社員掲示板

  • 表示件数

おじいちゃんと一緒に聴きたい

皆様お疲れ様です!

僕がリクエストしたいのは
全世代の方々にファンがいる山下達郎さんの
新曲「オノマトペisland」です!

天国にいる優しかったおじいちゃんに
教えてあげたいです。

どちらかというとチョコレート

男性/31歳/神奈川県/自営・自由業
2025-09-15 16:14

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。

私の推し曲は乃木坂46の「Sing Out!」です。
社会人3年目、まだまだ仕事に奮闘中の私は、壁にぶつかった時、なんかちょっと上手くいかなくて落ち込んだ時、この曲の「1人ぼっちじゃないんだよ」という歌詞に助けてられてます。

ライブでは、会場が一体となってみんなでクラップをするところがあり、そこで生まれる優しさ、温かさに
いつも心がほっこりします。

おじいちゃん、おばあちゃん、孫は何とかやってます。
どうか、この曲を聴きながら温かく見守っててください。

追伸
一昨日、誕生日を迎えました。
本部長、秘書からお祝いの言葉を頂きたいです!!

僕はえくぼを好きになる

女性/27歳/神奈川県/会社員
2025-09-15 16:13

本日の案件

じいちゃんばあちゃん、元気ですか?

じいちゃんとばあちゃんが天国に行ってから生まれたひ孫は中学3年生になって反抗期がひどいよ!

仕事では上と下の間に挟まれて面倒くさいことばっかり!

住宅ローンのプレッシャーも半端ない!

そんな日々やけど、この曲を聴いて頑張っとるよ!
みんなのこと見守っていてください!

リクエスト曲
怒髪天「オトナノススメ」

OKT

男性/43歳/神奈川県/会社員
2025-09-15 16:12

おじいちゃんへ 本日案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆さん、スタッフの皆さん、スポンサー様お疲れ様です。
採用されたら初採用です。
夏によく聞く歌です。
それは
『the sound of summer feat.浜崎美保 / ROCKETMAN
夏には欠かせない曲です。
みなさんもぜひ聞きたい曲だと思います。
夏と言えばこれって曲だと思います♬

大吉ラッキー

男性/50歳/千葉県/会社員
2025-09-15 16:04

私の推しリクエスト

本部長 秘書 スタッフさん 社員の皆さん お疲れさまです
私の推しリクエストはSuperflyの「輝く月のように」です。
シャイボーイな私は大切な人へ感謝の気持ちを素直に伝えられません。なので聞いてもらいたい一曲です! その大切な人とは今の妻ですw

館山の管制塔

男性/53歳/千葉県/会社員
2025-09-15 15:59

ロックインジャパンフェス

皆さまお疲れ様です。
案件とは関係ありませんが、昨日ロッキンに参戦してきました。
Lucky Killimanjaroさんの前方エリアの抽選に当たり、2列目めという、かなりの近距離からラッキリの音楽を浴びて楽しませてもらい、パワーをいただいてきました。
スカロケフェスも最高でしたが、夏の野外で汗だくになりながら、音楽に体を揺らすのも最高でした。
演奏終わり、メンバーが舞台から退く際に、スカロケタオルを掲げたら松崎さん、山浦さんに気付いてもらえました。
スカロケ社員もラッキリさんを追いかけてるとアピール出来たと思います。

ゴリラになりたい

男性/43歳/神奈川県/会社員
2025-09-15 15:59

本日の案件

本部長、秘書、リスナーの皆様お疲れ様です。
私が今ハマっている推し曲は、たまたまYouTubeで見つけました。
kalax『Sealed My Fate』です。
ドライブにいい感じの曲です!
運転が好きなので、車に乗ってこの曲を聴くととても爽やかないい気分になります♪
この曲だけでなく他の曲もおすすめです(^^)

ハナミツ

女性/58歳/東京都/自営・自由業
2025-09-15 15:49

今聞いてる曲

本部長、浜崎秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です

今、というか、未だに聞いている曲です

ジョン・レノン様の「イマジン」

湾岸戦争の時にも流行りましたね

人の心が荒みやすい時代です
戦争もあります
強盗・詐欺、信じられない事件が多発傾向にあります
そして、高齢化社会

大きな事は何もできません

ただ「想像してごらん」と語り掛けてくるジョン・レノン様の声が心にしみます

祖父母が生きていた頃はなんとなくメロディーとして好きだった憧れの曲です

オッサンと言われる年齢になった今、あの頃よりは歌詞に味わいを感じるようになりました

おのぼり

男性/50歳/神奈川県/会社員
2025-09-15 15:33

じいちゃんばあちゃんに報告案件 ~私の推し曲リクエスト~

宮城のおばあちゃん!元気ですか?
私の入院中は家で待っててくれている娘が「ひいばぁばにでんわ」と言ってたくさん電話をかけていたみたいでごめんね。
おかげさまで無事におばあちゃんにとっては2人目のひ孫が産まれて、今日退院してきたよ〜!

今年の5月に久々に遊びに行った時、一緒に見た朝ドラも残すところあと2週ですね。
毎日RADWIMPSの賜物を聞いてドラマを楽しんでいます!

普段なかなか会いに行けないけど、また会いに行ける日まで元気でいてね。

みゃん

女性/29歳/東京都/会社員
2025-09-15 15:25

本日の案件

本部長、秘書、社員の方々、お疲れ様です。

おじいちゃん、おばあちゃん、特におじいちゃんはクラシック好きで、年越しは必ずヨハン・シュトラウス2世の『美しく青きドナウ』を聴いて年越しをしていましたね。ベートーヴェンの『第九』じゃないところがこだわりだったのでしょう。
40代になっている今、懐かしい幼いあの頃です。
今私は、真逆のパンク・ロックを聴いています。パンクは何でも好きなのですが、今はパンクのRancidの『Radio』という曲を聴いています。テンション上がります。
クラシックでもテンションは上がりますが、パンクには及びません。テンションの種類が違います。
天国のおじいちゃん、予想に反してこんな孫に育ちました!

サカシロゴーゴーゴー

男性/43歳/埼玉県/会社員
2025-09-15 15:24

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。

本日敬老の日ですね!
私はおばあちゃん子で、母方の祖母が大好きでした。
もう、亡くなってから10年以上経ってますが…。
なので、もしかしたら祖母にバレバレかもしれませんが、私と母で年に2,3回以上推し活に励んでます笑
もちろん推しは……新しい地図です!
私が大好きなのは「雨上がりのステップ」です。
雨は憂鬱だけど、いつかは晴れて気持ちいい青空が見える、
今は(仕事、恋愛などなど)苦しいかもしれないけれど、いつかはそれも抜けられるはず!という気持ちになります!

そういえば、両親の実家に帰った時に音楽を居間などで聞いたことないかもしれません。
父方の祖母はラジオを枕元に置いて寝てましたが。

隅っこのすみっコ

女性/38歳/東京都/クリエイター
2025-09-15 15:17

本日の案件

お疲れ様です。
本日の案件リアルに最近聞いているのは、マカロニえんぴつの「悲しみはバスに乗って」です。
もうすぐ祖母が亡くなって3年が経つのですが、最近ふと思い出してはもう会えないんだった…って思うことがあり、その度にこの曲を聞いてます。
悲しみ、寂しさで聞くと言うよりは、話したいなって言うのに近くて、冒頭の歌詞が全部そのままそうそう!って感じで「それよりばあちゃん、あんたあっちでちゃんと元気?甘いものばっかり身体によくないぜ」って歌詞が甘いもの好きだったおばあちゃんにそのまま言いたい言葉。笑
最近思い出すってことは、近くにいるのかなー?笑

ぽてとま

女性/33歳/東京都/アパレル
2025-09-15 15:12

推し曲リクエスト

本部長 秘書 みなさま毎日お疲れ様です!
本日のテーマですが、わたしはMr.Childrenのsimpleを推させていただきます。
この曲は大きな愛を歌っていて、聴くと心がのびのびします。
長い人生、ゆったりやっていきたいです。

ごろ太郎

女性/31歳/埼玉県/会社員
2025-09-15 15:11

案件

お疲れ様です。
最近は、YOASOBIさんの「たぶん」をお昼寝BGMとしてよく聴いています。
ゆったりしたメロディが、私の眠気を大きくしてく………
歌詞も深くて好きだし、原作小説も面白いんですよ!
私調べですが、これ聞くと、快適な昼寝出来るので、おじいちゃん、おばあちゃん、是非「たぶん」聞いてみてください!

赤芽球

女性/14歳/神奈川県/学生
2025-09-15 15:06

案件〜迷えば尊し

本部長、秘書、リスナー社員の皆さんおつかれさまです。

私がよく聴いている推し曲は新しい学校のリーダーズ「迷えば尊し」です。

何年生きようが迷うことばかり。
"迷えど進む”と誓って生きています。

リクエストしますのでぜひオンエアをお願いします。

キャリアライダー

男性/41歳/東京都/会社員
2025-09-15 15:06

推し曲リクエスト

皆様お疲れ様です。

最近何かと悩みます。
漠然と「このままでいいのかな」とか、
人生も折り返しに差し掛かってるから、やりたいことやらなきゃなとか、
子どもにもっと優しくできたのになと反省することも。

なんだかモヤモヤする中で、ジムに行ったり外を走ったりして気分を切り替えていますが、
その時ハンブレッダーズのビリビリをよく聞いています。

いつも通りでなく、ちょっとした刺激に飛び込んでみよう、楽しんでみようと思える歌詞に後押しされて、
悩んでてもしゃーない。と思えてきます。

調子に乗って、ランニング中にいつもは通らない道を走ってプチ迷子になったりしますが、
そんな出来事も楽しんでいます。

バキバキのコシ

男性/36歳/千葉県/会社員
2025-09-15 14:57

ふつおたと言うか私信です

本部長、秘書、休出おつかれさまです。
本日、50歳を迎えました。
50という数字に、何も成してないままここまで育ってしまった自分にただ愕然としています。

今日は息子の試合応援に来ております。ケガで試合にはでれませんでしたが、撮影班、審判サポートしながらチームメイトに声かけをしていました。

最近は出社がおおく、夜は寝落ちしてるのでなかなか放送が聴けていませんが、これからもラジオを自分の糧にしてやってこうと思うので、楽しい放送を楽しみにしております。

AKP

男性/50歳/東京都/会社員
2025-09-15 14:50

じいちゃんばあちゃんに報告案件 ~私の推し曲リクエスト~

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です!

私の推し曲はKis-My-Ft2さんの《お疲れ様です!feat. サンドウィッチマン》です。
ここ最近仕事も忙しいゆえに、職場での人間関係も複雑になってしまい、朝から行きたくないなぁーと思う日々が続いています。
『よし、今日もお疲れ様です!と明るく言って帰れるように乗り切ろう‼︎』と思いながら出勤時に聴き、帰宅時にも『自分今日もお疲れ様、毎日偉い!』と思いながら聴いています。

全世界の皆様いつもいつもお疲れ様です!

はるこな

女性/29歳/神奈川県/歯科受付
2025-09-15 14:48

〜本日の案件〜

皆さま、お疲れ様です。
天国のおばあちゃんにおすすめしたい曲は藤井風さんの「Hachikō」です。
職場ではじめてこの曲を聞いた時、日本好きの海外アーティストさんの曲だと思いました。後から、藤井風さんが歌っていると知り、とても驚きました。どこか懐かしい雰囲気と独特の世界観にハマるスタッフが続出して、「Hachikō」を聞きながら仕事してます。

犬好きのおばあちゃんも絶対好きになるはずです。天国でラッキーと一緒に聞いてね!

ゆる蜜

女性/35歳/東京都/自営・自由業
2025-09-15 14:46

本日の案件

皆様お疲れ様です。

じいちゃん、ばあちゃん!
俺最近キリンジの「悪玉」をヘビロテしてるよ。
子どもが生まれて親になってからあの曲がすげえ沁みるようになってきたんだよね。
「悪玉」マジでいいんだよなー

ばあちゃん、10月にひ孫見せに行くから、よかったら「悪玉」聴いて待っててねー

ベーゴマ南米チャンピオン

男性/35歳/千葉県/福祉職
2025-09-15 14:41

おととし亡くなったばあちゃん…へ

皆さまこんにちは〜本部長・浜崎秘書…休日出勤お疲れ様でございます♪
さてーおととし亡くなったばあちゃんは100歳、総理大臣と知事から賞状貰って喜んでたなぁ〜。自分が子供の頃いとこが細川たかしさんの北酒場を歌ったら喜んでました。ばあちゃんは五木ひろしさんが好きでしたがやっぱり孫が歌うと違う曲でも喜んで…いとこは来る度に北酒場を歌ってました。また歌ったらあの世で喜ぶかなぁ〜

みえはる

男性/56歳/東京都/会社員
2025-09-15 14:34

案件〜私の推し曲

皆様お疲れ様です。

昨日、私の住む地区では、敬老の日のお祝いがあり、70歳以上の皆さんが招待されました。
ところが、年々お元気な高齢の方々が増え、地区の会館に入りきらなくなりました。
そこで、1歳づつ繰り上げ、今年は71歳以上、来年は72歳以上と、年齢を上げました。
私の頃は80歳以上になるでしょうか、頑張って長生きしなくちゃ!と思った次第です。
それに反比例して地区の子ども達は減っていく一方です。子ども世代には頼れないですから元気に歳を重ねないとですね。

私は幼稚園で働いているので、幼稚園児の気分の上がる推し曲をリクエストします。

おじいちゃん、おばあちゃん聴いてね。

しなこの『しなこワールド』をお願いします。

泳ぐ淡水魚

女性/58歳/埼玉県/幼稚園教諭
2025-09-15 14:30

案件

皆さんお疲れ様です。

そして世の中のおじいちゃんおばあちゃん
元気に長生きしてください!!\(^ω^)/

さて、まず私の推しはHANAなのですが、
先週リリースしたばかりの【BAD LOVE】が
ここ毎日リピートしている推し曲となります!

それぞれ個性溢れる歌声と表現力が素晴らしくて
欲を言えばPVもセットで観て欲しいです!!

まだデビューして1年も経たない彼女たちの
成長が見れることが私の生きがいでもあります。
早く生のHANAのパフォーマンス見たいなぁ…!

よっぴい

女性/34歳/東京都/飲食店のホールスタッフ
2025-09-15 14:28

母代筆 案件!

本部長、秘書、社員の皆さん、お疲れ様です!

東京のじーちゃん、ばーちゃん!
嵐の「ハピネス」動画で流して、ヘビロテだお♪
大好きな曲だお!
おにーちゃんたち、好きだお!
桜井くんが、大好き、ダオっ!

三歳8ヶ月のラジオネーム「レノン」より。
母代筆

ちんちくりんこのマメコ

女性/42歳/群馬県/専業主婦
2025-09-15 14:18

「じいちゃんばあちゃんに報告案件 ~私の推し曲リクエスト~」 

本部長、秘書、リスナー社員の皆さん、お疲れ様です。
僕がリクエストしたい曲は、UVERworldの「THEORY」という曲です。
本当にこの曲の歌詞の中にあるように、バンドのメンバー自身がこのバンドを人生と思ってるように、それぞれどのアーティストやバンドを応援してる人たちにとっても人生の一部になってるんだということを熱く歌ってくれてる曲です。
この曲を聴いてるともっと応援したいと思えるし、一日一日頑張れる推し曲です。
良かったら皆さんと共有したい曲です。

ル・シエル

男性/39歳/静岡県/会社員
2025-09-15 14:15

案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
本日の案件。
それはモーニング娘。のザ⭐︎ピースです。
今から約25年近く前の曲なので、祖父母がまだ存命だった頃の曲。その当時もコンサートに行くくらいモー娘。にハマり、この曲が好きでしたが、この数年、この歌詞が深く刺さるようになり、改めて推し曲となっています。

当時は聞いてもいまいちピンと来ていなかった選挙のことだったり、好きな人が優しかっただけで嬉しくなる気持ちだったり…とずっと聞いている曲だからこそ、年を重ねて理解できるようになった歌詞の描写も増えてきて、成長を実感できています!

ちゃんと忙しく働いたり、選挙に行ったり、社会人らしい生活できてるよー!とラジオを通して祖父母に報告したいです!

ゆきすず

女性/35歳/神奈川県/会社員
2025-09-15 14:11

案件

本部長 秘書 リスナー社員の皆さん
お疲れ様です
義理の母が米寿の88歳になりました
今年は、3月,8月と旅行に連れて行きました。自分で歩ける内にと考えて
孫ひ孫を連れて旅行しました
母は嬉しかったのか、
ホテルの人や食事所で孫たちと
旅行出来て本当に嬉しいと
話をしてました
後何年行けるかわからないですが
続けて行きたいと思います



石やん

男性/64歳/埼玉県/会社員
2025-09-15 14:10

案件

F-LAGS(フラッグス)の「Hope's Journey」をリクエストします。

以前帰省した際、「新しい仕事はしんどい?」と、いつもなら「調子どう?」と聞く祖母が珍しくマイナスな方に問いかけてきたんです。その時の私はまさに“しんどい”状況にあり、それを見透かしたかのような言葉に、「うん、しんどい!」と心配をかけたくないと自制するよりも先に素直に吐き出していました。
あれから半年が経った今、正直しんどさは残るものの、「ある曲に救われているし、前を向いてるよ!」
Hope's Journeyという曲の『休んでもいいんじゃない?』『不安だって拭ってく 光へと変わるから』、そんな祖父母のような温かみのある言葉をかけてくれる「歌」のチカラに支えられています。二次元三次元なんて関係ない、歌い手が“気持ち”を届けてくれることに愛がある。でも、祖父母の愛は格別。次帰った時は笑顔で現状報告しに行くからね。

和室の畳

女性/26歳/神奈川県/会社員
2025-09-15 14:00

初投稿です!



私事ですが、先月の7月29日に41歳にして2836gの元気な男の子の赤ちゃんが元気に生まれました。帝王切開でしたので生活リズムが戻るまで母子とも母方の実家、千葉の松戸で休養とってます。
毎日夜泣きで寝不足気味になるそうです

ゆくゆくは 
自分の住んでいる横浜市の鶴見区に戻る予定なんですが、

新米パパのできる 超初歩的な夜泣き対策なにかありましたら、教えてください。

ファンキーモンキーベイビーズ/ヒーロー
流してくれたら嬉しいです

野鳥好きのザッキー

男性/41歳/神奈川県/会社員
2025-09-15 13:55

じいちゃん・ばあちゃんに報告案件〜私の推し曲リクエスト〜

皆様、お疲れ様です。

福岡のおばあちゃん、おばあちゃんも大好きな嵐の曲を、私は今でも聴いています!

最近聴いていてグッときた推し曲は、嵐の『Beautiful days』です。半年前に種子島のおばあちゃんが亡くなってしまったから、今までより歌詞が深くささって染みました。

今日は敬老の日でもあり、嵐の結成記念日ですね。おばあちゃんと嵐への感謝を胸に今日も聴きたいです!

水無月生まれのGirl

女性/25歳/千葉県/会社員
2025-09-15 13:47

出産中!!

夜中の2時に破水して、現在、ハイペースで母子共に頑張っています!
生産期なので問題ないのですが、まさかの予定日より3週間早い出産。
自分は病室の外でただ祈るばかり。
どうか母子共に健康で産まれますように!!

土佐っこももたろう

男性/36歳/岡山県/会社員
2025-09-15 13:45

私の推し曲

本部長、秘書、スタッフの皆さん、お疲れ様です。

私の最近の推し曲は、安室奈美恵さんの「baby don't cry」です。

私はこの曲を聴くまで、安室奈美恵さんの曲をちゃんと聞いたことがなく、当時偶然ミュージックビデオを観てから、映像の美しさや歌詞に励まされこの曲が好きになりました。
というのも、当時私は転職したばかりの職場や仕事になじめず、職場へ行くことが本当に苦痛でした。
でも、この曲の暖かくも力強い励ましの歌詞に背中を押されるように、毎朝満員電車の車内で、何度も繰り返しこの曲を聞きながら職場へ通ったのでした。

現在私は仕事を探していて、先日100社以上が集まる「合同就職説明会」へ行ってきました。
そこには仕事を求める人々が大勢集まり、主催者の想定を超え、就職相談の枠が早々に埋まってしまうほどでした。

私は「あれ?日本て今、人手不足じゃなかったっけ?」と思いながら周りを見渡すと、就活生のみならず40代・50代と思われる方々もとても多かったです。
説明会を終え外に出ると、土砂降りの雨。。。やっと最寄駅まで着くと、ほとんどの電車が運転見合わせや遅延で動いていませんでした。
いつ出発するか分からない電車の座席に重い身体を沈めると、ドッと疲れが出てきました。

そんな時、なぜかこの曲を思い出したのです。
混み合った電車の車内、先の見えない不安。当時と似たような現状がこの曲を思い出させたのでしょうか。

家に帰ってから久しぶりに「baby don't cry」を聞いてみると、当時と変わらず暖かくも力強い励ましの歌詞に涙が止まりませんでした。

「合同就職説明会」では自分のことしか考えられなかったけれど、あの日はきっと私と同じ思いをした人も多かったと思います。
それにスカロケ社員さんの中にも、就職活動中の学生さんや、私と同じように仕事探しに奔走している社員さんもいらっしゃることでしょう。

皆さん!一人じゃないですよ!一緒に頑張りましょう!

そんな気持ちを込めて、安室奈美恵さんの「baby don't cry」をリクエストします。





minamo

女性/54歳/埼玉県/派遣
2025-09-15 13:41

秘書のお声が!

本部長、秘書、リスナー社員の皆さまお疲れ様です。
スタッフの皆さま、スポンサー様、いつも楽しい放送ありがとうございます。

先週、金曜日、我らがマシャ、福山雅治さんのテレビ番組を観ていたらナレーションに素敵な声。
普段はスカロケ聴いてない妻が横から、「なんか聞いたことのある声じゃない?」と。
最後のテロップで秘書のお名前を発見!妻が得意そうに「ね?私気付いたよ、すごく無い?」と自慢げでした。
普段から聴いていなくとも、印象に残る秘書のお声、素晴らしいですね!
本部長、まだtverで確認できますので、ぜひ!

営業2課主任

男性/38歳/神奈川県/会社員
2025-09-15 13:40

本日の案件、推し曲!

本部長、秘書、リスナーの皆様、スタッフさん、お疲れ様です。

既に祖母も祖父も他界しておりますが、生前の祖父、祖母は隣に住んでいて、幼い私は、しょっちゅう隣に入り浸り、祖父と祖母と過ごしていました。
当時テレビでは「ザ•ベストテン」や「夜のヒットスタジオ」などが大人気。
一緒に見ていたので私の推し曲がテレビで流れると手拍子しながら盛り上がってくれました。

今の私の推し曲DA PUMPさんの「おそ松さんのボンバーシェー!」生きていたら、2人も一緒にノリノリで盛り上がってくれたと思います!

ヘバ子

女性/58歳/神奈川県/派遣
2025-09-15 13:40

おじいちゃん おばあちゃん今私はこんな曲聴いてます

本部長 秘書 社員の皆さま休日出勤お疲れさまです
私の推し曲はMs.OOJAさんのHidamariです アニメ(妻小学生になる)のエンディング主題歌にもなった名曲で亀田誠治さんが手掛けた事でも知られていますね ひだまりに包まれるようなやさしい曲です 今日は大宮でコンサートが有り来ています ファン(おじゃファミ)層は幅が広く私より年上の方も多く遠方より駆けつけてますよ

とちゃりん

男性/58歳/東京都/自営・自由業
2025-09-15 13:35

何周か回って「熱帯夜」

おつかれさまです!

最近の私の推し曲はリップスライムの「熱帯夜」です。

「え、昔も聴いてたあの曲?」って思うでしょうか。
そう、誰もが知るあの大ヒット曲です。
子どものころにもおばあちゃん家で流れてたから、一緒に聴いた記憶もあるかもしれないです。

いま彼らは長い活動休止から復活して、新曲も出したり絶賛人気再燃中です。
そして復活に際して私はTOKYO FMのイベントで登壇した瞬間も見届けたんですよ。それはもう鳥肌ものでした。

昔はYouTubeに高校生が踊ってる動画をよく見てたんだけど、その同じ人たちが社会人バージョンを出してくれたりして、時の流れを感じながらも、やっぱり名曲は色あせない。
何周か回って再びの推し曲です!

20年以上たっても「熱帯夜」は最高。
まだまだ暑い日が続くのでじいちゃんばあちゃんと一緒に熱帯夜聴いてぶち上がりたいです!

不思議は不思議なままで不思議

男性/28歳/東京都/会社員
2025-09-15 13:29

推し曲案件

やしろ本部長、浜崎秘書、社員の皆さんお疲れ様です
私の推し曲は大原ゆい子さんの夜になればです

祖父母は亡くなってますがTVが好きなので、曲の印象はあまりありません
それでも手を固く握りしめてくれたのは覚えてます

この曲は星空の見える夜に夢で大事な人に会えればよく眠れる気がするという歌詞です
休職してた頃によく聞いてました
夜は長いし不安になります
離れて会えないというのがコロナ禍の外出自粛等に重ねてました

好きな人とか大切な人を想ってるけど、その人の声や言葉が励ましや癒しになるのを感じました
昨日大原さんのライブに行ったばかりなので選曲しました
デビュー前の番組を通して聞いた出会いの曲です

khira

男性/33歳/愛知県/会社員
2025-09-15 13:22

敬老の日


本部長 ミルキー 社員の皆さん そして天国のジ様 バ様こんばんは^ ^

新しい曲ではないのですが 午前中のレディオでかかっていて昔の事がフラッシュバック

よくテレビを見てると『まぁまぁそんな姿勢で寝ちゃって』ってテレビと電気を消されたよね

…目が細いだけで 起きてんねん∑(゚Д゚)

遺伝や ジ様もバ様も糸目やん!

目 開いてへんように見えんのはゴリゴリ隔世遺伝やで!

そんなやりとりを思い出しました

それでは聞いてください

アジアンカンフージェネレーションで『リライト』

消して〜リライトして〜♪

パイナップルチャーハン山下

男性/45歳/東京都/自営・自由業
2025-09-15 13:21

案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆さま、お疲れ様です!
「じいちゃんばあちゃんに報告案件 ~私の推し曲リクエスト~」 

私の「推し曲リクエスト」は
高橋優さん「気ままラブソング」です。

仕事やプライベートで行き詰まった時によく聴く曲で、

"未来は 「今」 と 「今」 と 「今」 のそのつづきでしかないよ"の歌詞にいつも背中を押してもらっています。

おばあちゃんは生まれる前に亡くなり、
幼い頃一緒に過ごしたおじいちゃんはおばあちゃんを想い「長崎の鐘」を毎日歌っていたことを思い出しました。

二人が生きていたらわたしの推し曲を聴かせて感想聞いてみたいなぁなんておもいました。

ちいかわでいうとうさぎ希望

女性/42歳/東京都/会社員
2025-09-15 13:12

私の推し曲

私の推し曲は安室奈美恵さんのNEVER ENDです。
わたしは訳あって、中学生の頃は祖父母の家から通っていた時期がありました。でも祖父母の家は中学校とは別の県だったので毎日、母が送り迎えしてくれました。車で20分ほどでしょうか。
いつも安室ちゃんの曲を聞き、この歌を母の運転する車で熱唱し、母を笑わせていました。
そんな祖父母も母ももう亡くなってしまい、中学に通うのが大変だった頃のことを分かってくれる人はいなくなりました。
この歌を聞いて、心のなかで熱唱し、祖父母と母に届けたいです。

ゆちみダイフク

女性/39歳/神奈川県/教員
2025-09-15 12:52

案件

本部長、秘書。お疲れ様です。

私がじいちゃん、ばあちゃんに報告したい推し曲は
「とんちんかんちん一休さん」です。

どストレートな愛情表現や豊かな知恵、見習って自分の人生に取込みたいなぁと思います。

里山の微生物

女性/51歳/岩手県/パート
2025-09-15 12:45

本日の案件~私の推し曲リクエスト~

本部長、秘書、社員の皆さん、お疲れさまです!

私の推し曲は、森進一さんの「襟裳岬」です!

この曲は明治生まれで漁師をしていた祖父が好きで、小学生の頃によく一緒に聴いていました。祖父は「襟裳岬のあたりは何度も漁で行ったことがあるんだ」と懐かしそうに話してくれたのを覚えています。

当時は「なんでこんな難しい歌が好きなんだろう」と思っていましたが、この歳になって、歌詞の寂しさや切ない情景が心に沁みるようになりました。いつか祖父との思い出を辿って、私も襟裳岬を訪れてみたいです!

成長した私からの報告として、ぜひオンエアしていただけると嬉しいです!
よろしくお願いします。

Route227

男性/48歳/広島県/会社員
2025-09-15 12:23

今日は自分の親父の誕生日です。

存命であれば93歳になります。
散々好き勝手やらかして
78歳で旅立ちました。
リクエストはスーダラ節を
宜しくお願い致します。

クワトロ・バジーナ

男性/65歳/千葉県/介護初任者
2025-09-15 12:23

本日の案件。あなたは私の光です。

本部長、秘書、リスナー社員の皆さま、お疲れ様です!

私の大好きなおばあちゃんは今年の2月に91歳で天国へ旅立ちました。

共働きだった両親に代わりに面倒を見てくれて、第2の母のような存在でした。

私の好きなアーティストは6年前からファンになっている米津玄師さんです。

6年前にはもう祖母は認知症を患っていて施設に入所し、なかなか会話も難しく祖母と好きな曲の話しも出来ませんでした。

でも、私にとって米津玄師さんのLemonはどんな辛い時も心の支えになってくれる曲で、どんな時も優しく支えてくれた祖母を感じる曲です。

Lemonを聴くとすごく切なくも心温まり、祖母を近く感じます。
歌詞のあなたは私の光とあるように、祖母は天国に旅立ってはしまいましたが、今も天国から私を見守り、照らしてくれていると信じています。

是非米津玄師さんのLemonを流していただき、天国の祖母と一緒に聴きたいです。

ハチミツたまちゃん

女性/42歳/茨城県/専業主婦
2025-09-15 12:07

本日の案件

皆様お疲れ様です。

私が推したい曲は
AAAの「Next Stage」です。
色んな苦悩を乗り越えて次のステージへ進もうというメッセージの曲で、勇気が欲しい時によく聴きます。
特にSKY-HIのラップの部分がカッコいいし背中を押してくれます。
もっと言うと、ライブ映像だと振り付けのかっこよさが相まって
「よーし、頑張るぞー!」と思えるパワーソングです。

現在 活動休止している彼らですが
昨日デビュー20周年という記念日に、公式を始め各メンバーもそれぞれコメントを出してくれて
涙が出るほど嬉しかったです。

今はメンバーそれぞれが多忙かつ様々な事情を抱えている中でも、20周年という節目でアクションを起こしてくれたことに感謝しています。

この曲を聴いて全国のおじいちゃん&おばあちゃんに
いつまでも元気で過ごしてほしいと思います!

早くしなさい!が口癖

女性/52歳/千葉県/看護師
2025-09-15 11:57

(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)旗日なんでね♪

今日は残業しちゃダメですよー

なんつったって…今日
『けぇろうの日』(゚∀゚)…帰ろうの日

そんな横須賀はお休みなりm(__)m

横・1520

男性/56歳/神奈川県/会社員
2025-09-15 11:55

じいちゃんばあちゃんに報告案件 ~私の推し曲リクエスト~

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。

我が家でよく流れているのは、BAADの「君が好きだと叫びたい」です。
長男がバスケットボールに夢中になり、親世代がハマっていた漫画『スラムダンク』を読ませると、すっかりのめり込んでしまいました。その勢いでアニメ版も観るようになり、さらに映画『THE FIRST SLAM DUNK』にも触れて、熱は高まるばかりです。
最近は毎日のようにこの曲を流しながら口ずさんでいて、その姿はまさに青春の入り口に立っているようです。自分も子どもの頃に夢中で聴いていた曲を、今は息子と並んで聴いている。
その光景がなんとも感慨深く、同じ道を世代を超えて歩んでいるような気持ちになります。
おじいちゃんおばあちゃん、いま我が家ではこんな曲が流れていますよ。

ばんばんばん

男性/38歳/神奈川県/会社員
2025-09-15 11:32

休憩入ってまーす!



世間様で言う3連休最終日です。
今日も朝からイマイチです。
午後から伸びてください。
忙しくないと時間が経つのが
遅くて疲れます。
人手不足でお店の方も大変
みたいです。
午後の部も笑顔で声出して
頑張っちゃって来ます。

『いらっしゃいませー!』


  リスナー社員のみなさまも
     楽しい敬老の日をお過ごしください。



はくすいⅡ

男性/59歳/東京都/会社員・時々お魚屋さん
2025-09-15 11:31

住所変更の設定忘れてた(> <。)

9月8日、母の誕生日をお祝いしてくださって
ありがとうございました!!
母は喜んでくれました(*^^*)
私も嬉しいです!
ステッカーを届くのをワクワクしてたんですが、住所変更をしていないことに気づき、、、
ステッカー前の住所に行っちゃうかもと思い、今住所変更しました。
スカロケからの愛のあるステッカー、
無事に届いて母に渡せたらいいなあ(> <。)

かりんとううさぎ

女性/24歳/千葉県/休職中
2025-09-15 11:15

今日の案件

本部長 秘書 お疲れ様です
今日の案件ですが、千葉に住んでいた祖父母の家に行くときに良く ドリカム の ミリオンキッシーズ と言うアルバムを聞いていて、当時はCDデッキが無くカセットとラジオのカーオーディオで聞いていました。

アルバムの中にある 4月の雨 と 銀河への船 をよく聴いていて、今でもこの曲やアルバムを聴くと祖父母の家に行ってた時を思い出します。

藤原とうふ店

男性/38歳/東京都/会社員
2025-09-15 11:11