社員掲示板

  • 表示件数

発見案件

食事の時に使う皿をワンプレートにしました。
今まではおかずを一人一人のに皿によそっていたので1回の食事で15枚〜20枚ありました。
ワンプレートにする事で激減。
水道の使う量、洗う量、時間を削減できて楽になりました。
その分、夕食後の団欒時間が増えました。

大福たらふくたべたい

男性/51歳/千葉県/会社員
2025-01-15 10:18

SNS

やめて楽になりました

骨の髄まで二階堂炭酸割

男性/53歳/東京都/自営・自由業
2025-01-15 10:07

発見案件!

お疲れさまです!

わたしは10年前くらいに脱・炊飯器しました。
機能が多くて使いこなせないのと、細かいところまでお掃除できないのでやめました。

今は丸洗いできる土鍋で炊いています!
お味は炊飯器で炊いたときとそんなに遜色ないです。

フツフツしてきたら早めに火を消して、蒸らし時間を丁寧に取るのがコツな気がします。
火加減は強火→弱火でやっています。
よくある「はじめちょろちょろ〜」とかは考えない方がいいです。

ずっと側についてる必要もなく、5〜10分くらいで炊き上がります。
意外とだんなさんの方が火加減が上手です◎

まーたまに焦がしますけどね。
それはそれでおいしいです!

どんこ

女性/45歳/神奈川県/会社員/2児の母
2025-01-15 09:50

「発見案件〜脱・〇〇してわかったこと〜」

お疲れ様です
「発見案件〜脱・〇〇してわかったこと〜」

私が分かったことは「脱・ポテトチップス&コーラ」だけで痩せることです

12年前、体重66kg、BMI=24で通風を発症、
生活習慣を変えなさいと言われたものの、大好物はやめられないから「土曜日曜日の3時のオヤツ」だけやめてみようと思い実行しました

すると毎月1kgずつ確実に体重が落ちて、1年後には体重54kg、BMI=18.5付近までのダイエットに成功、通風の症状も治まり同時に膝の痛みまでスッカリ消えてしまいました

以来12年、コーラは時々飲んでいますが、現在まで1枚のポテトチップスを食べる事なく過ごして体重は53~54kgをキープ、オヤツをやめた以外は食生活も変えていないからストレスフリーです

あと、「食後のブラックコーヒー一杯」も効果てきめんでしたね、オススメです
(効果効能は、体質や生活習慣など個人差が有ると思いますけどね…)

押忍の三毛猫

男性/64歳/愛知県/無職
2025-01-15 09:48

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様
お疲れ様です!

私の脱〇〇は、“会社飲み”です。
以前は先輩、同僚、後輩とタイミングを見ては
飲みに行っていたのですが、
ある日、ふと“なんだかみんなで会社の愚痴ばかり言ってるな”と思ったのです。

飲み会の翌日に会社に行くと
昨日聞いた愚痴の内容が目につくようになっていて、またそれを肴に飲みに行って。。。

とても悪循環だなと思い、
会社飲みを止めてみると
結構良い精神状態で働けることに気づきました!

会社飲みが決して悪いと思いませんが
メンバーや会話の内容は考えた方が良いなと
思っています!

柴犬チャコ

男性/48歳/東京都/会社員
2025-01-15 09:38

本日の案件2

発見案件〜脱・〇〇してわかったこと〜

家の事情により東京を離れて1年半
脱・東京してわかったこと
東京はすごい街であり素晴らしい街
電車やバスなどの交通、病院や歯医者などの医療、スーパーやコンビニなどの食料品、劇場に映画館、公園や競馬場などの娯楽
本当に全てが揃っている
今まで住んでいる時も感じていましたが より強く感じます。
12月から毎週ほぼ東京へ来てます
先週末も行きました、また今週末も行きますし、来週末も(笑)、静岡に出張が3月いっぱいその間は東京へまだ数回は行く予定です
静岡だと通えるんですよね
秘書の趣味東京 なんとなく気持ちわかります

何がええって天気がええ\(^o^)/
材料待ちで暇つぶし

29番柱のハシビロコウ

男性/52歳/岐阜県/スカロケ競馬部主任(自称)
2025-01-15 09:34

案件。

皆さま、お疲れ様でございます。
発見案件。
立ち位置の変化により、脱・現場仕事になってしまってから
より若手の仕事運びに対して、自分ならこうするな が見えるようになり
大きな痛手にならないように声をかけるようにしています。
気づいたことは自分が現場仕事を好きだったんだな~と認識したことです。
案件仕事をお客さんや業者さんと話しながら進めている部員たちが
凄く生き生きしているように見えています。
外に出る仕事、もっとしたいなぁ。

いっきょう

男性/49歳/静岡県/何でも屋
2025-01-15 09:32

発見案件〜脱・〇〇してわかったこと〜

本部長、秘書お疲れ様です。
私が指圧師として雇用されていた時は、同じ職場に7人の正社員がいました。しかし、院長を初めとして、その他の指圧師は皆個性が強く、自分で開業してもおかしくないほどの技術と知識を持っていました。私はそこで三年間頑張ってみましたが、人から教わったやり方ではリピートしてくれる患者が少ないことに気がつきました。そこで、脱治療院をし、個人で開業しました。人から教わるのでは無く、患者さんに合わせたやり方を見つけ、一つ一つ問題を解決していくやり方に変えてから、患者さんが固定でリピートしてくださるようになりました。自分のやり方を信じたからこそ成功したと思います。

ふわふわクッキー

男性/52歳/東京都/自営・自由業
2025-01-15 09:19

案件

脱〇〇生活ですが

脱深酒生活しています!
めっちゃ痩せますー!!!

はっしー!

男性/30歳/埼玉県/介護職員
2025-01-15 09:13

案件

本部長秘書おつかれさまでございます!

最近やってみてわかったことは、
お昼ごはんに炭水化物を避けると
午後も仕事がはかどる、と言うことです。

午後もたくさん仕事をしたいのに、どうしても眠くなってしまっていました。ためしにお昼ごはんに炭水化物を抜いてみたら、午後も眠くなりにくくデスクワークに集中できます!

夕方にはお腹が空くので、夕方仕事もひと段落、というときにおやつを食べるようにしています。

体調も良いので、このまま続けてみたいです。

てつおの母

女性/45歳/神奈川県/専門職
2025-01-15 09:13