社員掲示板

  • 表示件数

自分の人生

本部長、秘書、リスナー社員の皆様
お疲れ様です。

この春から、子供が小学生になり、
今まで仕事をセーブしていました。

時短や子供優先で考えていたつけなのか、もう私には大事な仕事や新しい仕事は回ってこなくなりました。
子供との時間等、優先していたことは悔いはありませんが、その間若い子に仕事がいってしまうのだと、痛感しました。
私もその仕事出来る、やってみたい、と思いますが、まだ小学生がいる私には重要 な仕事や新しい仕事は周りも頼みづらく、回ってきません。
なんだかここ数ヶ月モヤモヤしています。

自分がだんだんと会社に必要とされていない寂しさも感じます。

多分子育てで、キャリアが途絶えたり、定年後同じ部署で、働いてる方、どのように乗り越えられたか教えてほしいです。

こますみん

女性/46歳/埼玉県/会社員
2025-04-12 23:08

始めました!

冷やし中華……じゃないですョ

ひと月ほど前から、二日に一度のペースでオーツ麦、日本では燕麦と呼ばれる穀物を食べるようにしている
いわゆるオートミールである
“腸活”のために始めたのだが……

最初はパッケージに書かれていた食べ方で試してみた
オーツ麦を半カップ約50g
水250ml
塩を少々
これで土鍋でとろみが出るまで煮る
それだけの手間である
だが……決して美味とは言えない

水を牛乳や豆乳に変えてみたら、ちょっとだけおいしくなった
「ブラウンシュガーや蜂蜜を加えると食べやすくなる」とも書いてあったので、沖縄黒糖を使ってみた
これならまぁまぁ食える、続けられそうだ、と思考が回転した

それから、何とかしてこのオーツ麦を美味しく食べてやろうと、あれこれやってみた
そしてお気に入りの食べ方をいくつか見つけた

オーツ麦を牛乳とひとつまみの塩で煮る
煮てる最中に黒糖を真ん中に小匙で二杯くらい、真ん中に配置(かき混ぜない)
プルーンと乾燥デーツをそれぞれ三つか四つほど、適当に切ってパラパラと散らす
乾燥デーツの代わりに乾燥いちじくでも良い
煮てる時間は五分ほど、とても簡単である
これは結構イケる食べ方

もうひとつのお気に入りの食べ方は
オーツ麦、塩ひとつまみ、水300mlで火にかけて、そこにマギーブイヨンひとつ
細かく刻んだエリンギ、ダイスにカットしたトマト、ブロッコリや小松菜、スナップエンドウなど緑の野菜を適当に
最後に粉チーズやシュレッドチーズがあればパラパラと振りかけて
煮ている時間は10分ほど
今のところ、この食べ方が最高に美味い
ブイヨンが無ければコンソメとか鶏ガラでもおいしくできる

オートミール、「こんな食べ方しています」って話があったら是非教えてください

因みに、私が買っているのはラトビア産のオーツ麦100%のやつで添加物ゼロの品です
1kg入りで300円ほど、これで20〜25回の食事ができる
安く済むのも助かります、ネ……

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2025-04-12 23:00

たけのこ

さてさて、丁寧な暮らしを目標とするわたくし。

たけのこのアク抜きをいたしますよ。
夜やって、明日まで放置。で、いいんですかね〜

ご近所さんから頂ける年もあるのですが、今年は…
待ちきれずww
うまくいきますように〜

バンブーアヒージョ

女性/55歳/神奈川県/会社員
2025-04-12 21:29

他にも

司 つかさ
翼 つばさ
圭 けい
ひろみ ヒロミ

女性 男性 ☆☆
共通してある名前は?

あったら 教えてください
______________

るぱん四世

男性/62歳/神奈川県/会社員
2025-04-12 21:17

葉桜

葉桜と電車をスマホで撮りました
黄緑の扉と線路沿いの景色が好きです
昨年同じ場所で見た時は周年ラッピングとうつり綺麗でした

khira

男性/33歳/愛知県/会社員
2025-04-12 21:03

残業終了!

今日はお店の営業終わりにお客様のご自宅のバラのお手入れをしてきました!
ピエール・ドゥ・ロンサールとスパニッシュ・ビューティーの蕾がだいぶふくらんでました!
それではお疲れ様でしたっす!

カナポン

男性/42歳/東京都/「花屋」
2025-04-12 21:03

おはようございます!

本日は埼玉県上尾市〜

今日も一日安全作業で頑張ろう!
ご安全に‼︎

娘ラブ

男性/52歳/千葉県/事業部長
2025-04-12 20:54

セレブからの手紙

アンジェリーナ・ジョリーからメールが来ました。
表題は「アンジェリーナジョリーよ〜」でした。
作品はいくつか拝見してましたが、こんなに親しく連絡を取りもらえる関係ではなかったので、プロバイダーさんに報告させてもらいましたf(^_^;

ブラックジャック463

男性/59歳/東京都/団体職員
2025-04-12 20:41

PTA

今日、PTAの引き継ぎ会がありました。
私がなったのは選考委員。次年度の本部役員を探すのが仕事です。
今日の山場は、委員長・副委員長決め(^_^;)
前年度の委員長から業務の引き継ぎをし、さて…長を決めます。立候補は?となり、みんな下を向く。しばらくして「副なら…」とてを上げてくれる方がいて、拍手。では、長はくじ引きに〜となり、みんな一斉にくじを引き。何とか逃れることができましたε-(´∀`*)ホッ
とりあえず、無事にこの1年が過ごせることを願うばかりです。

なすもも

女性/53歳/神奈川県/パート
2025-04-12 19:10

会社を辞めるぜ

転職して4ヶ月しか経ってない会社を辞めます!
社長との人間関係が上手くいきませんでした!
感情的で威圧感な人だったからめちゃくちゃ苦手だった〜

今月いっぱい働くから入社4ヶ月。。。
転職できるかなぁ〜笑

残業とかはあんまり苦じゃないから人間関係が良い会社に行きたい!!

人生難しい!!

おしょ。

男性/28歳/東京都/会社員
2025-04-12 18:03