社員掲示板
本日の案件
お疲れ様です。シンプルに走ります!
休日、ゆっくりしていても、来週からの仕事が頭をヒュンッと跨いで休まらない事が多かったです。
走ってるとしんどくて、仕事に意識を持ってかれる事もないです。ただひたすらに道と自分の息づかいがあるだけです。お金もそんなにかからず、家から飛び出せばすぐにできるのもオススメポイントです。
来世はマナティの夫
男性/39歳/神奈川県/会社員
2021-09-06 17:50
メンタル保つために~。
お疲れ様です。
メンタル保つために、今は、お酒呑まずに、仕事帰りにドラッグストアに寄りチョコ入りソフトクリームを買って駐車場にて車内で、食べて一息ついてから自宅へ帰ります。頭が、スッキリします。
プレシャス
男性/52歳/栃木県/パート
2021-09-06 17:50
テーマ
皆様お疲れ様です。
私が心を整えるのは友人の女性とたわいもない話をする事です。先日もテレビでジュラシックパークを見ながら恐竜の絵を描いて盛り上がったり、ドラマの感想を言い合ったりとLINEでやりとりしてるだけで少し気持ちが楽になります。
きいちゃんのヒヒーン
男性/32歳/静岡県/会社員
2021-09-06 17:49
メンタル強化案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆さまお疲れさまです。
私の心の整え方ですが…
10代では 彼氏に甘え
20代では 暴食に甘え
色んなことに甘え過ぎたせいか、体型が甘々に‼︎
それを踏まえて30代では…
美味しいものを食べて、その分運動する!
に落ち着きました。
とにかく、身体を整える=心を整える
だと思います。
美味しく食べて、運動して、これからもメンタル強化していきます!
アイスは断然ストロベリー
女性/39歳/東京都/看護師
2021-09-06 17:49
案件
皆さんお疲れ様です
私のメンタルの整え方はパン作りです
無心でパンを捏ね発酵を見守り成形し焼成
部屋を満たすパンの香りに癒され気分が上がります
失敗してもどこが悪かったのか振り返る事で前進出来るのも楽しいです
会社のイベントで夜通しパン作りをしたのが懐かしいです
早くコロナが収束してそんなイベントがまた出来る日が来ますように…
パンと狼
女性/48歳/東京都/パンも焼く会社員
2021-09-06 17:49
本日の案件(リラックスの素)について
最近、日常の仕事(パソコンワーク)の合間で自分の緊張をほぐす習慣(ルーティン)は、YouTubeで視聴する楽曲です。よく視聴するのは、ウルトラセヴンのウルトラホーク1号の発進場面、また、ニュールベルクで発生したフラッシュモブのベートーベンの第九の大合唱、フランクフルトシンフォニーオーケストラによるドボルザーク交響曲第9番「新世界から」の熱い演奏、そして何より、指揮者Valery Gergiev によるラベルの「ボレロ」です。この指揮者Gergievは、なぜか指揮棒の代わりに食堂の爪楊枝をつまんで指揮していて、初め観た時、まじめな演奏なのですが笑いが止まらず記憶から忘れられない映像になりました。でも、演奏も映像の編集の仕方も絶品で、視聴するたびにカタルシスが訪れます。自分には「音」と「映像」による喜びと慰めが、何よりです。なので、このスカイロケット・カンパニーが大好きです。
猫族otto
男性/65歳/栃木県/短期大学教職員
2021-09-06 17:48
MENTAL
私は、夜寝る前にランプをつけ、お香をたきながらヨガをしています。
ヨガはYouTubeをみききしながらやるのですが、
仰向けになりながら深呼吸をする動作があります。
「今日一日頑張ってくれた頭と心をお休みさせてあげましょう」という言葉をききながら、自分の心と身体に感謝します。ありがとう〜よく頑張ってくれた〜と。
自分を労ることでなんとなく余裕ができ、明日も頑張ろうと思うことができます。
今日は、ワクチン接種があったので、痛みに耐えた身体に感謝したいと思います。
ととの子
女性/27歳/東京都/会社員
2021-09-06 17:48
メンタル案件
皆様おつかれさまです!
私がメンタルを整えたい時にやることは、
近所の神社に行くことです!
無心で鳥居をくぐり、
無心で神前に向かい、
無心で柏手を打ち、
無心で礼をします。
私にとって、
無心になって心を落ち着かせる場所が
近所の神社です。
OKT
男性/43歳/神奈川県/会社員
2021-09-06 17:47
久し振りに聴いてる今日の議題に贈りたい曲
本部長、秘書、リスナー社員の皆さんお疲れ様です。
9月に入ってからの気候の変化で体調を崩しまして、本日は自宅でゆっくりしているお陰でスカロケを頭から聴けています。
きっとこれでプラマイゼロ、いやむしろプラス。
本日の議題、自分はメンタルが強くない自覚があるので、
仕事が中心の毎日でメンタルが擦り減ってしまいしうになると、
行き帰りの普段の生活範囲で立ち寄る場所に楽しみを見つけるようにしています。
うちの近所だったら野良も含め猫ちゃんがとても多い地域のようなので、
飼い猫ちゃんが軒先にいるお宅の前をあえて通ってみたり、
野良猫ちゃんも神社付近にいるので、その風景も楽しんだりしています。
駅近くにあるゲームセンターのクレーンゲームしたり、
スーパーのタイムセールで見つけたお値打ち品で食事の用意したり、
部屋に帰ってから好きな曲を聴きながら洗い物したり、
小さい楽しみで自分を労っています。
そして今日の議題を聴いた瞬間に369(ミロク)の『帰り道』という曲が頭に浮かびました。
皆さんとこの曲を共有したいよーぅ。
皆さんの心が穏やかな毎日でありますように。
そして、ワタクシあごまことの心の安寧を保つ為に現金が当たって、ゲーセンのクレーンゲームに費やせますように(笑)。
あごまこと
男性/43歳/東京都/派遣
2021-09-06 17:47
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員のみなさん、おつかれさまです。
FM大阪「あかまる」の赤松悠実さんが、来週の月曜日に産休から復帰されます。
また、コラボしてくださいね。
という事で本日の案件ですが、6速マニュアルの愛車を駆って、山道(酷道)を安全運転で攻める事ですかね。
ギア操作が楽しいので、心が整いますね。
現金欲しいです。
奈良のノストラダムース
男性/45歳/奈良県/転職活動中
2021-09-06 17:47