社員掲示板

  • 表示件数

本日の案件

本日の案件が魚ということで僕にピッタリな案件です。
岩手で生まれたからか魚は小さいころから食べてました。小5のときに初めてドジョウ鍋を食べたり1人暮らしになってからは○○食べたいってなったときはその県に旅行しに行ったりもしています。例えばイカが食べたいってなったら佐賀県の呼子に行ったり。そんな僕がオススメしたいお店は富山県氷見港にある魚市場食堂です。行ったときは寒ブリが時期でもあり食べた瞬間プリプリですごく美味しかったです。ホタルイカも最高でした。
東京だと炉ばた灯台がオススメです

∞(無限大)の流れ星

男性/20歳/北海道/会社員
2025-04-10 11:54

魚案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様。
お疲れ様です!!

ぜひ、食べてほしい魚。
地元福島の「メヒカリ」です。
目が大きく、光るためメヒカリと名前がつけられました。
見た目は、シラスみたいな魚で。
でも、大きい。
大きいといっても4センチくらい?
福島の海沿いでとれます。
新鮮だと生でも食べれますが、おすすめは天ぷら!!
本当に、身がほっくりとして美味しい!

ぜひ、食べる機会があったら食べてほしいです!

朝霞のコロ助

女性/40歳/埼玉県/パート
2025-04-10 11:50

「春のグルメ案件〜食べようよ、フィッシュ〜」

本部長、秘書、リスナー社員さんお疲れ様です。

私は魚の中で好きなのが青魚全般なので、鯖缶は常に常備しております。

疲れて何もしたくない時も鯖缶を耐熱容器に移し替え、
ふんわりラップをし電子レンジでチン!
お好みで桃屋さんの刻み生姜を入れたりゴマを振り替えたりと味替えすると更にご飯が進みます。

簡単で体も温まりますのでオススメです。

ちょちょと一緒

女性/38歳/千葉県/パート
2025-04-10 11:45

案件。

皆さま、お疲れ様でございます。
お魚食べようよ案件。
港町に生まれ育ったおかげで、お魚は何でも大好きです。
ただ、ナンバーワンを挙げよとなったら、アジフライ(タルタルソース付)を推します。
ホクホクサクサクがたまりません。
ご飯にもビールにも相性抜群です。
小田原漁港においしいお店があり、遠征したこともあります。
書いていたら、どんどん食べたくなってきました。

いっきょう

男性/49歳/静岡県/何でも屋
2025-04-10 11:44

本日の案件

本部長、秘書、社員のみなさん、今日もお疲れ様です。
魚屋の倅(せがれ=息子)としてひとこと!
いろんな魚を食べて来ましたが、一番美味しかった魚はアコウダイです。
駿河湾で獲れる深海魚で、釣り上げた時に水圧の関係で目玉が飛び出るため「目抜け」とも呼ばれています。
アコウダイの煮付けは、この世のものとは思えない美味しさです!
「赤魚の粕漬け」に使われている「アコウ」は別物なので、ご注意を。
騙されたと思って、一度魚屋さんに「駿河湾のアコウダイを入れてください」とお願いしてみてください。
ほっぺが落ちますよ〜!

かずぴー

男性/53歳/東京都/自営・自由業
2025-04-10 11:44

「春のグルメ案件〜食べようよ、フィッシュ〜」

小さい頃から息子が、パクパク食べてくれる
ありがたい魚料理があります。
小林カツ代さんのレシピなのですが…

カジキマグロをスティック状にカットして
片栗粉をまぶして揚げたてを
みりん&醤油、一対一に漬け絡めるだけ。

甘辛の衣をまとったカジキが
美味しくて、ご飯が、すすんじゃいます。

昔、中学校の給食が、子どもたちが
美味しくないから食べないと噂だったので
実際にママ友と給食センターに試食に行ってたら
(事前予約で実費で試食可能)
それほどでもありませんでした。

その時、栄養士さんから
「普段、どんな魚料理を食べていますか?」と質問があり
そのレシピを話したら後日、中学の給食の試食会に
それが、鯖バージョンで登場しました。

他のママさんは「まずいって評判だったけど
そんなことなかったね」と感想を言っていて…
私は、子どもたちに食べてもらおうと
日々、研究を重ね頑張っているんだな…と
作る側の苦悩を感じた思い出があります。

ちーたん♥

女性/58歳/東京都/パート
2025-04-10 11:40

本日の案件

魚…

私は物心ついてから?
煮魚、焼き魚を避けてます…
いわゆる好き嫌いってやつです…
生臭みが苦手です…
そんな私なのですが、親曰く
物心つくまでは?
他の人のお皿の上の物にまで、箸をのばして食べてたくらい!?魚好きだったそうです
最近は、自分が重くもなり、食生活改善が必要な状況でもあり
魚好きに戻りたいものです!
また?食べれるようになったら?一番食べたいのは!
こんかいわし(イワシのぬか漬け)焼きです!

pitto

男性/62歳/神奈川県/会社員
2025-04-10 11:30

「春のグルメ案件〜食べようよ、フィッシュ〜」鯵のたたき

魚はどれも好きですが、手軽に安く買える「鯵のたたき」が大好きです。
近所のスーパーだと300円くらいで買えるので、晩ご飯前にスーパーに行ってビールや缶チューハイを買うのと共に買っちゃいます。
こんなことやってるから太っちゃうんだけど、やめられない!

Takacyan

男性/57歳/東京都/会社員
2025-04-10 11:29

本日の案件

本部長、秘書お疲れ様です。

おすすめの魚の食べ方は、カツオの竜田揚げです!
カツオを一口サイズに切って、ジップロックにしょうゆ酒みりん、おろしにんにくしょうがと一緒に一晩ほど寝かせます。この状態で冷凍しておいてもOKです。
そして、片栗粉をつけて揚げ焼きするだけ!
漬けの味が染み染みで美味しいです。大葉などの薬味をかけてもいいですし、マグロでも美味しく作れます。

ぜひお試しください。

ナンプラー

女性/34歳/神奈川県/自営・自由業
2025-04-10 11:25

「春のグルメ案件〜食べようよ、フィッシュ〜」

私が、食べたいと想い焦がれている魚は、
「のどぐろ」です
テレビで漁師さんが、獲れたてのノドグロを
捌いて、そのノドグロ丼をタレントさんが
とても美味しそうに食べていて、気づいたら
口を開けて見ていました(笑)

その後、静岡を旅行した時に
「のどぐろだし塩」という商品を
目にして興味本位で購入したのですが
お湯で溶いてお吸い物にしても
おにぎりにかけても上品な旨味で
さらに、惚れこんでしまいました。

いつの日か、本物のノドグロのお刺身を
食べてみたいです。
一夜干しでも、煮魚でもいいので
食べてみたいです♪(*^-^*)

ちーたん♥

女性/58歳/東京都/パート
2025-04-10 11:22