社員掲示板
「春のグルメ案件〜食べようよ、フィッシュ〜」
本部長、秘書、リスナー社員の皆さん、お疲れ様です!
「春のグルメ案件〜食べようよ、フィッシュ〜」
愛知県で、魚を買ったり食べたりするなら、知多郡美浜町の「魚太郎 本店」ですね
「鮮魚市場」と「市場食堂」が併設されていて、知多の海で捕れた新鮮な魚介類を買って地元に送りつつ、食堂で新鮮な魚介類を堪能するのがオススメ!
ご希望なら、魚介のBBQも楽しめますよ~!
ついでに、知多半島観光を楽しむもヨシ、中部国際空港セントレアを訪れて過ごすのもヨシ、私の「魚、食べたい欲求」を満たしてくれるワンダーランドです
本部長!
愛知県は、エビフリャ~や、櫃(ひつ)まぶし、だけじゃないですよ!w
押忍の三毛猫
男性/64歳/愛知県/無職
2025-04-09 23:53
さくらちり☆ははのひいわう☆初夏の風
朝も昼も夜も•••
爽やかです^_^
暑い夏がまた来るんだろうなあ
タギルナイト
男性/57歳/茨城県/会社員
2025-04-09 23:50
案件
僕の好きな魚はスイミーです。
小さな身体ながらも、仲間と協力し、その特徴を活かして大きな魚を追い払う姿には胸を打たれました。
まさに人生の教科書です
Mr.天才
男性/21歳/東京都/学生
2025-04-09 23:46
春のグルメ案件!
皆さまお疲れさまです。
私の大好きな魚は、「メロ」です。
別名は「銀ムツ」で、南極に近い寒い海で捕獲される深海魚だそうです。
個人的に、切り身で販売されているイメージはあまりありませんが、駅のデパ地下のお惣菜売り場で見かけることが多いです。
他のお魚のお惣菜よりも少し値段が高く、毎回は買えないので、私は自分へのご褒美的な感じで買って食べます。
脂がのった白身魚がとっても美味しく、メロの照り焼きは本当に絶品です。
ポリポリいもけんぴ
女性/26歳/神奈川県/会社員
2025-04-09 23:29
昨日…
先日読んでいただいた、「湖池屋 歌エーーーール」のプレゼントお菓子詰め合わせが届きました!
読まれた翌日から、息子はいつ届くの?と首を長ーーくして待ってました!
昨日届き、嬉しそうに毎日「どれにしようかな~!」と選んできては、一家団欒の時に頂いてます!
ありがとうございました!
大きなノッポのフルセ
女性/37歳/東京都/パート
2025-04-09 23:11
「春のグルメ案件〜食べようよ、フィッシュ〜」
やしろ本部長、浜崎秘書
お疲れ様です。
私のおすすめのお魚は、鯖です。お寿司や鯖寿司の時がとても大好きな魚です。なので、また、お二人と話したいですし、一緒に共有できたら嬉しいです。よろしくお願いします。
こもちゃん 推しの大ちゃん
男性/20歳/北海道/会社員
2025-04-09 23:08
最近の車、進化してるけど不便かもね。。。
薬局で買い物を終えて外に出ると、エンストしてしまった模様の車。運転手の若者に話しかける。ガス欠とのこと。
交差点際の邪魔な場所だったので、車両誘導はするからパーキング解除して、押すからー。と伝え、何度かの青信号赤信号の車両誘導をしたものの、困惑している様子。
車中を覗いてみると、電子制御シフトレバーのため鍵を差し込んでニュートラルにする術が通用しなかった。
ん。困ったな。引き続き車両誘導しておくから、説明書でもなんでも見て解除してみてー。と。
しかし解除にいたらず。
埒が明かないので、車両誘導を運転手の若者に託してチャリで2分の場所にある自宅のガソリン携行缶を取りに戻る。災害用の発電機のために古いですがガソリン缶が存在してました。
現場へ舞い戻り、給油完了。車はハイオク仕様だったが、今はそんなこと言ってられない。5リットルほど給油したところで、エンジンボタンをプッシュ。
かかった!!!
取り急ぎ隣のコンビニの駐車場へ待避させて任務完了。後でお礼したいので電話番号を!と言われたけど、照れくさいのでお断りして帰宅しました。困った時はお互い様ですからね。
それにしても電子制御とは。。。よくよく調べてみると、エマージェンシーボックスにある専用の道具を取りだして、シフトノブあたりをいじくり倒すとニュートラルになるとの事。わざわざトランク開けてどうこうする暇がない時は大変そうです。。。
だお
男性/45歳/埼玉県/高所作業マン
2025-04-09 22:53
*4月10日「フィッシュ」案件
今しがた、タイムフリーで追いつきました!
皆さまお疲れさまです!!
そして、明日の案件も発表されている!
と、リスナー社員の皆さんの「推し魚(うお)」話がたくさんうかがえる
期待でワクワク胸躍りますヾ(*´∀`*)ノ
春告魚は、ニシンやメバルかなと思っていましたが…
気になって調べてみたら、なかなか奥が深かったです!
さらっとご報告です(笑)
広い意味で3~5月にかけてその地方でよく獲れる魚を
春告魚と呼ぶことが多いそうです。
*イカナゴ(東海と近畿地方)
*サクラマス、サヨリ(東北地方)
*カツオ(四国地方)
また、「魚」偏に「春」と書くサワラも
文字通り春告魚ですね(^^♪
私の好きなフィッシュ…というか、海産物になってしまうので
ヤギ専務に食べられちゃうかもですが(^^;
(それはそれでレア度があり、オイシイかな/笑)
莫久来(バクライ)と呼ばれる、ホヤの塩辛がオススメです!
母が東北の出身で、子どもの頃、祖父母の家に遊びに行くと
よくこのバクライが食卓にあがりました。
今は亡き祖父母との思い出もこもった、私の大切なお魚めしです。
p.s.
バクライの軍艦巻きが美味しいですよ(^_-)-☆
ポン☆チョッぴ
女性/43歳/群馬県/派遣
2025-04-09 22:33