社員掲示板
\(^_^)/
お年玉年賀状の発表されましたね!((もう4日だぞ?
今日結果を見ていたら1つ切手が当たりました~~~~~~!\(^_^)/
私蛇年なので蛇の切手もらえるの嬉しい!
今度交換しに行きまーす!
たまねこ
女性/11歳/神奈川県/学生
2025-01-24 14:29
ラッキリ楽しみです!!!
スカロケからラッキリの曲を知り、フェスに参戦して生ラッキリを拝めた時は本当に感動で楽しかったです。
「ダンスは自由」という言葉が自分を解放できてる気がして涙が出そうでした。
今は娘の受験があるのでいろいろ我慢していますが、落ち着いたらまたライブに行って解放されたいです!!!
ぶうま
女性/41歳/千葉県/会社員
2025-01-24 13:53
各種手続き
私の年代までは、年金支給の特別措置?で、64歳から厚生年金の特別支給がされます。
長年、会社員生活してきて、ようやくって感じです。
その手続きを年金事務所でこれから行ってきます。
明日からは、田舎で建築会社の方と現地打合せを行うので朝一の新幹線で帰省する予定です。
いろいろと決めること、契約などの手続きが続きます。
問題がないように、情報収集しながら、対応していきたいところです。
田舎だと都会生活では当たり前のことでもできない、若しくは不便なこと等もあるので気をつけないといけません。コンビニとかも撤退したりしますからね。(笑)
コーセイ
男性/64歳/神奈川県/会社員
2025-01-24 12:57
今夜は、カレーです♪(*^-^*)
今夜は、カレーにしようと
前々から予定を立てていました♪
今回は、牛バラ肉で作ります♪
一見、高そうですが…実は、
豚バラ肉より安いんですよ~(^_^;)
お米価格が高騰したままで人参、玉ねぎも高くなって
庶民のカレーが、高級な料理になっているような?
( ̄▽ ̄;) あれ~?おかしいな?
ちーたん♥
女性/57歳/東京都/パート
2025-01-24 11:31
干し芋~♪
先日、干し芋を作ったご報告です♪
試しながら2回作りました
美味しくできましたよ~♪(*^-^*)V
最初、4ミリの輪切りで仕込んだのですが
乾くと中まで固くなり、多少厚さが必要なようです
(食べられますがレンチンすると柔らかに)
最終的に、たどり着いたポイントは
・お芋は、ホクホク系よりしっとり系の紅はるかをチョイス
・皮ごと、じっくり加熱で中までしっかり火を通す
(茹で、蒸し、どちらでもOK、レンチン不可)
・皮は、包丁の角を使って加熱後に皮を剥く
・厚さは、1センチ弱以上、あるといい
(表面が乾いて、中が半生になる)
・包丁で切っても大丈夫
・繊維質な両端は、切り落とす
・表面積が広い方がいい(縦切り)
・朝夕、ひっくり返す
・乾燥のしすぎに注意
(固くて食感が悪くなる)
・夜間は、取り込んで室内で保管
私は、竹ざるで干しましたが、キッチンネットに入れて
洗濯はさみで挟んで吊るして干すのもいいそうです♪
環境にもよりますが3日位で完成でした
水分が抜けた分、味と甘みが、濃厚になって
美味しい~♪私が求めていた味でした♪
ビタミンC、食物繊維、カリウムも摂れるし…
なかなかいいおやつかも♪(*´艸`*)
ちーたん♥
女性/57歳/東京都/パート
2025-01-24 11:11
眼科
先日から視界の中央が歪んでいたので朝イチ眼科行ってきました。
中心性漿性網脈絡膜症…だったっけな?
とかいう早口言葉のような名前のやつらしくて
1ヶ月薬飲むことになりました。
仕事しても運転しても大丈夫とのことで職場に来ましたか…これは、さっきは気づかなかったけど目が疲れる、、というかおでこあたりから疲れる!!
キンの嫁
女性/38歳/新潟県/会社員
2025-01-24 10:58
まねっこして作ってみました!
皆さま、おはようございます
干し芋をまねっこして作ってみました。
私は、さつまいもは茹でてみました。
天日干し第1日目〜♪
竹ザルの上に並べ、金属ザルで蓋をして
これまた偶然サイズがぴったり!
2箇所留め(パンの袋を留めてるやつ…名称を、忘れました笑)
これまたラッキーなことに
エアコン室外機の上に置いたら、
朝からよく日が当たってます!
2〜10日位で出来上がるそうです。
楽しみだぁ〜\(^o^)/
カラスちゃん、ねらわないでね〰️〰️!!
アゲハ蝶春子
女性/65歳/東京都/パート
2025-01-24 10:10
鬼のいぬ間に
おはようございます
水曜日から夫が高齢の義父の元に帰省しています。
その間息子と2人^ ^
息子のバイトが終わる時間に合わせてスカロケを聴き終わってから夕飯作りを始めたり、
夜な夜な鉄道系YouTubeを見放題ψ(`∇´)ψ
かなり甘々な生活に背徳感を感じています。
夫婦で過ごす時間も大切にしていますが、
その基盤があるからこその、この解放感かなと。
かよよん
女性/57歳/神奈川県/専業主婦
2025-01-24 09:45
センバツ
いよいよ、センバツ出場校発表日
我らが千葉県より
千葉黎明高校
悲願の甲子園初出場なるか…
ドキドキっす(^◇^;)笑笑
娘ラブ
男性/52歳/千葉県/事業部長
2025-01-24 08:25
ズボン
おはようございます
今朝出勤したらズボンのボタンがはまらなくなりました
工場なので巻き込み防止に服をズボンに入れたらはまらないです
10年前の物なので太ってサイズが合わないのを痛感しました
khira
男性/32歳/愛知県/会社員
2025-01-24 08:21