社員掲示板

  • 表示件数

本日の案件

皆様お疲れ様です。
何かあって落ち込んだ時は、自然と時間が解決してくれます。ただイライラした時は、歩いたり走ったりして体を動かすことによってメンタルの健康を保っています。

009

男性/66歳/東京都/自営・自由業
2021-09-06 17:33

整える❣️

本部長、秘書、リスナー社員のみなさん
小生の『整え』は、決めた就寝時間である22:00〜2:00に熟睡できるよう、22:00の3時間前に、食事を終え、スマホの操作も終了し、脳と腸への刺激のないように整えています。なお、無音は、不安ですが、寝ながらラジオを聴くようにしています。

ハロー不苦労(楽)

男性/53歳/東京都/会社員
2021-09-06 17:33

本日の案件

本部長、浜崎秘書、リスナー社員のみなさん、お疲れさまです!

メンタルのために心がけていることは「運動」です!
ずっとテレワークで自宅にこもりっきりですが、定期的に散歩したり、朝の早い時間に自転車に乗ったりで、体を動かすことを意識してます。
モヤモヤする事も多いですが、汗をかいてスッキリすると、少し前向きになれる気がします。

健全な精神は健全な肉体に宿る!です!

sawa_ojisan

男性/42歳/神奈川県/会社員
2021-09-06 17:33

『メンタル強化案件』

私は人一倍メンタル弱くて、小さなことで直ぐにくよくよ悩んだりします。
たまに見かける「この人メンタルつよ!!」と思える人が羨ましく思います。
そんな私の心の整え方は、定期的に大好きなミュージカルやお芝居を観ることです。
物語の中に没頭して、現実を忘れること約2時間!
劇場を出る頃には、何かエネルギーがみなぎります。
そうやって心と気持ちを整えています。

魔法が使えないサリー

女性/45歳/神奈川県/アルバイト
2021-09-06 17:33

メンタルの整え方。

①胡座にインしている愛犬を無限モフモフ。
②過去の自分の辛かった時のブログ(闘病や離婚前後)を読み返し、泣きながら、あの時を乗り越えられたんだから、今なんて何て事ない!と気分を上げていく
③スカロケと安倍礼司を聴く

さるだんごZ

女性/48歳/鳥取県/パート
2021-09-06 17:32

メンタル案件

私のメンタル強化はズバリ睡眠です!
睡眠が足りないと思考も低下して良いか答えが出ません。

メンタルがやられたら家事も適当にして、とりあえず寝るのです!

眠れないときはドラックストアで売っている暖かくなるアイマスクがおすすめです。 気持ち和らいで気が付くと眠ってしまいます。

ベーコンエピ

女性/51歳/東京都/会社員
2021-09-06 17:32

本部長が!!

若者のすべて、をかけるとは…。
夏を終わらせちゃうとは…。

しろむむ

男性/42歳/東京都/自営・自由業
2021-09-06 17:31

お金に釣られてメンタル案件

本部長、秘書、皆さまお疲れ様です。

メンタルバッキバッキに折られ続けていますが、現金に釣られて書き込むあたりまだ大丈夫なんだろうなとも思い込むようにします。

お酒とか映画とかライブとか回復のために行うことはありますが、落ち着くという意味では「整理・整頓」だと感じます。

映画パンフレットや貰ってきたチラシをファイリングしたり、集めた推しやアニメのグッズをケースに詰めていったり…
多分そうやってパンクしている頭や心も一緒に整理・整頓していってるのだろうと思います。

腰痛デュエリスト

男性/33歳/千葉県/会社員
2021-09-06 17:31

メンタルの鍛え方

本部長、秘書、社員の皆様、お疲れさまです!

メンタルの鍛え方、教えます。
それは、なにも考えず無になることです。
考えれば考えるほどストレスが溜まります。

私は、デザイン関係の仕事をしています。
お客様から、なかなかOKが出ず、待っていることがよくあります。
まだかまだかと考えると、とてもストレスがたまります。
さらに、待っているのに、全然返事がなく、連絡もなく勝手に終わっていたときは、メンタルずたぼろです。

昔は、それで、全身に蕁麻疹が出てましたが
今では、それもなくなり、メンタル最強になってます。
無になる訓練をすると、とても楽になりました。

とはいいつつ、たまに爆発してお酒に走っちゃいますが笑

こんな世の中ですが、あまり考えるすぎず
自分のペースで進むと案外、楽になれるかも?

3つの矢

男性/41歳/広島県/会社員
2021-09-06 17:31

こころを落ち着かせるには

私は、パラダイムシフトセミナーで教わった。
イライラしたら、自分の中の一時停止ボタンを押して冷静に考えるようにしています。

あーでるはいど

男性/53歳/千葉県/会社員
2021-09-06 17:31