社員掲示板
今日の案件
私は高校を卒業するまで九州に住んでいました。女子校に通っていましたが、この高校、県内でも「校則が厳しい」で有名な学校です。
とりわけ凄まじいのは髪型で、許される髪型は3種類「ショート、おかっぱ、三つ編み」です。
髪をすいてボブヘアーにするのは今では珍しくありませんが、この高校は「髪をすいてはいけない」のです。頭のてっぺんから髪の先まで長さを揃えなくてはならず、規定のおかっぱの長さから髪が伸びてきたら二つ結びが許されます。
でもこの二つ結びは、「三つ編みにするまでの過程」なので、三つ編みができるくらい伸びたら三つ編みにしなくてはなりません。
髪をすかず、しかも長さが全部同じなので三つ編みにすると、しめ縄状態です。
だからこの高校を卒業すると、髪をすいて長い髪のままパーマをかける人が多かったです。
私が卒業してしばらく経ってからようやくポニーテール(下の位置)が許されたと聞きました。
こんなに髪型揃えて何になるんだー!と今でもすごく謎です。
スヌープ
女性/34歳/埼玉県/会社員
2024-10-07 12:44
謎ルール案件
お疲れ様です!!
謎ルールなんてあったかなぁ?
中学時代で思い出した事がありました。
部活や体育祭などで着るジャージ。
私の学校は、グリーン、エンジ、コンと学年によって色が違いました。
ジャージの長ズボンの下の部分に着いている幅の広いゴムバンド。足の裏に通して履きましたよね〜。
部活の時、ジャージのズボンの裾を折って履いていたら、先輩から、折って履いてはいけない
と注意されました。
折って良いのは2年生からだって!
何そのルール(笑)
今も学生さんのジャージの裾にゴムバンド付いているんですかね〜?あれは何の役割だったのかな?
宇宙の秘密は緻密なはちみつ
女性/50歳/東京都/パート
2024-10-07 12:38
本日の案件
皆様お疲れ様です。
本日の案件ですが、私が通っていた中学校はかなり厳しい校則がある中学校でしたが、その中で1番変わったルールは窓から外を見ては行けないという謎のルールがありました。
少しでも外を見ているところを先生に見つかると、大声でこらーっと怒鳴られました。
理由としては外にいる人が中の人から見られると不愉快になるからということでした。
何だその理由って思ってましたが、先生が怖かったので仕方なく従っていました。
変なルールですよね。
ボロ雑巾
男性/43歳/千葉県/会社員
2024-10-07 12:34
案件
皆さまお疲れ様です。
私の高校の謎ルールは、「コートを着用していない時はマフラーを着用してはいけない」です。
11月くらいになると朝晩は冷えてきますが、コートを着るほどではない、ということも多いですよね。そんな時でも、マフラーだけ着用する、というのは禁止だったので、寒さに耐えるかコートまで着て暑いのを我慢するか、の2択でした。
ただえさえ温度調整のしにくい制服、マフラーくらい認めてくれてもよかったのになぁ。
白目がちなパンダ
----/30歳/愛知県/公務員
2024-10-07 12:28
案件
本部長秘書お疲れ様です。
私の小学校にも謎ルールありました。
その名も『ストップ10(じゅう)』です。
ストップ10とは廊下を走っている人を見かけたら『ストップ10』と声をかけます。
そして声をかけられた人は、10秒立ち止まります。そしてなぜ走ってしまったのかをその10秒の間に考えます。
その後普通に歩き出すという謎ルールです。
当時先生達が考えたものですが、子供達の間ですごく流行っていたので廊下中から『ストップ10!!』の声が聞こえていました。
もちろん今はないルールだと思いますが、一応みんな走っていると止まるので謎ルールですが、ある意味効果的だったのでは?と思います。
ひままま
女性/40歳/茨城県/会社員
2024-10-07 12:19
本日の案件
皆さま、お疲れ様です!
中学の時のルール、頭髪検査の話です。
朝会で体育館に集まった時、先生がチェックするんですが、前髪が眉毛より下まで伸びているとアウト!
眉毛に、かかる程度ならセーフ!なんとも微妙な前髪の長さです。これを私たちは「オンザ眉毛」と呼んでいました。眉毛にON!これはセーフなんです。
ところが中3になった時、学年主任の先生が変わり、さらに厳しくなりました。「オンザ眉毛」すら認めない。
「これ、長い!眉毛にかかってるだろ〜!アウト!」と。
とうとう「オン(on)」ではなくて、「アバブ(above)」になってしまいました、「アバブザ眉毛」!本当にそんなふうに呼んでました、今の中学生がきいたらびっくりしますね。
同年代の方、「オンザ眉毛」皆さんも使っていたのではないかな〜。
みどみどり
女性/52歳/東京都/自由業
2024-10-07 12:18
私だけ…!?
マイページから投稿一覧へは行くのですが
投稿一覧から社員掲示板が
開かないんですよねぇ…(泣)
なぜだ〜(涙)
娘ラブ
男性/52歳/千葉県/事業部長
2024-10-07 12:12
本日の案件、学校ルール
本日の案件
ルールと言っていいのか変なのが色々ありました。給食は残さず全部食べるよう言われていました。鍋のなかに配りきれなかった食べ物が残っていると教師が生徒皆に配ります。嫌いな食べ物があっても関係ありません。食べるまで帰ることはできず、午後の授業中も机の上には給食が置いてあり、授業が終わった後は廊下に机を出され、もちろん食べるまで帰れない。流石にやりすぎではと思ったのは親と三者面談で学校に行くと、廊下で給食と向き合っているクラスメイトがいました。食べないクラスメイトも頑固ですけど教師も中々ですよね~。
他にはソフトボール部が朝練をサボると顧問の授業中に前に呼ばれ、正座をする。そして足を箒で何度も叩く。その間授業は中断され、朝練をサボった生徒を叱るのを終わるのを待ちます。おかしな話です。
体育教師が、サングラスをかけスポーツカーに乗り出勤、生徒は門を前回に開け、教師に頭を下げます。これも中々ですよね~。
回りの中学のなかで一番荒れていてヤバイ学生が多いと言われていた学校でした。その分教師もヤバかったです(笑)
カピバラ似の主夫
男性/34歳/埼玉県/自営・自由業
2024-10-07 12:11
残念
案件とは別ですみません…吐き出させてください
スカロケの社員登録のログインパスワード不明の為、再手続きしようとしたところ…
登録メールアドレスが今使えないアドレスの為再発行手続きできず。
(通信会社変更したので受信できなく…)
泣く泣く貯まってた判子を諦め再度新たに社員登録しました泣
みなさんアドレス変更したら気をつけてください。。
すみません、自分のアドレス変更しなかった行動に悔しくて書き込みさせてもらいましたm(_ _)m
さいさいか
女性/37歳/埼玉県/会社員
2024-10-07 11:59