社員掲示板
出来高払い。
お客様から梅の盆栽を預かりました。育てるのが大変だから何とかして欲しいって言う依頼を承けたんですが、お代は頂きませんでした。
盆栽を預かるなんて初めてだったのでとりあえず1年間育ててみて上手く成功したらお代を来年頂こうと思ってます。
だいぶ放置されていて重症でしたが、応急処置は済ませました。
これから1年大変だ!実際修復には数年かかるしお金もらっときゃ良かったかなぁ~(笑)
バラは経験あるし自信もあるけどね!
カナポン
男性/42歳/東京都/「花屋」
2018-03-10 20:38
ランチの貧乏性。
コンビニを利用するお昼時、カップ入りの味噌汁やカップ入りのスープ類にお湯を注ぐ際、
カップの内側の指定された適量のお湯の注ぎ加減よりも、かなり上までいつもお湯を注がないと納得しないので、これでもか!とボットのお湯を注いでから、いつもコンビニを後にします。
そんな貧乏性の私は、やっぱり掲示板リスナー失格ですよね。
皆様、良い週末をお過ごしくださいm(__)m
さなぎマン
男性/54歳/東京都/会社員
2018-03-10 20:36
新しい土地へ旅立ちます
今日、栃木県を離れて京都へ引っ越します。
6年勤めた浴衣や手ぬぐいを染める染工場を退職し、お着物を染めて織る勉強をするために京都へ行きます。
…と、言っても、希望していた学校は落ちてしまったので今年は通えません。
でも、もう一度自分の気持ちを伝えられるチャンスを頂いたと思って、来年再チャレンジします。そのために一年前乗りです(*`・ω・)ゞ
染工場に勤めた6年間、治ったことがなかった手のあかぎれも、退職してから数日で治りはじめて、こんなところで離れたことを実感するのだなぁと、ちょっと寂しく思ったりもしました。
とても大切な経験を、無駄にしたくないから、また向き合い直して、心も体も整えて、新しい生活と奥深い世界に挑みます。
頑張りたいことが見つけらるって、とてもありがたいなぁと、恵まれているなぁと、しみじみ感じました。
頑張りたいなら頑張れますもんね。
行ってきます。
そして、京都でも変わらず聴ける本部長と秘書の声が心の支えになること間違いなしです(*´∇`)
よつめ
女性/36歳/栃木県/アルバイト
2018-03-10 20:28
送別会ボイコット
今日は本来の配置である現場チームの送別会でしたが、ドタキャンしました。
支店の安全係として厳しく接したことが一部の職員の不評を買って、子供じみた嫌がらせを受けたので、前日に断ってやりました。
生涯最後の現場だったので大変残業ですが、金輪際関わることはないので、かえってスッキリです(^^)v
ブラックジャック463
男性/58歳/東京都/団体職員
2018-03-10 19:57
違いまーす!
「ボンボンショコラ」にはお酒が入ってるとは限りません!小さい詰め物をしたチョコレートは全部総称して「ボンボンショコラ」って呼びます!
フランスでいうボンボンは駄菓子を指します。
「ボンボンショコラって事はお酒入ってるんですか?」って毎回言われる/(^o^)\
この認識はウイスキーボンボンのせい⁉︎
とだなみ
女性/43歳/神奈川県/自営・自由業
2018-03-10 19:49
星野珈琲で再会
昨日星野珈琲で一年ぶりにリスナーと再会して一時間程話してきました。
ダックワーズとストレートティーで少しの苦味と甘さで話が弾みました。
メインはラジオとか好きなアーティストのことでしたが、お互いにストレスや愚痴がたまってるのがわかりました。
リスナーにストレスたまってる時期に一気に話したのは初めてで申し訳なさもありました。
お互いに聞き手になるしかなくて、それでも少しでも共感えれたことや発散しないときついからと言われて納得するのもありました。
オフ会やライブ等以外のプライベートで会うこと自体滅多になく、ツイートやラインより話してる時間の方が長いのは不思議な感覚でした。
khira
男性/33歳/愛知県/会社員
2018-03-10 19:40
本日出勤の方へ
土曜出勤ご苦労様ですm(_ _)m
自分も土曜出勤でした(-.-;)y-~~~
インフル・風邪が流行っています。
体調を崩しやすい季節です(-.-;)y-~~~
自分も体調悪いです(-.-;)y-~~~
皆さんも体調管理にご注意下さい。
あおばとはやて
男性/49歳/東京都/特命肉食部長
2018-03-10 19:39
財布が…
明日は、
父の快気祝い&誕生日祝い
おいの高校進学祝い
です。
蟹買って、祝儀包んだら財布が薄くなりました(T-T)
IKEIKE
男性/56歳/東京都/黄色くみ 健康推進部
2018-03-10 19:24
町の名は。
最近、ランニングに今一つ気が
乗らなかったので、90分程
ママチャリに乗りました。
着いた先は、“美星町(びせいちょう)”。
日本有数の星空観測スポットでもあります。
その昔、『お星様』が天から降る途中
三つに割れて同町内にそれぞれ落ち、
それを縁起に三つの社が建立された
町史を持ってるんですってよ。
リアルに昨年の某大ヒット映画そのまんま。
あ、お星様の割れた個数が1個多いや。
そろそろ日光も完全に届かなくなり、
群青の空に星が見え始めました。
寒さに我慢出来なくなるまで、
星の海原の中を漂流しようと思いますw
つきのわ上等兵
男性/43歳/愛知県/会社員
2018-03-10 19:11