社員掲示板

  • 表示件数

こうやって心を整えてます案件!

私がストレスを発散したり、心を落ち着けたい時は、夫と遊びます!!
相撲をしたり、クッション取りゲームをしたり、おしり叩きゲームをしてゲラゲラ笑います。
ゲラゲラ笑ってストレス発散した後は、夫と子ども達の成長を振り返ったり、キャンプ道具で次は何を買い足すかなどを話して心を落ち着けます。
夫は私の心を落ち着かせてくれる絶対的な人なので、いつも感謝しています。

どさんこマルコ

女性/45歳/北海道/会社員
2021-09-06 11:07

メンタル強化案件

皆様お疲れ様です。
「7つの習慣」のコーナーでも似たような話があったかと思いますが、私は「他人と過去は変えられない。自分と未来は変えられる。」という言葉を座右の銘の一つにしています。
理解できない言動をする人に出くわしたときや、自分が何か失敗をしでかしたときに、「変えられないこと」をいつまでもクヨクヨ考えるのではなく、「変えられること」に目を向けることでポジティブになれます。

それと、悩みや不満を1人で抱え込まず、信頼できる人に聞いてもらうというのも、結構大切です。吐き出すことでスッキリするだけでなく、言葉にすると自分の考えや感情が可視化されて冷静になれることも。
この掲示板も、その役割をすごく担っていますよね!

前世は猫

女性/41歳/千葉県/会社員
2021-09-06 11:07

きっとどこかで君だって

コロナ禍の状況が2年ぐらい続いていますが、不安ですよね。

私は自分なりにお家での過ごし方は確立したのですが、たまには外に出たいなと思ったり。
感染対策をしっかりすれば外出しても良いとは思うんですが、気乗りがしないというか…
授業も含めてオンライン生活も続いたので、そりゃそうなるよなって。
友達とも繋がっていたいと思って、連絡したりするのですが、なんとなく疲れてしまって。コロナ禍で疎遠になっちゃいそうですが…

きっと皆もそういう思いを抱えているのかな…
季節の変わり目、体調に気をつけて過ごせると良いですね。

真っ青な空

女性/25歳/東京都/サービス業
2021-09-06 11:01

心の整えかた案件

心配事があるとすぐ眠れなくなるので、気が乗らない仕事ほど準備を万全にするようにしています。
心配事のほとんどは「予想外のことが起こったらどうしよう」という類いなので、何があっても、何を聞かれても大丈夫だと思い込めるように準備すれば、心が安らかになります。
完璧を目指すとキリがないので、「一通りの準備はできた」と思うところでやめるのがコツです。

ブラックジャック463

男性/59歳/東京都/団体職員
2021-09-06 10:56

メンタル案件

どうにかなる思考の為
たぶん1週間後は、どうにか
なっていると楽観的に考えて
しまいます。
もちろんそれまでは、いろいろ
考えて下準備は、しますが
ここまでやったんだからどうにか
なるとメンタルに痛手をこうむる
事は、無いようにどうにかやってます。
だって仕事や恋愛で病いになんて
なりたく無いじゃないですか。
仕事も恋愛も生きていく中で
絶対な物では、有りませんからね。

駄目ですかね〜?


お粗末さまです。

はくすいⅡ

男性/59歳/東京都/会社員・時々お魚屋さん
2021-09-06 10:54

本日のゲスト

古舘伊知郎さん

楽しみにお待ちしております。(^^)

ゆうきりん

女性/55歳/埼玉県/アルバイト
2021-09-06 10:46

メンタルはバランス

本部長、秘書、社員の皆様おつかれさまです。

メンタルが強い弱いって難しい話だなと思ってますが、強い弱い以上に切り替えがうまくできるかどうかが大事なのかなと思います。

オン、オフだけではなくプレッシャーの受け方などなど。

コロナ禍になって、この切り替えがすごく難しくなったなと思います。

もりまる

男性/34歳/東京都/会社員
2021-09-06 10:44

心を整える 案件

おはようございます!
心を整える。大事なことですね。

コロナ禍関係なく、昔から効果があるなと思う事は、料理です。
まな板の上で野菜を切る規則的な音とか、
下準備から、全部温かい状態で出すための
配膳の順番とか、
色々考えて作ると、かなり集中してスッキリする気がします。

仕事の事とか考えたり、雑念が多い時は、
お湯をかけっぱなしで忘れてお風呂に入っちゃったり(^◇^;)気をつけなきゃいけませんね。

出来たお料理が美味しかったら、さらにストレス解消になって、心も満たされます!



宇宙の秘密は緻密なはちみつ

女性/50歳/東京都/パート
2021-09-06 10:43

本日の案件。『笑いは心を救う!』

本部長、秘書、リスナー社員の皆さま、お疲れ様です!

私の心の整え方は『笑うこと』です。
笑うことって心にとても大切な栄養だと思うんです。

悩んだり、辛いことがあったらとりあえず考えることをやめてテレビの前へ行き、お笑いやバラエティーを見て大笑いします。

そうするとなんだか気持ちがスッキリするんです。
スッキリした気持ちでもう一度考えたりすると結構簡単には解決したりします。

笑うことで気持ちも明るくポジティブ思考になるのかなと思います!
私には笑うことが心を整えることに繋がっています。

ハチミツたまちゃん

女性/41歳/茨城県/専業主婦
2021-09-06 10:39

メンタル強化案件3

皆様、お疲れ様です。

わたしがメンタル強化したい時にすることは
【話す】です。

身近な人とお喋りをすることで
『共感』したりと自分は一人じゃないと強く思う事が出来るし笑顔にもなれるのです

頭の中を占領していたネガティヴから距離を置く事も出来てポジティブになっていきます。

此方の掲示板も同様だと思います。

ゆうきりん

女性/55歳/埼玉県/アルバイト
2021-09-06 10:33