社員掲示板
本日の案件!
本部長、秘書、リスナー社員の皆さま、お疲れ様です!
リスナー先生に質問です。
『私、無趣味で困っています。』今、自閉症の息子を幼稚園に通わせながら専業主婦で家にいるのですが、無趣味なので、何か趣味を作りたいと思っています。
さらに、夫婦揃って無趣味です(>_<)
息子を連れて、どこかに何かをしに行くというのはちょっとまだ目が離せないため難しいのですが、家で出来る何かいいおすすめの趣味ありますでしょうか。
家事と育児の合間のつかの間の幸せな時間が過ごせたら嬉しいなぁと思っています。
ハチミツたまちゃん
女性/41歳/茨城県/専業主婦
2020-10-06 10:55
教えてリスナー先生!案件
本部長、秘書、そしてリスナー社員の皆さまお疲れ様です!
ここのところ金木犀の話題がよく上がっているので是非聞きたいのですが、「金木犀のにおいが全然しない」という方いませんか?
私、たしか15年くらい前までは金木犀のにおいをかげていたんですが、いつの間にか金木犀の香りが一切分からなくなったんです。
当初は(最近の金木犀って香らないなぁ、異常気象のせいかなぁ)などと思ってましたが、周りに聞いてそんなことないと気づきました。
最近も近所で咲きほこる金木犀に近づいては深く息を吸い込みますが、まったくにおいがしません。
これってなんでなんでしょう?
原因がしりたいのと、出来ることならまた金木犀の香りが嗅ぎたいです。
そろそろどんな香りだったか忘れそうで笑
わたぼこり
女性/39歳/東京都/会社員
2020-10-06 10:41
スカロケとしての、今日の案件の取り上げ方
今日の案件の取り上げ方は、
ブルーオーシャンの
【お悩み相談室】的な
レス含めて紹介していく感じなのかな?
それとも、いつもみたいに、
本部長と秘書の見解で持っていく感じかな?
さてさて…♪
ギャラは要りません!
男性/45歳/東京都/会社員
2020-10-06 10:39
プロレスの話題
本部長、秘書、リスナーの皆さま お疲れさまです。
ラジコで聴いていたら本部長からの「三沢!」コール。驚きました!
本部長、観戦に行かれていたんですね!プロレスもお好きなんですね!
ブロディ、スタンハンセン、ミルマルカラス、ジャンボ鶴田さん、ライガーなどスター選手ばかりが、スカロケから次々流れてきて、「そう!そう!」なんて大興奮。
私は、全日ファンがメインで小橋ファンでプロレスリング・ノア時代も観戦に行っていました。
目の前で繰り広げらるド迫力の闘い、大声で応援して喉もカラカラになりました。
「マスクのМ!」大爆笑です。
ええ!秘書は、ケンタが好きでノアを観戦していたんですか!
番組最後に、大盛り上がりで「もう、やめてくれー!」ともう大興奮です。
驚きの連続&大興奮の嵐!
なかなかプロレスの話題が出てこないので、とっても嬉しかったです。
聴いているだけで盛り上がってくるので
今日は、小橋選手の入場曲もかけて欲しいです。(笑)
ああ、お腹いっぱい!(^^)
ちーたん♥
女性/58歳/東京都/パート
2020-10-06 10:39
本日の案件。
お疲れ様です。
【本日の案件】
僕は仕事のチームで長い事【リーダー】を任されています。
皆と普通に仲良く仕事は出来ていると思っているのですが。
ずっと何か足りない気がしていて。
僕のような自分本意でワガママな人間がどうすれば良いリーダーになれるのか。
コミュニケーションとは具体的にどんな事をすれば良いのか?
長い長い事悩んでいる僕のテーマでもあります。
以前リーダー案件をやっていましたが。
そこで聞かされた【理想のリーダー】とはあまりにも僕は離れていて。
さらに悩んでしまいました。
周りの仲間とうまくコミュニケーション取るには具体的にどうすれば良いのか。
是非教えてください。
ミカヒロ
男性/52歳/埼玉県/トラック運転手
2020-10-06 10:30
案件
確定申告は用紙とかが届かなければ行かなくて良いんですか?
フリーターで働いたり働かなかったりの生活です
。
マンボウさんと浜崎さんは確定申告行ってますか?
あと、用紙は届くんですか?
野暮な質問ですがよろしくです。
しゅんすけべ
男性/45歳/千葉県/派遣
2020-10-06 10:27
節約術を教えてくださいー!!
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
リスナー先生の皆様が、普段やっている節約術を教えてほしいです!!
今まで特別、節約をしてこなかったのですが、日頃から出費を押さえて使うべき時に使いたいと思うようになり、日頃の節約をしていこうと思ったのですが、何からやるべきか分からないので、是非リスナー先生の皆様のお知恵を拝借したいです!!
宜しくお願いします!!
働く単細胞
男性/34歳/埼玉県/調理師
2020-10-06 10:25
あけび
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
昨日、夫の会社の方からあけびをいただきました。
いつからか、この頃になると毎年いただき、秋だなあと感じています。
大体完熟前にいただくので、3、4日おいて…と思っていると、本当に申し訳ないんですが忘れてしまい、食べれない状態になってる、というのが常になってます。
今年こそは、忘れず食べようと思います。
皮を食べるそうなので、味噌炒めにでもしようかな。
他にオススメの食べ方などご存知の方、いらっしゃいますか?
ラフマニノフの鐘
女性/54歳/東京都/専業主婦
2020-10-06 10:16
教えて!リスナー先生!
本部長、秘書、リスナー社員の皆さま、お疲れさまです。
本日の「知りたい」案件ですが、
効果的な睡眠をとる方法を知りたいです。
枕や布団を変えたり、ゆっくりお風呂に浸かったりしても、
起きたときに疲れがとれていません。
また、ライターという仕事柄、肩こりや腰痛にも悩まされ、
痛みもとれないまま、次の日を迎えることばかり。
ぜひ、効果的な睡眠のとり方、肩こり・腰痛を軽減させる方法があれば、教えてほしいです。
物書きをしている本部長は、肩こりや腰痛などありますか??
y(ワイ)フリーランサー
男性/34歳/神奈川県/自営・自由業
2020-10-06 10:14
昇格について
みなさま、お疲れさまです!
この夏入社したてなのでわからない事だらけ、よろしくお願いします。
1つ気になっている事があるので、ぜひ教えていただきたいのが、「昇格について」です。
本日「昇格しました〜」と書き込みされている方が何人かいらっしゃいました。
おめでとうございます!
昇格したかはマイページを見たらすぐにわかりますか?
特に「平社員」とか今のポジションが書いていないので、昇格したら、机と椅子が少しだけ変わるのかなぁ、と開くたびに間違い探しのように絵をじっと見ています…。
色?机?椅子?何か変わった?と地味に見ていまます。
どなたか教えてくださぁ〜い!
りょりょ
女性/51歳/神奈川県/パート
2020-10-06 10:11