社員掲示板
おはようございます(^-^)
みなさん、おはようございます。
昨日、投稿した内容で
今年の 「 海の日 」 は、22日と書きましたが、23日の誤りでした。
すみません。
m(_ _)m
今日は『夏の土用 ( どよう ) の丑 ( うし ) の日』
土用とは、古代中国の自然哲学の思想「五行(ごぎょう)」によるもので、春・夏・秋・冬にあります。
丑の日とは、昔、日にちを干支で表しており、今年の夏は2回あります。( それぞれ「一の丑」「二の丑」という呼びます。)
夏の土用の丑の日に鰻を食べる習慣については、江戸時代に医者・発明家の平賀源内(ひらが げんない ) が発案したと言われています。
本部長は、大好きなラーメンかな?
餃子つけて。
さぁ、今日も元気にいきましょう。
うら
男性/53歳/東京都/会社員
2020-07-21 07:00
本日の案件
お疲れ様です。
私が愛用する裏ワザは「水シャワー」です。
ただ冷たいシャワーを浴びるのではなく、
温かいシャワーと冷たいシャワーを交互に浴びるのがポイントです。
サウナと水風呂の組み合わせと同じで、
温かいシャワーと冷たいシャワーを交互に浴びることで、効率よく疲れが取れます!
ゆっくり眠りたいときは、最後に温かいシャワーを、
目を覚ましたいときは、最後に冷たいシャワーを浴びると良いです。
サウナっぽい何かを、お手軽に求める方にオススメです!!
エコエコ
男性/33歳/千葉県/会社員
2020-07-21 07:00
思うのは私だけだろうか
みなさんお疲れ様です。
同じラジオネームの人が
読まれる事が多い様な気がする。
思うのは私だけだろうか。
冷奴
男性/57歳/東京都/自営・自由業
2020-07-21 06:48
本日の案件
皆さんお疲れ様です。
暮らしの裏ワザというテーマからは少し外れてしまうかもしれないけど、読書をオススメします。
10分でもいいんです。
活字を読むと心が落ちつきます。
忙しい合間に、少しだけでも本の世界にひたると、気持ちがリセットできますよ。
けいごん
男性/43歳/神奈川県/フーテン
2020-07-21 06:46
おはようございます!
本部長、秘書、リスナー社員の皆さん
おはようございます!
昨日はスッキリした天気でしたが、今朝はどんよりな朝です。
日々、新型コロナウイルスの報道で、なかなか気分的にあがりませんが、各々が出来る感染予防をしっかりして、体調管理に気を配りながらでありますが、日々を無理なく楽しく頑張っていきましょう!!
では、お仕事頑張ってきます!
皆さんも、無理なく頑張ってくださいね!!
はっさく太郎
男性/49歳/東京都/会社員
2020-07-21 06:39
面倒です、、
お疲れ様です!
本来なら今頃夏休みで8月いっぱいまでお休みのはずの子ども達ですが、今年はコロナの影響で7月末まで学校で、夏休みも8月17日までの2週間だけです。
それは仕方のないことですが、給食もストップしてしまうのです( ノД`)
というわけで、本来なら夏休み期間の今日から、毎日お弁当です、、、もちろん8月も学校が始まったら毎日お弁当です。
うちは3姉弟なので、旦那のも含めお弁当4人分。
正直朝からしんどいです(;_;)
しかもこれがしばらく続くと思うと、お弁当初日ですがすでに心折れ気味です。
全国のお母さーん!頑張りましょうね!!
みなちゅん子育て中
女性/40歳/埼玉県/専業主婦
2020-07-21 06:35
ドリカム イエスアンドノー
スカロケで流れるの何回か目だけど、
昨日聞いたタイミングからはまった。
かっこいい!
ドラマに重ねて見てしまう。
めっちゃ掻き立てられます。
こういう感じの曲好きなんだよな。
私的には、イエモンの砂の塔と同じくくりになるけど、
大好き!
えびたらマヨ
女性/34歳/東京都/アルバイト
2020-07-21 06:28
今日は「感謝の日」
みなさん、おはようございます(^^)
毎月21日は「感謝の日」です。
「すべてを感謝の心で受け止めよう」
我が家の日めくりカレンダーから(^_−)
ちょっと宗教色?が入っているのですが、結構いいことを言ってくれています!
感謝の気持ちは大切ですね。
ありがたい、と思う時、心がふわっと解き放たれたように感じます(^^)
では、今日も明るく前向きにやっていきましょう!
カフェラテよりカフェオレ
女性/58歳/東京都/専業主婦
2020-07-21 06:26
おはようございます
本来なら、
子どもたちは今日から夏休み〜‼︎
プールだ!
海水浴だ!
キャンプだ!
花火大会だ!と楽しみにしていた予定が
たくさんあったであろう夏休み…
国内だって「東京オリンピック、パラリンピック」で
大盛り上がりしていたはずだったのに…
今年の夏は、経験したことがないことばかりで
どうなるのか想像ができません。
そんな中、「G o T o」なんちゃらで
二転三転方針が変わり混乱状態…
毎回、後手後手のお粗末な政策…
最近、総理大臣をテレビで見かけなくなりましたが、
気になります。
何をしているのでしょうか?
国民が困らないように考えていますか?
今日はまた梅雨空になりそうです。
熱中症に気をつけて
今日も一日、ご安全にがんばりましょう‼︎
会議室で釜飯食べてもいいじゃん
女性/57歳/神奈川県/パート
2020-07-21 05:47