社員掲示板

  • 表示件数

おはようございます(^-^)

みなさん、おはようございます。

月曜日
秋晴れと思える朝ですね。
スカロケも、ホリデースペシャルのため、お休み。

今日は『まんがの日』
「漫画を文化として認知してもらいたい」ということから、「文化の日」を記念日に。
また、手塚治虫さんの誕生日でもあります。

さぁ、今日も元気にいきましょう。

うら

男性/54歳/東京都/会社員
2025-11-03 07:58

おはようございます!

本日は本職休みなので
バイトへGO〜

今日も一日安全作業で頑張ろう!
ご安全に‼︎

娘ラブ

男性/53歳/千葉県/事業部長
2025-11-03 07:53

おはようございます

慌ただしい数日でした。
再雇用含めて、長く勤めた会社を3か月早めに10月末に退職、合わせて田舎への引越し、田舎での生活の準備でてんやわんやです。
いろいろと問題もありましたが、何とか、生活が出来そうな感じになってきました。
まだまだ、細々なことをしないといけませんので、頑張ってやっていきます。
今日はスカロケの放送はありませんが、出勤ポイントはあるようなので、忘れずにポチッとな。(笑)
本日の競馬は地方ダートレースの祭典、JBC2025が船橋競馬場で3つのG1レース、門別競馬場で2歳重賞が開催されます。
ダートの本場、アメリカでのブリーダーズカップで日本のフォーエバーヤングが歴史的勝利したことで、盛り上がること、間違い無し?
何はともあれ、祝日を楽しみましょう。

コーセイ

男性/64歳/三重県/何をするかな?
2025-11-03 07:51

おはようございます♪

東京の最高気温は21℃
今日は日差しが届きます。ただ雨の降る可能性があるため、お出かけの際は折りたたみ傘がお守り。朝晩は寒くなりますが、昼間の日向は過ごしやすくなりそうです。

11月3日の誕生花
誕生花
サザンカ
花言葉
困難に打ち勝つ

今週も穏やかな時間を(⁠・⁠∀⁠・⁠)

さるたん

女性/51歳/東京都/外注設計ヽ(・∀・)ノ
2025-11-03 07:25

おっはもーにん(⁠・⁠∀⁠・⁠)

本日の17時より月曜アフター会議を掲示板にて開催します(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)

皆さん時間厳守で参加お願いします\⁠(⁠^⁠o⁠^⁠)⁠/

ナイス30'S

男性/46歳/宮城県/奥州の営業マン
2025-11-03 06:53

ポイント稼ぎ

のんびりと過ごしましょ

来週から週末土日どちらかは予定が埋まっている
仕事だったり遊びだったり
東京へは4回ほど(結構な頻度(^_^;))
もちろん仕事だったり遊びだったり
なので今日はゆっくり休みます(笑)
喫茶店開店待ち 朝からのんびりモーニングです
今日も1日楽しみましょう٩(๑>∀<๑)۶

何がええって天気がええ\(^o^)/
雨予報じゃなかったのに土砂降り

29番柱のハシビロコウ

男性/52歳/岐阜県/スカロケ競馬部主任(自称)
2025-11-03 06:53

おはようございますII



無事バイト先に着きました。
道も空いてて良かった良かった。
今日もお天気になりそうですね。
忙しくなるのを祈って
今日も元気に笑顔で

『いらっしゃいませー!』



   リスナー社員のみなさまも 
       楽しい祝日をお過ごしください。




はくすいⅡ

男性/59歳/東京都/会社員・時々お魚屋さん
2025-11-03 06:29

おはようございます。



筋肉痛と冷蔵庫のコツコツ音で
今朝3時から目が覚めてしまいました。
周期的にコツコツ32回土曜日夜から
悩まされて来ました。
しかし、今朝3:25ふと 1度電源を
切って再起動?したら ピタッ と
コツコツ音が切れました。
パソコンと一緒ですね。
良かった良かった。
今夜からゆっくり眠れます。

さぁ、今日もバイトです。
三連休最終日です。
昨日は、ワールドシリーズが
終わった頃から忙しくなりました。
みなさん見てからのご来店なんだと
思います。
今日も忙しくなる事を願って
元気笑顔で

『いらっしゃいませー!』


  リスナー社員のみなさまも楽しい
          祝日をお過ごしください。


あっ、おでん美味しく出来ました。



はくすいⅡ

男性/59歳/東京都/会社員・時々お魚屋さん
2025-11-03 05:13

上階の国籍不明の住人の国籍が判明した。

なんとパキスタン人との事です。

パキスタンの治安状況は全体的に不安定で、
外国人旅行者は細心の注意を払う必要が
あります。
外務省は下記の地域に危険情報を発出中です。
レベル2:不要不急の渡航は止めて下さい。
主要都市でもパキスタン・タリバン運動(TTP)
などによるテロ攻撃が頻発しています。

えぇ〜‼️
文化の違い、価値観の違いなど
とても分かり合えるとは思えないし
リズムボックスの音量はボリューミーだし
今でも、やったもん勝ちな所作が
散見しておるし、困ったもんですね(泣)

クワトロ・バジーナ

男性/65歳/千葉県/介護初任者
2025-11-03 04:37

津田沼の地名由来

谷津の津
久々田の田
鷺沼の沼
が合体して津田沼と言う
新しい地名が誕生しました。

津、船着場
田、耕地、水田
沼、どろ深い池
どれを取っても低地を表す
言葉ですが、その名の通り
津田沼は低地で構成されています。

クワトロ・バジーナ

男性/65歳/千葉県/介護初任者
2025-11-03 04:31