社員掲示板
本日の案件
本部長、秘書、リスナーの皆さんお疲れ様です!
私が好きなお魚は、「ホタルイカ」です!
地元が富山県で、ホタルイカが春の旬の食べ物のため、毎年この時期をがとても楽しみです♪
特にホタルイカのお刺身や素干しがお気に入りで、母がお刺身を夕飯に買ってきてくれた日は、いつもより味わってご飯を食べていました笑
書き込みしてたら、実家に帰って食べたくなってきちゃいました笑
皆さんも富山県に来た際は、ぜひホタルイカ食べていってください!
ゆめめ
女性/20歳/東京都/学生
2025-04-10 17:24
春のグルメ案件〜食べようよ、フィッシュ〜
本部長、秘書、リスナーの皆さまお疲れ様です。
春とは関係ないのですが、魚はサーモンが好きです。
回転寿司に行ったら最初サーモンから始まり、締めもサーモン。炙りやオニオン乗せと色んなバリエーションがあるのも楽しいですよね。
テレビ番組で見かけたことあるのですがマグロよりサーモンの消費量の方が上回ったとかなんとか…。
今日の案件聞いてたらお魚食べたくなるだろうなー!
おなつ
女性/33歳/東京都/会社員
2025-04-10 17:23
漁師でーす
我が家は、漁師なんですが子供の頃から、ウチのご飯はその日に捕れた魚…魚…です。
刺身、煮付け、焼き魚、味噌汁、昼食は握り飯だもって
オカズも魚で捕りたてピチピチの魚…自分の体は魚で出来てるって言いきれるぐらいです(笑)
東京湾漁師
男性/45歳/千葉県/自営・自由業
2025-04-10 17:22
案件
皆様、
本日もお疲れ様です。
我が故郷石川県にはフグの卵巣の糠漬け
【ふぐの子糠漬け】という郷土料理があります。
いわゆる珍味ですが、お酒を飲まれる方のお供にぴったりな石川県の郷土料理がある事を覚えておいて欲しいです。
後、輪島の朝市で食べられたふぐの一夜干しも
いつか現地で召し上がっていただきたいです。
皆様、宜しくお願い申し上げます。
オリジナル・デブ
男性/51歳/石川県/職人
2025-04-10 17:22
春のグルメ案件
やしろ本部長、浜崎秘書、社員の皆さんお疲れ様です。
今から数年前ですが、福岡にある馬刺しの美味しいお店で壁のお品書きに「山女魚酒」というお酒があるのを見つけ頼んだことがあります。
見たことのない酒で興味津々でした。そのお酒は土瓶の中に焼いた山女魚が入っていてヒレ酒の様な香ばしい香りの日本酒でした。
2杯目が灰汁が抜けて美味しいと大将に勧められ、もちろん2杯目も頂きました。
1杯目にあったクセが抜けて違った美味しさがありました。
後にも先にもあのお店でしか見たことないお酒。
あれは美味しかったなー
ライブボディー
男性/46歳/神奈川県/会社員
2025-04-10 17:22
フィッシュ案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。
フィッシュ案件という事で、
厳密にはフィッシュと言って良いかは分かりませんが
魚へんの漢字を使うのは魚判定で、
クジラです。
関東に住んで居た頃はスーパーではクジラ肉を見る事はあまりなく、あってもお刺身用として既にスライスされたものばかりでしたが、こちらに越してきてからは、クジラ肉がサクで並んでいるのを見るようになりました。また、捕鯨再開の影響なのか、とても安価でクジラのブロック肉が手に入ります。
このクジラ肉をステーキにするとレア加減で楽しめます。元々刺し身用なので、生でも安全です。後は焼肉のタレに漬け込んで焼いてキムチやナムルに合わせても美味しくいただけます。牛肉の代替品として、クジラ肉を楽しんでいます。
あびんじゃらく
男性/40歳/兵庫県/会社員
2025-04-10 17:21
春の魚案件
本部長、秘書、リスナー社員のみなさんおつかれさまです。
フィッシュ案件ですが、しらすおろしですね~。
釜揚げしらすと大根おろしをまぜて、ちょいしょうゆをたらすだけですが、これがたまりません。
お酒止まりません
波動
男性/50歳/神奈川県/会社員
2025-04-10 17:21
雷魚の天ぷら
本部長、秘書、リスナー社員のみなさま、スタッフさま、スポンサーさま
お疲れさまです。
60年も前になりますが、従兄弟のおじさんが近くの沼で釣って来た雷魚を天ぷらにして食べた。白身の美味しかった思いで。
千葉県成東でした。
カッパのしんきち
男性/68歳/東京都/年金暮らし
2025-04-10 17:21
本日の案件
本部長、秘書、お疲れ様です。
好きな魚と魚料理は、「グルクン」と「グルクンの唐揚げ」です。
タカサゴ科の魚の種類で、沖縄では「グルクン」との呼び名で有名です。
色鮮やかできれいなグルクンは沖縄の県魚にも指定されていて、唐揚げがほんとに美味しいです。
以前、石垣島の居酒屋さんで、3枚に開かれ羽を広げたように揚げられたグルクンの唐揚げを初めてかじって、「うまっ!」と思いましたね〜
ビールが進む、美味しい魚です。
シロノス
男性/43歳/佐賀県/自営・自由業
2025-04-10 17:19
案件
みなさまお疲れ様です!
本日の案件のダークホースを紹介させて下さい。
その魚の名は「ししゃも」です。
こいつはそのまま食べても十分美味しいのですが、マヨネーズと七味というギリギリ合法の調味料を使用する事で美味しさを爆発的に加速させる事ができます。
ここまで話を聞いた本部長はきっと
「ししゃもなんて小さいしお腹いっぱいにならないよ」と思ったでしょう。甘いです!
ししゃもには「子持ちししゃも」があるんです!
プチプチの卵が口の中で弾ける感覚。
これに勝る魚はきっといないでしょう。
ということで、普段当たり前のように食べているししゃもに感謝の意味を込めて熱く語らせて頂きました!
ど真ん中変化球
男性/30歳/東京都/会社員
2025-04-10 17:19