社員掲示板

  • 表示件数

復活希望です!

本部長、秘書、社員の皆様お疲れさまです。
本日の案件、私はこの場所の復活を希望します!

それは2020年に閉園した遊園地、豊島園です!
ここは遊園地もとても趣きがあったのですが、なんといっても夏にオープンするプールが魅力的でした。流れるプールや波のプール、大きなスライダーなどがありとても楽しかった思い出があります。
中学生の頃、自転車で行ける距離に住んでいたので夏になると友達とよく行った思い出が蘇ります。
いずれは自分の子供を連れて行きたいなと思っていたのでいつかは復活して欲しいです。

白ホッピー

男性/44歳/東京都/会社員
2025-05-19 18:49

幻のぽってりホットケーキ

本部長、秘書、リスナー社員の皆さん、本日もお疲れさまです。

私が密かに復活を願っているもの…というか、今でも思いを馳せているものは、かつて荻窪駅にあったブルック マークスというイタリアンカフェ&バルで提供されていた、“ぽってりホットケーキ”です。
名前の通り、ぽってりとした見た目が可愛らしく、味はもう最高で、休日の朝の贅沢として数えきれないくらい通いました。
今でも似たようなパンケーキやホットケーキを探して食べに行きますが、やはり“ぽってりホットケーキ”に代わるものはなく…。
またどこかで食べられたらなぁ、と夢見ています。

もし関係者の方々に届くのであれば、美味しいホットケーキと幸せな時間をありがとうございました、と伝えたいなと思っています。

おすましペンギン

女性/32歳/東京都/会社員
2025-05-19 18:49

スカフェス!

土曜日行ける‼︎と思い、早速申し込み‼︎‼︎
チケット取れました‼︎
夏の楽しみができましたo(^▽^)o

つぶのあんこ

女性/37歳/神奈川県/会社員
2025-05-19 18:47

本日の案件 復活して欲しいもの

本部長、秘書、リスナーの皆さま、お疲れさまです。
私が復活して欲しいと願っているのは、職場の近くにありました「御代鶴」みよづる。です。確か、安室ちゃんが引退された頃に「しばらくお休みします」の張り紙が...。
しばらくってどのくらいと思っていたら、いつの間にか張り紙も無くなっていて。
社内の人達と、closeしちゃったんだねと。
ご主人がお料理担当、女将さんが配膳をされていました。町の美味しいとんかつ屋さんです。
毎週木曜日は、メンチカツの日でわらじのようなメンチが本当に美味しいんてす。
何回も通う中で、木曜日のメンチカツと鶏の唐揚をコンビにしてくださり、メンカラと呼んでいました。
ご飯とお出汁をしっかり取ったお味噌汁に自家製のお漬物。もちろん、キャベツの千切りも美味しい!たま〜に、帰り際に奥様にバッタリ会ってご挨拶したりすることもあります。1日でいいから復活しましょうよ!と話してもニコニコするばかり。調理担当のご主人は、ゴルフ三昧とか。
そうだよなぁ、たくさん働いてらしたのだから、これからはご自分のために。なんですよね。
頭ではわかってますが、あのメンチカツ、食べたい‼️です。

のりまき

女性/60歳/東京都/会社員
2025-05-19 18:46

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、スタッフの皆様
お疲れ様です。

ハンターハンターの連載再開を常に願っています!
連載再開!と思いきや休載を繰り返して早数十年…
こんなに休載してもファンは減らないという、
どれだけでも待てるという面白さが最高です!
しかし休載期間中に鬼滅の刃が連載開始して終わるまで再開しなかったというのもエピソードも中々面白い

ごいし

男性/33歳/千葉県/会社員
2025-05-19 18:44

本日の案件

私が復活して欲しいものはカードダスです。小さい頃に回したカードのガチャガチャであの感触が今でも忘れられません。当時集めていたカードもいまだに持っていて本当に思い出だらけです。なぜ最近見かけないのか分かりませんが当時の物を再現して欲しいです。

ミスターチルリンコ

男性/42歳/埼玉県/会社員
2025-05-19 18:39

案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆さん、お疲れさまです!
復活希望案件。
私は、
阿佐ヶ谷にあった小さな和菓子屋さんのどら焼きが、今でも忘れられません。。

程よい甘さの餡子がぎっしり詰まり、皮はしっとりモチモチ。まさに職人技が光る一品で、
どら焼きが大好きで、様々などら焼きを食べてきましたが
人生で食べた中でもダントツのNo.1です。
残念ながら、、職人さんの高齢化によりお店は閉店してしまいましたが、あの味をもう一度味わいたいなと
今でもふとした瞬間に思い出して、あの味を思い出して切ない気持ちになります。

ちいかわでいうとうさぎ希望

女性/41歳/東京都/会社員
2025-05-19 18:39

ビットFM

本部長、秘書、リスナー社員の皆様 お疲れ様です。

三重県鈴鹿に住んでいます。
私が復活して欲しいのは、F1日本グランプリの際の、ビットFMです。
秘書が毎年、我が街鈴鹿にやってくる、私にとって最高の場面でした。
是非とも、F1日本グランプリ鈴鹿での、秘書のビットFMをまた聴きたいです。

ジーター

男性/50歳/三重県/会社員
2025-05-19 18:38

案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れさまです。
密かに復活を願ってるもの…。
漫画のNANA、ぜひ再開して欲しいです…。
続きが気になるんです。
お願いします!

もぐもぐぷりん

女性/41歳/埼玉県/会社員
2025-05-19 18:38

本日の案件

本部長、秘書、お疲れ様です。
復活して欲しいのは、Tokyofm朝のワイド番組『クロノス』です。
中西哲生さんがパーソナリティを10年勤められたうち、ぼくは8年半聴かせていただきました。
中西さんと高橋万里恵さんのタッグがほんとにおもしろく、毎朝充実した朝でした。
終了の報告を聴いた時は呆然でした。
だから先日のディアフレンズで中西さんとまりえさん回の放送はとても嬉しかったんです。
もちろんその後のワンモも、鈴村さんとザベスさん、そしてユージさんと明世さんにはたいへん感謝しています。
思い入れという意味で、クロノスはほんとに復活して欲しい懐かしい番組です。

シロノス

男性/43歳/佐賀県/自営・自由業
2025-05-19 18:36