定点カメラが地球を映している映像をリアルタイムに観ることができます。
ISSが夜側に入っている時は当然、真っ暗ですし(笑)
曇り空だと一面 雲海で真っ白だったりするのですが、運が良ければ青空や、大陸がハッキリと見えます。フル画面にすると宇宙飛行しているような気分になります。
地上から肉眼でISSを見たい人は、JAXAの『きぼうを見よう』というサイトと、このアプリを併用すれば、観測も楽しくなります。
ぜひ、お子様の夏休みの課題にもお役立て下さい。
コーギーモモ
男性/58歳/神奈川県/飲食業
2024-06-27 14:13
スマホアプリ案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆さん、
スポンサー様、スタッフの皆さん、
お疲れ様です。
皆さんに
「JRE POINT」アプリを
オススメします!!!
お手持ちの記名式Suicaや
モバイルSuicaを
JRE POINTアプリへ
連携してみてください!
JR線で定期範囲外のところへ出掛けると
ポイントが貯まることを知っていますか?
残念ながら私鉄は除外です。
私はつい先月、
ポイント履歴を見て
「なんじゃこりゃ!?」と
驚き、そこで初めて知りました!
買い物をして貯まる店舗は
駅ナカにあるエキュートや
改札外のアトレなどです!
地域によっては異なると思うので
十分調べてから行った方が
よいと思います。
私は、貯まったポイントで
ニューデイズやキオスクなどで
おにぎりを買う時使用してます!
JRE POINTアプリもしくは
JRE POINTカードどちらも
使えるのが便利なところです!
本部長や秘書も是非
インストールしてみて下さいませ!
POPEYE
女性/31歳/埼玉県/会社員
2024-06-27 14:12
ふつおた。意見ください。
先日仕事でちょっと失敗しました。
失敗とゆーか、判断をみあまったとゆーか。
それを見たお局さんが「えー、許せない」「ありえなーい」と何度も私に聞こえるように周りの皆に言っていました。
私は4月から異動してきたもので、その人はスタッフをいびって辞めるまで追い込んでしまう人で、社内でも問題で有名なお方です。
さて、お局さんと言っても私は彼女より年上ですし管理職でもあります。
わざわざ皆に聞こえるように「ありえなーい」と叫んでもなんの解決にもならない事、とても傷ついた事を伝えるか悩んでいます。
伝えて伝わるのか。
皆様ならどうしますか。
いつでもえみを
女性/40歳/東京都/会社員
2024-06-27 14:11
続、父の骨折
6/中に80のガリヒョロ父が大腿骨頸部骨折して
無事に6/25に手術ができました
翌日には車椅子から立ち上がろうとして痛みもない様子
7/中には退院してグループホームへ戻れそうです
よかよかです
花うさぎ
女性/50歳/埼玉県/お世話係
2024-06-27 14:08
案件
皆様お疲れ様です
よく使っているおすすめのアプリは
勉強専用タイマー
というアプリです。
タイマーなので、使い方はタイマーそのものなのですが、
勉強時間→休憩時間→セット数
の順番で設定できます。
例えば
勉強30分→休憩10分→3セット
とセットすると、この時間でアラームが鳴り、無理なく勉強を進められます。
わたしは、掃除をする時にも使っています。
20分→5分→3セット
のパターンが多いように思います。
このアプリを使い始めてから、ダラダラ時間を使うことや、テキトーに切り上げて中途半端にしてしまうことが減ったように思います
時間は有限なんだから、大事に使おう、と思う今日この頃です。
ももんがのる
女性/53歳/岐阜県/会社員
2024-06-27 14:01
本日の案件〜オススメのアプリの"使い方"
本部長、秘書、スタッフの皆様、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。
本日の案件ですが、「おすすめのアプリ」というより、「おすすめのアプリの使い方」になってしまうのですが、私は天気予報のアプリを5つほど携帯に入れていて、毎日複数のアプリを確認しています。
「なんとなくこの前まではこのアプリが当たっていたけど、最近はこのアプリの方が当たるな」とか「最近このアプリの天気予報、全然当たらなくなったな」など、結構天気予報アプリの精度って変わるんです。なので、その時によって使い分けています。ある天気予報アプリでは1時間後に雨予報でも、他の天気予報アプリは3時間後というケースもあり、どちらを信じるか賭けではありますが、備えあれば憂いなしということで、1時間程度の外出でも折り畳み傘を持っていったら結局1時間後に雨が降ったり。
アプリによって色々特色があるから、見比べて自分なりの天気予報で出掛けるのも結構楽しかったりします。
雨雲レーダーが表示されるアプリだと、新宿方面に今かかっている雨雲が東京駅の方にも来るなぁとか分かるので、急いで駅に向かったり。
一見すると5つのアプリ見るなんて面倒だと思うかもしれないですが、朝サクサクっといくつかアプリ開いて天気予報見るだけなので、全然大変じゃないですよ。
是非お試しください!
mame mame
男性/44歳/神奈川県/会社員
2024-06-27 14:00
案件
私がオススメしたいのは「筋トレ」という、その名の通り筋トレをサポートしてくれるアプリです。
1セットあたりのトレーニング時間と休憩、繰り返す回数を設定するだけというシンプルさが使いやすいポイントです。開始前と終わりの3秒前に音で知らせてくれるので、スマホでYouTubeを観ながらでも使えます。
自分の中で目標を決めて取り組めることが出来ればいいのですが、やはり筋トレはキツくて途中で心が折れて諦めてしまうことがしばしば。
そんな時、サボり防止の為に必ず使っています!
サーモン無限に食べたい
女性/28歳/茨城県/パート
2024-06-27 13:55
このスマホアプリ最高!案件〜みんな使ってみて〜
お疲れ様です。
このスマホアプリ最高と思えるのは、やっぱりスカロケのアプリです。
掲示板に書き込むだけでなく、出勤したり、radikoを立ち上げたり、議事録プログや社会人意識調査を開けば、ポイントが溜まり昇格していくシステム。
昇格すれば、椅子もグレードアップするし、面白いじゃん!
現在私は支店長なのですが、何処まで昇格するのだろう?と思っています。
りゅうじんの父ちゃん
男性/54歳/神奈川県/会社員
2024-06-27 13:52
このスマホアプリ最高!案件〜みんな使ってみて〜
お疲れ様です。
私が大変お世話になっているアプリは、、『Google Map』です。
皆さんも知ってるであろうグーグルマップ、便利すぎませんか?
地図上に自分の位置情報が乗ることで現在地がわかり、
目的地までのルートを表示してくれた上で所用時間がわかり、
そして目的地を設定してカメラを起動すると、カメラで見ている景色に矢印が表示されます。
私は方向音痴なので、知らない土地に来て迷ったときにめちゃくちゃ助けてもらっています。
最初は地図と位置情報で頑張るものの、結局諦めてしまいカメラモードオンです。
時代の変化って凄いですよね…!
比例するように人間力が下がってダメな人間になってしまってる気がします。。。
エルフィー
女性/34歳/千葉県/会社員
2024-06-27 13:51
このアプリ最高!案件
去年、スマホを機種変した時に見つけた「レコーダー」
それまでのスマホにもプレインストールされてたかも知れないけど、全然気付かなくて
で、どんな時に使うのかと言うと…
スカロケでカキコミを稀に読まれた時に、radikoのタイムフリーで聴きなおして、読まれた辺りをレコーダーアプリで録音します
この1年弱で幸いにも3回読まれたので、どれもそのアプリで残してあります(*´σー`)エヘヘ
サファイア
女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2024-06-27 13:50