社員掲示板
高橋優HAPPYツアー
おはようございます
静岡県清水文化会館マリナートで高橋優さんのライブを見ました
共に歌ったりビブラートを聞けたり楽しい時間でした
MCではちびまる子ちゃんや清水の刺身、さわやかハンバーグ等静岡愛があふれてました
幸せな気持ちはあるけど、落ち込むことがあります
二度と会えない人もいるけど、過ごした時間を大切にします
ありがとうございました
khira
男性/33歳/愛知県/会社員
2025-05-19 07:56
本日の案件!
本部長、秘書、リスナー社員の皆さま、スタッフの皆さま、お疲れさまです!
密かに復活を願っている案件ですが「リモートワーク」です!
勤め先はコロナ禍の時はリモートワーク推奨していましたが、
徐々にコロナ禍以前の働き方に戻ってしまいました。
通勤に「時間」と「体力」を使わずに済むことが出来、
その点はいいなと思っていました!
確かに直接会って話をする方が、
仕事をする上では円滑に進むと感じているのですが。
世の中的に、リモートワークが続いているのか気になるところです。
では今日も満員電車で揺られ、会社へ行ってきます!
皆さま、一週間がんばりましょう!
はーとごりら
男性/35歳/東京都/会社員
2025-05-19 07:45
本日の案件
皆さま、お疲れ様です。
本部長、おかえりなさいです。
本日の案件、私が復活を希望しているのはお気に入りの喫茶店のモーニングメニューの1つ、『アップルレーズントースト』です。
高倉町珈琲というチェーン店の喫茶店が好きで時々行くのですが、数年前にモーニングメニューにあったアップルレーズントーストがとても美味しかったんです。材料の関係か、短期間でメニュー表から消えてしまいました。
復活するのを待っていたのですが、結局メニュー表には載らず……。どうしてももう一度食べたかったので、記憶を頼りにスーパーで食材を買って、自宅で再現してみました。
我ながら再現率は高かったのですが、家で食べるのとお店で食べるのとでは、なんだか味わい方が違いました。店内の空気感含めての、あの美味しさだったんだなぁ〜、と思いました。
午後三時のうたた寝が好き
女性/34歳/東京都/パート
2025-05-19 07:42
復活案件~
復活案件
というから
リベンジ?案件。
先週の土曜日。
千葉マリンスタジアムで行われるはずだった、
千葉ロッテマリーンズ VS 北海道日本ハムファイターズの試合。
現在、テレビ東京で放送中のアニメ
「ボールパークパークでつかまえて!」
のコラボ試合で、大人気声優のファイルーズあいさんが、始球式もつとめることもあって
私含め、多くのファンがかけつけ、天候の回復を願っていたのですが、土砂降りの雨はやまず。
試合開始時刻直前に、中止になってしまいました。
天気なので、いたしかたないのは、十分理解していますが、この日のために、多くのスタッフさんも準備されてきたので、本当に残念でなりません。
出来ることなら、復活を願っています。
うら
男性/54歳/東京都/会社員
2025-05-19 07:34
案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
密かに復活を願っている案件。
それはディズニーランドのパレード、「ファンティリュージョン」です!
ちょうど自分が小学生時代の夜のパレードがファンティリュージョン。
その魅力はなんと言っても構成の素晴らしさ!
なかでもディズニーヴィランズの怪しげな雰囲気の後に、華やかにプリンセス達が登場するという構成が大好きでした。
無くなった当時はエレクトリカルパレードが復活したように、ファンティリュージョンもそのうち復活するだろうと楽観視しておりました。しかし、20年近く待っているものの未だ復活しない!私以外にも密かに復活を願っている方多いのでは?と思ってしまいます!
ゆきすず
女性/36歳/神奈川県/会社員
2025-05-19 07:33
おはようございます(^-^)
みなさん、おはようございます。
月曜日
新しい週の始まり。
今週も中々、忙しそうです。
今日は『ごとぐるの日』
日付は、「ご当地グルメ」を略した「ごとぐる」の社名にちなんで「ご (5) とう (10) ちぐ (9) るめ」 と読む語呂合わせから、5月19日に。
地元のご当地グルメ~
もんじゃでしょうか。
さぁ、今日も元気にいきましょう。
うら
男性/54歳/東京都/会社員
2025-05-19 07:21
案件〜復活して欲しいもの
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。
私が復活して欲しいと切に願っているのは東京ディズニーリゾートの年間パスポートです。コロナ禍で年間パスポートが無くなってしまいコロナも落ち着いてきたので復活するかなと期待していますが一向にその気配はありません。西のUSJには年間パスポートがあるというのに。
年間パスポートがあれば1,2時間の短時間の入園をし風景や府に黄を楽しみながら飲食するようなのんびりな楽しみ方ができます。今は1日パスポートなので朝から夜までじっくりスケジュールを組んで必死な感じです。
にゃ助
男性/68歳/東京都/アルバイト
2025-05-19 07:18
密かに復活を願う案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様
おつかれさまです。
私が密かに思う復活希望事案。
それは「レジ袋の無償提供」です。
マイバッグを使えば、ごみが減りそれらを燃やす際のCO2の排出量を減らすのが目的でした。
が、渡りを見渡すと100円ショップで買ってきた【無償提供されていた袋】と同じ袋を毎回バッグなどから取り出して使っている人、結構いませんか?現に私はそうです。
エコバッグも持っていますけど、毎回畳んで持ち歩くのも少しストレス。忘れた時には結局購入しなければならない。
これだけCO2の削減に成功しました!続けましょう!!ってのが見えない限り、なんだかもやもやします。
各方面でマイバッグ化による弊害(万引きなど)も出ているそうです。商品詰めて取り出したら、そのまま捨てる!なんて使い方はしないので、復活しないかなー。
だお
男性/46歳/埼玉県/高所作業マン
2025-05-19 07:10
密かに願う案件
皆様お疲れ様です。
密かに復活してほしいもの。
小さい頃よく食べた「カルボーン」というお菓子です。
なにそれ?とみんなにいわれますが、骨の形をしたラムネのようなメレンゲのようなお菓子です!
男の子と女の子が骨の形の雲みたいなものに座っているパッケージだったような気がするのですが、ご存知の方いらっしゃらないでしょうか?
やわらかめのうどん
女性/41歳/東京都/会社員
2025-05-19 06:54
復活希望案件
本部長、秘書、リスナー社員のみなさまお疲れ様です。
本部長おかえりなさい!
私が密かに願っているのは、チェルシーの復活です。
子供の頃から大好きで、バタースカッチ・ヨーグルトスカッチ・コーヒースカッチ3種類の味がありました。
その中でもヨーグルトスカッチ味が大好きで、最近は登山のお供にいつも持っていっていました。
登りながらちょっと疲れたなという時に口に入れると、甘さと酸っぱさのバランスが絶妙で、もうひと頑張りできるパワーになるんです。
一緒に行くお友達にも「やっぱりチェルシーだよねー!」と好評でした。
そんなチェルシーが販売中止になって一年。まだ諦めきれなくて、復活を願っています♪
工場借りぐらし
女性/47歳/千葉県/自営・自由業
2025-05-19 06:48



