社員掲示板

  • 表示件数

カレーの日案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です!

カレーといえば、割と手軽に作れ、ゴロゴロの具とともにお米をたくさん食べられるあの満足感。一人暮らし男子の強い味方です。

先日、実家の母と自炊の話になったのですが、たまにカレーを作る話をしたところ
「あんた、カレーなんて作れるの??」と意外な反応が。
いやいや、20年くらい一人暮らししていたら、カレーぐらい作れるようになりますって。
…と言いたいところですが、最近私が作るカレーは、カット済みの野菜セットとカレー用肉、市販のカレールウを電気圧力鍋に放り込むだけの時短調理。

食欲旺盛なわたしたち兄弟4人を育てていた母にとっては、大量のカレーを仕込むのは結構大変だったんじゃないかな〜と、そんな母の反応を見てふと思いました。
それでも当時、野菜をすりおろしたり、味噌を入れたり、度々新しいアレンジを試してくれていた母。

なんだか、久し振りに母のカレーが食べたくなりました。

じゃみ

男性/39歳/福島県/会社員
2025-01-22 15:28

カレーの日案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、スタッフの皆様、スポンサー様の皆様、お疲れ様です。

カレーの日案件ですが、たしか小学校4年生の時に泊での課外活動があり、よくあるパターンですが例に漏れずカレー作りがありました。
グループに分かれ、更に男子は屋外で薪を使った飯盒炊飯を、女子は屋内でルー作りに別れました。
たしか1グループで飯盒が3つあり、自分は1人で1つの飯盒を担当しました。
炊き上がった飯盒を開けたところ、あろうことか自分の以外は全て丸焦げご飯で、自分のは完璧なできあがりでした。
焦げたご飯は仕方ないだろうと話していたところ、女子のルーが届き鍋を開けたところ、なんとこちらも焦げていました。
当時ルーが焦げるとは思ってもいなかったのでかなりのショックを。
もちろんお互い様なので、誰も文句は言いませんでした。
ほぼほぼ焦げたカレーライスとなってしまい、焦げに悪戦苦闘して食べました。
足らなかった用に炊飯器のご飯と先生が作ったルーがあったので、自分達のを早々に何とか全て食べ、そちらもいただきました。
これぞ本当の苦い思い出と言う名のイイ思い出です(笑)

ブラックホールの住民

男性/45歳/神奈川県/会社員
2025-01-22 15:28

重い

昨日から体と心が鉛のように重たい

今日は運良くもう仕事終わりなので
とりあえずゆっくりします

普通でいられるんだけどね^^
一人になるとひたすら重くなる

すまいりー

女性/26歳/東京都/公務員
2025-01-22 15:27

栄養・スタミナ満点、漢カレー!

本部長殿・秘書殿・スタッフさん・スポンサーさん・リスナー社員の皆さま、お疲れさまです。

いつも通勤車内で、大笑いしながら拝聴しております。
初投稿です、宜しくお願いします。

私のカレーは、フライパン2丁使いです。
お肉とお野菜をそれぞれ、ニンニク・ショウガたっぷり+焼肉のタレで炒めて、お野菜の方にお肉を合流させて、市販ルー2銘柄、インスタントコーヒーを入れて、煮込む!それだけ!笑
スタミナ満点のモリモリ食べる系です。
因みに、ご飯の真上からぶっかけ・かっこみスタイルです。(左右に分けてあるの、ちょっと苦手です。。(^^;苦笑)

怪盗1412号

男性/21歳/千葉県/会社員
2025-01-22 15:27

[案件]カレーと言えば思い出す

本部長、秘書、社員の皆様、お疲れ様です

カレーといえば思い出すのは
1980年代、新橋の会社に勤めていて
同僚と当時流行っていた
ディスコ「マハラジャ」の話をしていたら
何にでも口を挟む同僚が
突然「あそこ大好き!」と言うので
「え?〇〇さんも
マハラジャに行くことあるんですか?」
と聞くと
「うん、よく行くよ」
ディスコと縁がなさそうな人だったので
その意外性に一瞬沈黙‥
その沈黙を破って、更に声高に
「あそこのバターチキンカレー最高だよね」
あれ?ん?
これってカレー屋さんのマハラジャの話か?

その後
どう言う話をしたのか忘れてしまいましたが
カレーの話になるとよく思い出すエピソードです

あちなみに私もマハラジャのカレーは大好き
欧風カレーより
スパイスの効いたカレーが好みなので
マハラジャの
タンドリーチキンとチキンバターマサラが
時々無性に食べたくなります

ポーメリ

女性/69歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2025-01-22 15:26

マイカリー食堂

本部長、浜崎秘書、皆々様、お疲れ様です。

牛丼の松屋が展開する「マイカリー食堂」と言うカレー専門店があるのですが、
そこのチキンバターカレー、チキンかつオムレツカレーが最高に美味しいのです。

ぜひお二人にオススメしたいと思います!!

なみえる・あなーきー

男性/28歳/東京都/フリーランス
2025-01-22 15:25

本日の案件

本部長、秘書、社員の皆さんお疲れ様です。
カレーの辛さで成長って感じますよね。
市民会館の喫茶店で食べたカレーが子供の頃は恐ろしく辛かったのに大人になって食べてみたらごくごく普通のカレーでした。
ちょっと嬉しかったけどちょっぴり悲しくなった思い出になりました。

麦わらのおじさん

男性/53歳/静岡県/自営・自由業
2025-01-22 15:24

本日の案件

みなさまおつかれさまです!
まさに今日のお昼ごはんカレー食べました。
社食なのでが、給食タイプで献立があり全社員同じものを食べる感じです。
カレー案件の日に偶然カレーを食べて思わず書き込んでしまいました!
ちなみにカレーは甘口派です。夫は辛口派なので間をとってうちのカレーは中辛で妥協してあげています!笑

OH YEAHなおかか

女性/38歳/茨城県/会社員
2025-01-22 15:21

カレー案件

本部長、秘書お疲れ様です。
私は筋トレをしていてときどき減量をするのですがその時に食べているカレーを紹介します。
ルーは粉状のカロリーハーフのものを使用し、トマト缶、キノコ、鶏の胸肉をいれて煮込みます。
水を入れなくてもトマトの水分でとても美味しく出来上がります。タンパク質もとれてダイエット中の方でもたくさん食べれるのでおすすめですよ。

ちゃちくら

男性/25歳/千葉県/会社員
2025-01-22 15:16

カレーといえば・・・

アニメ「みなみけ おかえり」でカレーのうたという曲がありまして、小野大輔さん演じる保坂と南家の三女千秋を演じる茅原実里さんの絶妙な兼ね合いと歌詞が癖になります。

全ては愛のターメリック!
頭の歌詞ですがどんな曲か気になりませんか・・・・?

タクドラボウラーのマサ

男性/30歳/千葉県/タクシードライバー
2025-01-22 15:14